この天気図の中には書けなかったのですが、熱帯低気圧がフィリピンの南の方にできたようです。
台風になるんでしょうか。
今日の気象通報では発達中もしくは発達した低気圧が3つ読まれました。どれも前線を伴っています。そのせいか日本海側から東北まで雨のところがありました。各地の天気から船舶の報告まで読み(自動音声だけど)が速かったような気がします。
等圧線を書くのは難しいです。(いつものこと)
今日は2つの低気圧と前線、そして熱帯低気圧の影響で大気の状態が不安定になっており関東から東北の太平洋側で雨やにわか雨の観測になっていました。
台風から変わったらしい低気圧がカムチャツカ半島の方に移動して、前線が南にあった停滞前線と一つになったようです。浜田と西郷では雨の観測でしたが、この時間島根県で記録的短時間大雨情報が入っていました。熱帯低気圧がありますが、台風になるとも言わなかったですが前線の方に向かってきそうなので注意が必要かもしれません。