母恵夢(ポエム)

イルカ&Clocklink.(ブログパーツ)の時計





水墨画ボードではイルカを描いたことがありますが、
オートシェイプでは、初めて描きました。
思ったより難しかったです。
イルカに見えるでしょうか!?

6/21  ジャンプのシーンにするため、手直しをしました。
6/22  
ブログパーツでClocklinkの時計をしました。

コメント一覧

ポエム
southAsiaさん
はじめまして、
見て頂きありがとう
ございます。
ゆっくりですが、できるだけ
続けていきたいと思っています。
どうぞ、よろしくお願いします
southAsia
southAsia
http://panicblog.blog109.fc2.com/?eid=3813
はじめまして。southAsiaと申します。いつもはROMオンリーで楽しくBLOGを見せてもらっています。
楽しみにしてるんで更新頑張って下さいね!
僕のブログではターバン野口の折り方を紹介しています。
暇があったら是非どうぞ。
http://panicblog.blog109.fc2.com/?eid=3813
ポエム
あややさん
あややさん、こんにちは。
イルカは描いてる時から、もうやめようと
何度も思いました(笑)
こうして積み重ねていくのも勉強と!?
又、思い直しました
生物系は難しいです
あやや
イルカ
イルカのジャンプ
やっぱりしぶきが必要ですね。
イルカのからだからしぶきが落ちてる
ジャンプした瞬間が感じ取れます。

それも優雅にジャンプです。
ポエム
わんこさん
こんばんは、わんこさん!
ありがとうございます。

こちらも、とっても蒸し暑いです。
空は曇っていて今にも降りそうなのに、
雨が降りませんでした。
日照りの紫陽花はしょんぼりしてるよう
に見えました
わんこ
今日はこちらは雨が降るはずでしたが、今日も晴れしかも暑ーい!

いるかさんの絵には、こちらまで、ひんやり感が感じられ、すっかりいい気持ちになりました。
ポエム
恵雅さん
そうなんです!恵雅さん。
体の大きさのバランスと取るのが
難しいですね。
その上、塗りつぶしたら得体の知れない
物が出来上がって、大慌てでした

恵雅さんのように、どんなものでも描かれる
方を、尊敬します
恵雅
可愛いイルカ!
http://sky.ap.teacup.com/keiga/
先ほど来てコメント残したつもりだったのに無い!

 でもってもう一度。

 イルカは簡単そうだけど、簡単なほど難しい!
体の太さが太くても細くてもイルカにならないから大変だったでしょ?
ポエムさんのイルカはかわいいのもそうだけど、とっても特徴つかんでて見つめちゃいました。
ポエム
便利屋さん
私も、イルカなら描けると思い
簡単に考えましたが以外ですよね

便利屋さんは「イルカ」ですか!!
私は、イルカは今ちょっと忘れたいです
便利屋
http://blog.livedoor.jp/emp1/
昔子供の宿題の手伝いでイルカを描いたことあるんですけど
バランスがムチャクチャ難しかったのを覚えています
なんだかブタみたいになっちゃって・・・(^^;
とっても幸せそうなイルカですね!
もしも人間以外に生まれ変わるならイルカがいいな~
ポエム
motokoさん
ごめんなさい、motokoさん!
差し替える絵を描いていたところでした。
コメントをいただいた後で恐縮です。
昨日の時点で、修正しようかと悩んでいた(?)
のですが、思いきれませんでした。

今日パートから帰ってきて手直ししました
motoko
愛くるしい・・イルカ
ポエムさん、今日は。
これだけの体形を、一気に描くのは、大変だったと思います。
乱れることなく、きれいに描かれています。
本当に、優しい目で、とても愛くるしさを感じます。
これから、なにをしようとしているのでしょうか。(絵文字、この時間、なぜか使えなくなっていますね。)
ポエム
あきこさん
こんにちは、あきこさん。
イルカの体の部分は一気に書かないと、
線が崩れるので、なかなか思うように
いきませんでした
あきこさん
イルカ
http://blog.goo.ne.jp/hanabusa_001
目と口が、千葉鴨川で見たのとそっくりです。
芸当まで飛び出しそうに、生きて泳いでいるようです。
難しいところは、どの部分でしたか。
ポエム
mokaさん
こんばんは、mokaさん。
ありがとうございます!
水墨画ボードのお絵描きでは、水しぶきも
光も描いたのですが、オートシェイプでは
力不足のため表現ができず困りました。
又、ゆっくり勉強してみます
moka
http://mo-ka.cocolog-nifty.com/blog/
見えます、見えます。
かわいいイルカさん!!
まえびれが手みたいで、顔の表情もとっても可愛い。水の色や泡の感じも柔らかくていいですね。
ポエム
takoさん
イルカって、すぐに描けそうな気がするのに
描いたら手ごわいですね!
イルカショーは私も水しぶきを受けながら
最前列で見ました。
tako
わぁ~
可愛いいるかですね。
目が何て優しいんでしょう!
光とジャンプしている躍動感がお上手ですね。
私もずっと前にいるかを描いてみたことがあるのですが、体の色を出すのが難しくてアップできませんでした。
娘が小さい頃イルカショーを見に行って、キャーキャー喜んだことを思い出しました。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「オートシェイプの絵」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事