白柴ミックス犬レイラさま

突然我が家にやって来た真っ白なミックス犬レイラさま。わんこ育て初体験のかあちぁんが、レイラさまにハマってしまた日々。

存在が薄くても、必要な栄養素!

2010年09月30日 | レイラさまのお食事
食欲の秋!味覚の秋!となりました!

栗ご飯食べたぁ~い!・・と思っても作るの面倒だし・・
なので、OISIXでこんなの買ってしまいました!『栗おこわ

しかし、届くのは来週・・待ちきれない・・早く来い来い『栗おこわ』

・・と、おかぁちゃんは、欲望のままに食べてますが・・
レイラさまは、『○○が食べたぁ~い』とは言えません・・・

なので、よ~く考えないとね!!レイラさまの食事!!

栄養素と言えば『たんぱく質』『炭水化物』『ビタミン』・・はすぐ出てきても、
5代栄養素だと『脂質』『ミネラル』も出てくるのね~・・

でも、それ以外にも、存在感は薄くとも、大切な栄養って沢山あるのですよね・・

例えば、新鮮な食物(野菜やお肉・お魚などなど)に含まれる酵素!
老化防止には、人間も犬も酵素が大切!

納豆やヨーグルトなどに含まれる発酵物も必要!(これまた酵素がいっぱいらいし)
那須低脂肪ヨーグルト』もOISIXで買ってみました!レイラさまにも上げよーっと!


でも野生の肉食獣は、納豆やヨーグルトは食べませんね・・
じゃー、何から摂取するかと言うと、草食動物の胃袋からだそうです・・

草食動物の胃には発酵させる為のプロバイオテクス、消化酵素、乳酸菌が大量に含まれているらしい。。
だから、よくライオンなどが狩をして、最初に腹部から食べているのですね・・

なので、レイラさまも、たまぁにこんな物を食べています。

●『グリーントライプ』



グリーントライプとは「未処理の胃袋」のことだそうで。
それも、羊、牛、鹿、ヤギなど胃袋が沢山ある動物のこと。

臭いはキツイと言われていますが・・そうでもないです。

●『必須脂肪酸』



健康な被毛をつくるうえで大切らしいです・・必須脂肪酸(オメガ3・6)

栄養学って難しい・・・
でも、何でもバランス良く食べる事が一番でしょうか!