![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/94/2148d1105e447f133a5384d8f5e093ed.jpg)
実は
キャンプ場チェックインまで
少し時間があったので
こんな場所にも寄って来ました
🏕️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/73/08825302306d91420fcef43bc66c0eae.jpg?1722137519)
泊まったキャンプ場
⛰️ 御巣鷹山にも近いのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/4f/eb1997a8e43f0f8e0b1862b6bdf73b93.jpg?1722137547)
モニュメントは
手を合わせた形らしいです
🙏🏻
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f8/a66eb6568fdf256fdc31aa065cf32cbc.jpg?1722137569)
【慰霊の園】🪦
墜落現場からは10kmほど
離れているらしいですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/21/fe3786d92bf1449253093e3955c24e98.jpg?1722137582)
家人は 自宅から
せっせとお花持参です
💐
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/8f/40b67d8151114f27fd5d3b7c85e145ad.jpg?1722137595)
追悼の意を込めて
お花とローソク 🕯️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/9c/54fa98f4d760936474d174cd1468d620.jpg?1722137604)
隣の資料館では子供達に
この大事故の説明をしました
✈️
偶然ながら
こんな機会は滅多に無いので
寄れて良かったと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/af/904d0ff5c59c8947cc06faf9ce792d33.jpg?1722137613)
訪れたのは7月後半ですが
意味のある本日 UPします 🙏🏻
2024.07.25
掲載してくださって、有難うございます。
39年経ったのです。
けんちゃんに遇えたことも必然的なことです。
お礼を申します。