健康診断の案内を見せてもらいましたが、
なんと!
35歳からは人間ドックになるのねー!
つい最近まで“若年層健診”だったような
気がしていたのですが
ついに私も
人間ドックのステージに登ったか!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e7/4368c07fb4fcf19a30053f1c04368f88.jpg)
すでに若年ではないことは
薄々感づいてはいたけどね。
なーんて
衝撃を受けている場合ではなく
来週末は毎夏恒例の
2.5km湘南遠泳大会です!
ぼちぼち練習しなければ
ということで
仕事後に職場近くの
文京区立のプールに行って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/47/030b91b26efec40f7c58878df96f9cdc.jpg)
初めて行った文京総合体育館にあるプールは
25m7コースの大きな屋内プールで
その広いプール内に
5cm四方の水色のタイルが
無数に敷き詰められており
とてつもなく巨大な銭湯みたいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/13/05c1d2143f52b94802bca716748f9b28.jpg)
調べてみたら
昭和42年設立。
そうよ!これこれ!
新しかったり若いから良いってもんじゃない
この安心感!
いぶし銀の魅力!!
さてさて
泳ぎの方は
約1年ぶりということで散々でありました。
しかし、思えば
昨年9月に左ヒジを骨折してから
数か月は腕が曲がらず
中ジョッキだって持てなくて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/70/1c813f521fa9b40118c7f1be2861c274.jpg)
このまま一生腕が曲がらないかも、なんて
思っていたのだから
骨折してから11カ月は長かったけど
2週間前に針金取って
3日前に抜糸して
こうして泳げるなんて当時は考えられなかったよ。
歳もとるけど進歩もしてる!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/46/027ff4c4aa50e5428ff60d9ebebb6450.jpg)