みなさんはキャンプに行ったことはありますか🤗?
わたしは小さい頃から家族でよく行っていて、自然に触れられるキャンプが大好きです\( ˆoˆ )/♫
そしてキャンプで欠かせないのが焚き火🔥
今回は焚き火の魅力をお伝えします😊
ー癒し効果抜群🍀
焚き火の火っていいですよね✨
ゆらゆら揺れる火をいつまでも見ていられます😊
「1/fゆらぎ」をご存知ですか🤗?光や音、振動などに含まれる特別なリズムのことだそうです。
この「1/fゆらぎ」の環境に身を置くと、人間の脳からα波が出され、脳がリラックス状態になり、本能的に癒やされることが研究で証明されています🍀
ゆらゆら揺れる火、パチパチと薪が燃える音など..
焚き火には「1/fゆらぎ」があると言われているため、「リラックス効果」や「癒やし効果」が期待できます♫
ー五感が研ぎ澄まされる✨
写真:https://images.app.goo.gl/EZB9goH8bNkirNBr9
焚き火には五感を研ぎ澄ます効果もあるそうです!
視覚・・・炎を見る
聴覚・・・薪が燃えた音を聞く
嗅覚・・・薪の匂いをかぐ
味覚・・・焚き火でつくった料理を味わう
触覚・・・薪に触れる
会社員生活で忙しい日々の中、五感を感じるときはなかなかないのではないでしょうか🤔?
焚き火では五感を一気に研ぎ澄ますことができます✨
ー人と人とを繋ぐ🤝🍀
写真:https://images.app.goo.gl/CuLGYHTnxjYAyVWw6
焚き火を見て心がリラックスした状態だと、自然体でコミュニケーションがとれるようになります🍀
また、焚き火の炎は相手を包み込むような安心感を与えてくれるため、普段を話さないような深い話や本音が話しやすくなります🌼
薪が燃える音が聞こえてくるため、無言になっても大丈夫という良さもありますね😊
火を囲んで話をすると、距離がグッと縮まります✨
焚き火を囲んで、日々の疲れを癒しましょう🍀
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます