母恵夢(ポエム)

薔薇の花

 


タブレットを使い書きあげた作品です。
書き始めて、かれこれ10日 こんなに長く手元において書き直しを
したのは初めてです。
前回までは長くても2~3日程度で仕上げました。
 タブレットはマウスと違い、細かい部分が楽にかけます。
「水彩7」も使っているうちにいろんな機能に気づかされました。
 この二つを組み合わせると絵が上手でなくても、じっくり描かないと
いけなくなります。
 誰に言われたでもなく自分で買い求めたこの二つ……。
上手な人は実力が発揮できるでしょうが、私には背中にしょった
荷物が重いです。 
きれいなお月様を見た後に恐縮ですがご覧いただければ
幸せです。

コメント一覧

ポエム
ゆっきぃさん
はじめまして!

見ていただきありがとうございました。

次の作品ができましたら是非お越しください。お待ちしております

備後っ子の寄り合いやブログを読ませていただきました。 嫌味のないさらっとした語り口に好印象を受けました。

私も、又おじゃまします。
ゆっきぃ
すばらしいぃです
http://yukki.exblog.jp
すばらしい出来ですね。

また違う作品も期待しています。
ポエム
komaさん
これでやっと、わたしもコスモスができます。 もういやになって、

やめようかと思っていた時

komaさんからって、

アドバイスいただいたので、すごく気が楽に

なったんですよ。ありがとうございました。

koma
やはりこれが「絵」ですよね。

見ていて満足感があります。

UPしてくれてありがとうございます。

やはりあの女性の絵から受けた心が生きています。

お疲れ様です。
ポエム
あややさん
いつも来ていただきありがとうございます。

「水彩7」とタブレットで描いていますが

マウスで描くよりは、タブレットのほうが

自然に描ける気はします。手は確かに緊張すれば私も震えます。家で描いているので、さほどの緊張感もなく自然体でやってますけど……。

何度か描いていくうちに線は引けるようになると思います。あややさんの場合は絵心や感性をもっていらしゃるので大丈夫です。
ポエム
takoさん
ほめて頂き有難うございます。

やっと仕上がりホッとしています。

私には感性はありません。欲しいです。できなくても投げ出されないので、黙々と描いているだけなんです(笑)

続けてるうちには何かが見えてこないか…と。心に余裕もなく、月1枚ブログに載せる

事ができたらそれで良しとしています。

あやや
すっごーい
水彩6・7をつかっているのですか?

タブレットって細かいところが描けるけれど手が震えてしまい、なかなか思うように行かないのですが、タブレットのほうが楽なんて凄いですね。

これだけはやはり絵の才能ないとダメですから。

すばらしいです。
tako
おお!
開けてびっくり。思わず感嘆の声を上げてしまいました。

素晴らしいです。こんな風に絵をうまく描ける人が羨ましい。感性が鋭いんでしょうね。

額に入れて私の部屋に飾っておきたいです。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「その他のお絵描き」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事