偶然居合わせた落ちこぼれの音楽プロデューサーと出会い
前に歩み出すというお話。
以下ネタバレあり。
良かったです。
主人公とプロデューサーで変に恋愛関係にならず
好きなものだけでお互いが繋がっていくのが非常に良いですね。
自分もこういう風に好きなもので繋がる関係性憧れます。
元彼が別の女に曲を作っただけで
浮気を見破った主人公はマジすげぇッスw
音楽で心の奥底までが見破れるんでしょうね。
金儲け主義に走らないのも良いね。
実際お金が絡むとプロのアーティストって
多かれ少なかれ妥協をしないと作品を世に出せないと思うので
お金を取るか、自己表現を取るか、というのは難しい問題だと思う。
主人公は才能があったから世に出るチャンスをつかんだけど
結局レーベルとは契約せず、レーベルの取り分をなくして
激安アルバムを販売するのとか、賢い作戦だと思います。
今となっては自分でネットで発信できるので
最悪どこにも所属せずともなんとかなりそうですね。
時代は変わりましたなぁ…
彼女のアルバム作りはスタジオ内ではなく、
ニューヨークの街角のあちこちでの録音となり、
これまた斬新な感じで、
仲間とわいわいやってるうちに
プロデューサーの家庭問題も解決しちゃったりで
良い事づくめでした。
元彼がめそめそしてひげ剃ったのは笑ったw
多分よりは戻さないんだろうなぁ…
どうでもいいけど抹茶がおしっこの味って
お前おしっこ飲んだ事あるんか~い!!って思ったわ。
映画の半分は音楽なので
ミュージカルとか嫌いな人は見るのはしんどいと思います。
星は4つ。
最近の「映画感想」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- お知らせ(13)
- 更新履歴(166)
- 自分漫画語り(97)
- 自分漫画宣伝(27)
- オリキャラらくがき(631)
- オリキャラらくがきまんが(54)
- オリキャラ紹介(101)
- 背景絵(28)
- 日々精進(40)
- デジタル1枚絵(88)
- アナログ1枚絵(27)
- 過去絵(259)
- イラストマーカー練習(104)
- 黒歴史(36)
- 新都社FA(49)
- 版権物らくがき(44)
- ・ホームズらくがき(18)
- 版権漫画・アニメ感想(31)
- 版権漫画・アニメ雑記(9)
- 小説感想(352)
- 映画感想(241)
- 音楽(30)
- 自分音楽(12)
- つぶやき(94)
- 日常漫画(19)
- 夢メモ(5)
- AI生成(14)
- WEB拍手返信(98)
バックナンバー
人気記事