おととい、夜、かずちゃんに電話したら。。
ねこねこのピーちゃんが、地震の数日後に死んじゃったんだって。
地震の後、ご飯食べなくなって。。
その5日後に。
眠ってるのかと思ったら。。。死んでたんだって。。。
20年とちょっと、生きたって。。。
かずちゃんが僕に『20年は一緒にいれる家族だよって』
この一言で、猫飼うことにしたんだ。
お庭に埋めたって。。。
そのかずちゃんのお家も被災。
全損だって。。。
お互い頑張ろうって。。。。
明日があるから。。。。
日曜日、英会話の授業予約してたのすっかり忘れてた。
夜、思い出してはっとして。
こんなの初めて。
気をつけなくっちゃ。。。頑張ろう。。。
おとといは、財布の中身、落とした。。。
夕方、買い物したときかな~。
ぼーとシテル。。。
集中しなくちゃ。。。
夕方、AYUMI書店に寄ってきた。
緑の1分間問題集、5章まで終わった。
家に帰ってRosettaStoneやろう。。。
集中しよう。。
苦しいけど、乗り越えよう。
また、いつか藤城先生と仕事一緒にすること夢見て。。。
頑張ろう。。
今朝、散策してきました。
北四番丁から東北大学病院辺りまで。
朝カフェのお店に寄って、美味しいパンケーキをいただいてきました。
今朝の散歩路
38mitsbachi また、行こう。。。
お店の詳細はこちらから↓
http://r.tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4002901/
今日、青葉体育館に電話してみた。
いつ、再開するか。
いつかわからないって。
そっけない返事。
夕方、大崎八幡宮のちょっと先までランニング。
月が綺麗だった。
月ってどこにいても、見れるから好き。
仙台で見た月を忘れないと思う。
東京だと、こんなに綺麗に見えない。
大崎八幡宮辺り
帰りに大崎八幡宮辺りを散策。
感じのいいお店がいっぱいあったかな。
となりのとんかつ屋さん。
こんど食べてみよう。
金曜の朝、ネットでTOEIC申し込み。
地震の影響で,仙台会場での実施は中止。
山形会場。
何年ぶりの受験だろう。
たぶん、10年ぶりくらい。
いろんなTOEIC本を立ち読みすると
かなり難しくなってるって。
これを機会に長本先生の本、また、じっくり勉強してみよう。
それから、立ち読み学習法。
毎日、30分くらい立ち読みで問題やって。
今、半分くらい。
おとといの問題で、privided that~のとこひっかかった。
で、昨日、仕事の合間にチェック。
いろんなこと忘れてる。
音読ドリル。ヒアリングに効果あるのかな。。
イディオムはBasic300を単語見たら、例文が浮かぶまで繰り返そう。
5/29, 6/26, 7/24, 9/11, 10/30, 11/27
今年はあと6回受験機会があるんだ。
全部、受けてみよう。
決めた!!!
いろいろ試してみよう。
夜が明けてきた。
空が白みかけて。
手元電球の代わりに使っているランタンの明かりが
スカイツリーに映える。
猫たちお気に入りの500円玉貯金箱。
いっぱいになると64万円。
貯まるかな。。いつかは。。。
眠れえない夜
音読ドリル、まだ、やってない。
やらなきゃ。
ぼっと。
花月旅館見てた。
面白い。。
大阪、行きたくなった。。。
行ってこようかな。。。
昨日、今日って暖かくって。
錦公園の桜が満開に。
たくさんの人が、足をとめて。。
桜に魅せられて。
錦公園の桜も満開
悲しいことがあっても明日があるんだって。
思わせてくれる。
必ず、夜は明けるし。
毎年、桜は咲くんだって。
思わせてくれる。
そんな桜の存在が、優しい。
今年の桜を。
僕は忘れない。
仙台の桜を。。
今日、夜、英会話の授業。
夜、8時から。
生徒は、僕一人。
1時間、先生とマンツーマンで、フリーで話してた。
今後のこと、地震のこと、大切な人を失う悲しみについて。。いっぱい、話したかな。
今年で、会社を辞めて。。今後、新たな路にチャレンジしたいと考えていることも
先生に話した。
そのことで、大切に思っているひととも離れなければならなくなることも。
今を大切に生きていければと思う。
先生に励まされて。。。
頑張ってって。
アメリカだったら普通の考え方だって言ってた。
でも、日本だと、まだまだ大変だねって。
出会いを大切にしていきたい。
ほんの短い期間でも、出会いによって、人生って変わっていくんだって思う。
いまの時間を大切に生きなきゃ。
これから、困難なこと、ひとりで、乗り越えていかなきゃ。
そのためにも、英語、もっともっと、勉強しよう。。
無駄にはならないはず。
何かを得たいと思ったら、その代わりに、失うことを覚悟しなきゃ。
失うものが大きいほど、その夢の大切さが大きくなっていく。
自然に辛いことも、耐えられるはず。
最後は、実力と熱意と。。折れない心かな。
来年、僕は、どこで、どう生きているんだろう。
去年の11月末、仙台の街で
クリスマスのイルミネーションの飾り付け作業が始まったころ。
かずちゃんたち、ご家族の須賀川に。。。
猫猫たちを迎えに須賀川に。。
高速バスで片道2時間。
帰りのバス。。。
大人しくしていてくれるかな。。。。
不安で猫猫たち。。鳴いて。。。。
でも、頭をなでてあげると。。。
大人しくしてくれていて。。。
ほ。。
ありがとう。
これから。。。宜しくね。。。。
猫猫たちとの出会い
あれから5カ月。。猫猫たちを膝の上に乗せて。
このブログ書いる。。。。。。。
こんなに大きくなって。。
甘え盛り。。。。なり。。。。