線香花火と少女
織姫の願いよ届け!
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
母恵夢(ポエム)
アジサイの妖精
#絵画
オートシェイプの絵
2010年06月22日
紫陽花の妖精を描いていて、
Photoshopで作った虹がもう一度使いたくなり
迷ったあげく、こんな感じになりました。
6/24 追記 かなり変えたつもりでしたが…!!
ポチッと応援クリック
お願いします。
コメント一覧
ポエム
2010年6月26日
jimmyさんへ
http://blog.goo.ne.jp/kaseifuwa-mita
描くだけで精一杯で向きを変えてみる
ことを思いつきませんでした。
教えていただき、ありがとうございました!
虹の橋でつながるようにできましたら
またいつかお披露目したいと思います。
返信する
jimmy
2010年6月26日
追記の画像も…
お顔の色で別人になりますね!
ビックリ!
1の方は やわらかい お顔で…
2の方は きりっとした お顔で…
どちらも 素敵に描かれて感動しながら拝見させてもらいましたよ。
二人の画像を 向き合わせにして見ても楽しそう…
ごめんなさい 描けない私が 勝手なことを…
返信する
ポエム
2010年6月25日
keiさんへ
http://blog.goo.ne.jp/kaseifuwa-mita
褒めていただきうれしいです。
「顔」に嵌って、前に進めません(笑)
早く次にいかないと……!と
焦っています。
2010の正規版を買ってきました。
はらはらしなくて良くなりそうです♪
返信する
kei
2010年6月25日
http://sheepdog77.blog25.fc2.com/
こんばんは~
紫陽花の妖精
美しい!
まるで女優さんですね
笑顔が
下の追記、目の色や口元で変わりますね!
またまた美しい
西洋と東洋の妖精ですね (*^_^*)
紫陽花の細かい描き方も驚きです。
目の保養ができました!!
返信する
ポエム
2010年6月25日
あきこさんへ
http://blog.goo.ne.jp/kaseifuwa-mita
何を描こうかと迷いアジサイを切ったり
貼ったりしているうちに、これを思いつき
ました。
漫画チックに描いているので、やたらと
大きな瞳になり自分でも笑ってしまいました。
アジサイに手がかかった分手抜きの部分も
多々あります(反省)
返信する
ポエム
2010年6月25日
けいがさんへ
http://blog.goo.ne.jp/kaseifuwa-mita
やっと描いた~?!です。
どれも難しくって何が描けるかと冷静に
なると得意な分野がない~!
困ったものです。年月ばかりが無情にも
過ぎていきます(涙)
返信する
あきこさん
2010年6月25日
アジサイ
http://blog.goo.ne.jp/hanabusa_001
アジサイの花咲く季節になりました。
可愛らしいアジサイ妖精の出現でしょうか。
雨の降りしきる中の少しの晴れ間に、虹が出ての妖精でしょうか。
カラーコード表を上手に使用され、カラーのバランスで色々と変わるのですね。
返信する
けいが
2010年6月24日
http://red.ap.teacup.com/keiga4015/
何とも言いがたい素敵な瞳。
こんな素敵な女性描いちゃうんだからポエムさん凄い!
返信する
ポエム
2010年6月23日
便利屋さんへ
http://blog.goo.ne.jp/kaseifuwa-mita
そう言っていただくと
ホッとします。
ブログにアップして良かったと
思わせていただきました。
ありがとうございました。
返信する
ポエム
2010年6月23日
花穂さんへ
http://blog.goo.ne.jp/kaseifuwa-mita
見たままが描けるって、とても素晴らしい
ことです。
私はそれができないから自分流をやって
いますから…(笑)
花穂さんのブログは個性的で花穂さんの
カラーが充分出てるので、このまま長く
続けてくださいね。
返信する
ポエム
2010年6月23日
motokoさんへ
http://blog.goo.ne.jp/kaseifuwa-mita
変換の間違いは気にしないでくださいね。
わざわざありがとうございました。
返信する
ポエム
2010年6月23日
motokoさんへ
http://blog.goo.ne.jp/kaseifuwa-mita
この作品は何度も描き直しました。
そのわりにはこの出来に疲れがど~っと
でました(笑)
虹とアジサイを7色の変化に見ていただき
作者冥利につきます。
ありがとうございました。
返信する
ポエム
2010年6月23日
鎌ちゃんへ
http://blog.goo.ne.jp/kaseifuwa-mita
ありがとうございます。
イメージ通りでうれしいです♪
鎌ちゃんのモデルさんの写真は
ぜひ拝見したいです。
楽しみにしています♪
返信する
ポエム
2010年6月23日
jimmyさんへ
http://blog.goo.ne.jp/kaseifuwa-mita
ネタ切れで苦しみながらも
jimmyさんに褒めていただくと元気になる
私です。
いつもありがとうございます。
返信する
ポエム
2010年6月23日
わたし的日常さんへ
http://blog.goo.ne.jp/kaseifuwa-mita
ありがとうございます。
ランキングはこれ以上は期待できませんが
充分満足しています♪
応援していただきありがとうございます。
夏白菊が可憐で美しく咲いていましたね。
特につぼみの部分が立体的でとても
素敵でした。
暑くなりましたのでお体、お大事にして
くださいね。
返信する
便利屋
2010年6月23日
http://blog.livedoor.jp/emp1/
ウワ~!
なんて美しい紫陽花!
そして可憐な妖精なんでしょ♪
梅雨はジメついて嫌ですけど、
こんな可愛らしい妖精だったら大歓迎ですね!
返信する
花穂
2010年6月23日
さすが
紫陽花がとても幻想的ですね。
色使いが御洒落です。
私は閃きがないので見たまましか描くことができません。
返信する
motoko
2010年6月23日
ごめんなさい
「要請」-「妖精」の変換ミスです。
そそっかしくて、スミマセン。
返信する
motoko
2010年6月23日
七色・・・
お早うございます。
まさに、紫陽花の要請ですね。
ポエムさんの描かれる笑顔は、いつも素敵です。
虹の七色と、アジサイの七変化の色が、
交差するようです。
上位は目の前ですので、毎日ポチッで、応援しています!!。
返信する
鎌ちゃん
2010年6月23日
お早うございます
http://blog.goo.ne.jp/toshikama_november
タイトルを見る前に、私も「紫陽花の妖精」というイメージが浮かびましたよ。
まさに、そのイメージピッタリです。
ここに、虹をかけるなんて、素晴らしい構図で図ね。
写真で、こんなのが撮れたら最高なのですがね。
「紫陽花の妖精」・・・・昔、モデルさんを撮った写真があるので、
持ち出してみようかな。
返信する
jimmy
2010年6月23日
さすが~!
ポエムさんの 紫陽花の少女の 顔の表情と 紫陽花の髪飾りは素敵!
虹のポエム的な発想に…感激してま~す。
返信する
わたし的日常
2010年6月22日
こんばんは~
紫陽花の妖精さん、素敵ですね~。
紫陽花の花と葉を髪に見立てる発想力、さすがポエムさんですよね。
幻想的で、虹が妖精さんを引き立ててますよね。
前記事の線香花火と少女がいいですね~!
花火を楽しむ、無心な少女に見入ってしまいました。
応援ポチッと!
6位でしたよ~、すごいです!
1位になってくださいね~。
返信する
最新の画像
もっと見る
親指姫 『起きて』
13時間前
親指姫 『起きて』
13時間前
親指姫 『起きて』
13時間前
親指姫 『起きて』
13時間前
最近の「オートシェイプの絵」カテゴリー
もっと見る
親指姫 『起きて』
13時間前
2025バレンタインデー
2025年2月13日
建国記念の日(2月11日)
2025年2月10日
2025年『菜の花』
2025年2月4日
節分は2月2日(日曜日)です
2025年1月29日
思い出💛いちご
2025年1月25日
母恵夢(ポエム)
絵を描けなかった私がパソコンで「お絵かき」をしています。
新しい一歩を踏み出す記録をブログに残したいと頑張っています。
#イラストブログ
2005年から、オートシェイプで絵を描いています♪
フォロー
261
フォロワー
検索
最近の記事
親指姫 『起きて』
13時間前
2025バレンタインデー
2025年2月13日
建国記念の日(2月11日)
2025年2月10日
2025年『菜の花』
2025年2月4日
節分は2月2日(日曜日)です
2025年1月29日
カテゴリー
オートシェイプの絵(1396)
水墨画ソフト(2)
ペイント(1)
日記(3)
水墨画(2)
色鉛筆(0)
色鉛筆画(0)
手作り絵本(3)
その他のお絵描き(25)
weblog(70)
アニメーション(25)
ムービー(4)
ニャンちゃん(らも&やと)(7)
バックナンバー
2025年
2月
1月
2024年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2023年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2022年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2021年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2020年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2019年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2018年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2017年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2016年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2015年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2014年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2013年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2012年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2011年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2010年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2009年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2008年
12月
11月
10月
8月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2007年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2006年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2005年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
人気記事
2025バレンタインデー
緑綬褒章(りょくじゅ‐ほうしょう)受章の 尾畠春夫さん
まさかの『梅雨明け』に驚き
建国記念の日(2月11日)
新春のご挨拶(2025年)