台風12号が温帯低気圧に変わりましたが、周辺では強い風と雨の観測になっています。
主に北陸や関東、東北でです。
四国沖でもう一つ低気圧があって、これも激しい雨を降らせているようです。
フィリピン沖に低圧部がありますが、これが熱帯低気圧になるかどうか。
台風12号が温帯低気圧に変わりましたが、周辺では強い風と雨の観測になっています。
主に北陸や関東、東北でです。
四国沖でもう一つ低気圧があって、これも激しい雨を降らせているようです。
フィリピン沖に低圧部がありますが、これが熱帯低気圧になるかどうか。
天気図はいつも正午の観測ですが、この天気図にある台風12号は今日の午後3時に温帯低気圧に変わりました。(気象通報ではそのような予報も出ていました)
九州の南に新たな低気圧が発生しており、前線などの影響で九州のほうで雨を降らせているようです。
台風12号が八丈島の南を通過して、明日か明後日にも上陸はしないものの関東や東北に接近しそうです。
ほとんど欠かさず天気図を下手なりに書いているのですが、書いた人の気まぐれや都合でお休みするかもしれません。もし続かなかったらすみません。
台風12号が北上しています。台風周辺の風向きがほぼ東よりになっています。
予報では本州に接近するのはだいたい24日ごろだそうです。強風と大雨に注意が必要です。
熱帯低気圧から台風12号が発生しました。24日ごろに上陸しそうなので、前線もかかっていることもあるので大雨に注意した方がいいでしょう。