日曜日、フェアリードッグで行われた、ドッグフードメーカーのビッグウッドさんの『愛犬のための手作り食セミナー』に行って来た♪
以前から気になっていた国内のドッグフードメーカーの一つ。
フェアリードッグさんで取り扱いされ購入し始めた。
レイラさんは完全手作りトッピング派。
食欲が無い時期はオール手作り食。
一時は、色々勉強してたけど。。
最近手抜きが増えてきた、かぁちゃん自身にカツを入れるために参加!
頂いた資料には、分かりずらかったミネラルに関して、分かりやすくまとめた表があって、すっごく便利!!!
後半は、皆で手作りごはんを作って持ち帰ったのですが。。
おかぁちゃんにとって、興味があったのが、前半のドッグフードに関しての話し!
ドッグフードの実情。。。
本で読んだり、ネットで調べたりはしていたけど……
なんたって、ドッグフードメーカーさんからの生話しです。
ドッグフードの値段って、幅があるが、例えば1キロくらいで600円くらい~1800円くらいかな。。
安いドッグフードには、病気などで死んだ家畜が使われている話しって本当だったのね。。
病気などで死ぬ家畜って、全体の4割もあるらしい。。この話しにもびっくり!!
人間の食肉にならない、これらの肉をお金をもらって引き取って、原材料ただでドッグフードに加工し販売する。。
安いドッグフードの出来上がり。。
ドッグフードにするには、肉を一旦乾燥させるらしいが、その課程にどんな物が使われているかまでは、ドッグフードには表示されないと言う現実も。。。
ほとんど栄養素が無くなったお肉さんに、化学物質をあれやこれやと足して作られているドッグフード。。
ドッグフードの原材料の所に、分けの分からないカタカナの表記が沢山書かれているの多いもんな。。。
栄養バランスの為?と思ってたけど。。化学物質には変わりはない!
人間や動物って、自然の物だと食べて、何かおかしいとか、まずいとかだと、脳が反応して吐き出すとかするらしいけど、化学物質はどう判断して良いか脳が解らず、取り敢えず取り込んじゃうらしい。。
しかも、厄介な事にこれらの化学物質は、体への吸収が早いらしい。。
その化学物質が、解毒できず肝臓に溜まり色々な病状となって現れる。。
これは人間も一緒。。
人間用では許可されていない、食品添加物も使われていたりするそうです。。
いや~~為になったなぁ!
ドッグフード実情をきちんと話してくれた、勇気あるビッグウッドさんに、拍手です!!
それだけ、自信のある物作り、フード作りをしてると言う事ね♪
以前から気になっていた国内のドッグフードメーカーの一つ。
フェアリードッグさんで取り扱いされ購入し始めた。
レイラさんは完全手作りトッピング派。
食欲が無い時期はオール手作り食。
一時は、色々勉強してたけど。。
最近手抜きが増えてきた、かぁちゃん自身にカツを入れるために参加!
頂いた資料には、分かりずらかったミネラルに関して、分かりやすくまとめた表があって、すっごく便利!!!
後半は、皆で手作りごはんを作って持ち帰ったのですが。。
おかぁちゃんにとって、興味があったのが、前半のドッグフードに関しての話し!
ドッグフードの実情。。。
本で読んだり、ネットで調べたりはしていたけど……
なんたって、ドッグフードメーカーさんからの生話しです。
ドッグフードの値段って、幅があるが、例えば1キロくらいで600円くらい~1800円くらいかな。。
安いドッグフードには、病気などで死んだ家畜が使われている話しって本当だったのね。。
病気などで死ぬ家畜って、全体の4割もあるらしい。。この話しにもびっくり!!
人間の食肉にならない、これらの肉をお金をもらって引き取って、原材料ただでドッグフードに加工し販売する。。
安いドッグフードの出来上がり。。
ドッグフードにするには、肉を一旦乾燥させるらしいが、その課程にどんな物が使われているかまでは、ドッグフードには表示されないと言う現実も。。。
ほとんど栄養素が無くなったお肉さんに、化学物質をあれやこれやと足して作られているドッグフード。。
ドッグフードの原材料の所に、分けの分からないカタカナの表記が沢山書かれているの多いもんな。。。
栄養バランスの為?と思ってたけど。。化学物質には変わりはない!
人間や動物って、自然の物だと食べて、何かおかしいとか、まずいとかだと、脳が反応して吐き出すとかするらしいけど、化学物質はどう判断して良いか脳が解らず、取り敢えず取り込んじゃうらしい。。
しかも、厄介な事にこれらの化学物質は、体への吸収が早いらしい。。
その化学物質が、解毒できず肝臓に溜まり色々な病状となって現れる。。
これは人間も一緒。。
人間用では許可されていない、食品添加物も使われていたりするそうです。。
いや~~為になったなぁ!
ドッグフード実情をきちんと話してくれた、勇気あるビッグウッドさんに、拍手です!!
それだけ、自信のある物作り、フード作りをしてると言う事ね♪