緊急事態宣言が明け初めての休みの日に行って参りました!!!神社巡り~♪
久しぶりの神社巡り最初の神社はここ!!!
(↑ 中之嶽神社HPにとびます)
『中之嶽神社』ぜひ行ってみたいと思いつつ緊急事態宣言開けたらと思っていたら・・・
なんと一年いけませんでした
ここ『中之嶽神社』にはどうしても見てみたいものがありましてずっと参拝することを考えていました。
その観たいもの・・・それは、日本一大きいと言われている大黒天様♪
いや~中之嶽神社の駐車場について神社を見たらいらっしゃいました!!!
いや~実際に見てみると予想以上に大きく立派な大黒天様です。
しかも黄金!!!!すごい御利益がありそうです。
早速、車を駐車場に停め大黒様の近くへ!
この中之嶽神社は、駐車場から神社に行く際、道路を挟んでいます。
ですが、ここには地下道があり、そちらを通れば安全に渡れるので子供連れの方も安心です。
立派な赤い鳥居を通り抜けるとそこには社務所。
そして、お土産屋があり、そこでは飲食はもちろんお土産やお守りが買うことができます。
その社務所とお店を通り抜けると、先ほどから素晴らしい輝きを放っていた大黒様がいらっしゃいました。
いや、大きいな~!
ここで問題です!
上の写真を見ていただくと普段皆さんがご覧になっている大黒様と異なるところがあります。
一体どこでしょう??
シンキングタイム!
チッ
チッ
チッ
チーン、シンキングタイム終了~~~♪
正解は、小槌ではなく剣を持っていることでした!!
通常の大黒様は小槌を持っているんですが、こちらの大黒様は剣を持っていらっしゃいます。
その剣で病や厄、悪性を祓い福を招くと伝えられています。
かっこいいですよね!不動明王と大黒様が融合された姿とも言われる説もあるそうです。
七福神の中で言えば、武器を持ち戦うイメージが強いのは『毘沙門天』様ですよね。
珍しい大黒様の姿は、とても印象深く今まで抱いていた大黒様のイメージを覆すものでした。
通常の大黒様の小槌を持った柔らかい表情もとても心安らぐといいますか、素敵ですが、こちらの大黒様の笑みは勇ましく凛々しく感じられました。
以前にもブログでこちらの『中之嶽神社』を紹介させていただいたんですが、その時はまだ参拝したことがなく、HPだけ拝見させていただきました。
HPにも大黒様の写真があるんですが、その写真と今回実際見た大黒様の印象は違いました。
HPの方は黒い背景だったこともあり、少し影のある笑みに思ったんですが(大黒様、すみません!!!!)、今回青空の下で見た大黒様は満面の笑みで迎えてくれたように感じました!!
大黒様の大きさと神々しさに圧倒されながら、ご挨拶をすませ、進んでいくと・・・・
まず、右側に手水舎がありました。
龍の水口(水が出る場所)があり、水盤(水を溜める場所)には花や小物があしらってありました。
妻・娘は『可愛いね~』『綺麗だね~』と喜んでました!(現在は手を洗うことはできません。消毒液が置いてありました。ありがたい!)
こういうのなんか嬉しいですよね。
歓迎してくれているのが伝わるというか・・・
手水舎を過ぎれば真正面に中之嶽大國神社があります。
社殿前に2体の大黒様がいらっしゃいました。
小槌を持った大黒様と剣を持った大黒様。
その他にも右側にはこのような大黒様の姿も。
『なぜこちらの大黒様はグローブしているのか?』と思いませんか?
なんでも、中之嶽大国神社は甲子大国主命様をお祀りする神社であり甲子祭を行っており、『甲子祭』と『甲子園』を因んで野球をしている方にもゆかりのある神社とのこと。お守りも売ってましたよ!他の競技のお守りもありました!
大黒様がグローブしている姿を見れるなんてなかなかないですよね。面白いです。
中之嶽大國神社で参拝し、大黒様とお別れをし、いざ、中之嶽神社(奥宮)へ!
この鳥居を通ると階段を上る前に、右側に手水舎(?)御神水の場所(?)がありました。
不動明王様もいらっしゃいましたよ。
不動明王様も好きなので、予期せぬ出会いに嬉しかったです。(写真撮らなかった・・・)
・・・・っていうか、階段ながーーーーーー!!!
これ登れるかな・・・でも登らないと奥宮に行けない!!!
『頑張って登るぞーーーー』と意気込んだものの・・・
辛い・・・日頃の運動不足がたたりました。
特に緊急事態宣言だったこともあり・・・
休み休みのぼりなんとか到着しました。
この奥宮は後ろにある大岩『轟岩』がご神体です。
拝殿・幣殿のみで本殿を持たないそう。
岩などがご神体の神社は他にも多くあるんですかね?
俺は初めて行きました!!
階段がとても大変でしたが、昇り切った達成感は半端なかったです。
ここの階段は、中之嶽神社のHPに注意喚起で書いてある通りだいぶ急な階段になってます。
一段一段の高さも違い、またゴツゴツとした段面なので、異様に神経を使い疲れました。
でもそこもまたアジがあっていいのかもしれませんね!
ヒールやサンダルでは、昇るのは危険です。運動靴必須ですね!
轟岩、圧巻でしたよ!予想より大きい!
『これがご神体の轟岩かぁー』としばらく眺めてしまいました。
ふと後ろを振り向けば先ほどの大きい大黒様の後ろ姿を見る事ができました。
しばらく祠や轟岩などを見て、『そろそろ下に下りるか!』と決心して階段に近づくと・・・・
いや、めっちゃ怖いーーーーー
昇りも後ろを振り向くといろんなものが縮み上がったが、『あれ、これ帰りの下りの方が数倍怖いんじゃねーか?』とこの状況になり気づきました。
急な階段なので、本当に手すりがあって良かったーーーそれに尽きる!!
大人の男性なら、緊張はするだろうが、下りることはそこまで怖くないと思います。
でも子供は意外ときついかもしれないですね。
うちの子たちは小学生で下の息子の方がとても怖がりですが、上りは何とか頑張れましたが、下りは足がだいぶすくんでました。(笑)
なるべく無理強いせず、上る前に、子どもに確認した方が良いですね。
下りは特に勇気がいりますから。小さい子供は特に。
さすがに抱っこして下りるのは危険で無理なので。
うちの妻も高いところが苦手らしく、だいぶ苦戦してました。
息子と二人休み休み励まし合いながら下りてましたよ。
その時は人が少なかったのも、助かりました。
細く狭い階段なので、すれ違うのも少し緊張します。
訪れた時はぜひ気を付けてくださいね。
最後に御朱印について!
調べてみると、通常は参拝する前に一番最初に社務所に寄り御朱印帳を預けていく方が良いみたいです。
その方が、待たずに受け取ることができます。
私はこちらで4種類の御朱印をいただいました。
大黒様はもちろん、『大國神社』の天井に描かれている祥運の龍という青龍の御朱印もあり龍好きとしては見逃すことはできず頂きました。
とても美しいですよ!
祥運の龍の御朱印は2種類あり、1つには名前を入れていただくことができます。
とても記念に残っていいですよね!
今回初めて訪れた『中之嶽神社』
ずっと行きたかったので、本当に行くことが出来て嬉しかったです。
また、勇ましく素敵な笑みをたずさえている大黒様に会いに行きたいと思います。
俺は、とてもこの神社に魅了されました。
今回、こちらの中之嶽神社に行くために予定を色々考えて立てたんですけど、群馬県・・・
魅力的な神社ありすぎですね!
めちゃくちゃ迷いました・・・
『中之嶽神社』の近くにある『妙義神社』、『榛名神社』。
その他にも『金鑚神社』『八坂神社』『伊香保神社』etc.......
調べれば調べるほど魅力的すぎて。
焼きまんじゅうも食べたかった・・・・(今回は食べられず)
群馬県は親戚もいるので、身近に感じてはいたんですが、今回の日帰り神社巡りでより群馬県の魅力に触れることができました!
都道府県魅力度ランキング(?)の件で、最近よく話題に上がる群馬県ですが、ぜひあの結果に囚われずこれからも頑張っていただきたいです。
とても素敵な県でしたよ!群馬県!
今度は絶対焼きまんじゅう食べるぞーーーーー!
今回の神社巡りは、『中之嶽神社』『妙義神社』『金鑚神社』を巡りました!!!
中之嶽神社だけでこんなにも長くなってしまったので、また後日『妙義神社』と『金鑚神社』について書きたいと思います。
この二つの神社も素敵でしたよ!!!
・・・・・でも、『中之嶽神社』を出発した時は誰も思いもしなかった。
今回の神社巡りがここまで過酷なものになるとは・・・・・。
(やっぱり下調べって大事。)
次回に続く............。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます