へぶつい (Heavenly Twins)

鬼ヅモ同好会ホームページ 支部

週刊少年ジャンプ 感想

2012-01-04 23:02:53 | ジャンプ
週刊少年ジャンプ 2012年05・06号 感想


銀魂

 冒頭のネタ、何かと思ったら、お正月4コマの続きだったのか。
 掲載順の関係で、先に本編を読んでしまった。


 本編は、久々に笑わせてもらった。
 個人的には、なんちゃらコロ大魔王と、神楽の標準語が好き。

 にしても、道場復興の話なんて、完全に忘れてたなぁ。
 確かに、作品の序盤では、そんな事を言っていた様な気もするが。

 それと、高杉って、たまに出て来る悪役で、銀さんや桂の旧友だよね?
 攘夷過去編がどうとか言っていたけど、何か謎とかあったんだっけ?




めだかボックス

 ……え、めだかの支持率って、本当は49%だったの?

 でも、めだかの支持率は、群集心理の統計学上ありえない、異常事態とか言ってなかった?
 というか、フツー、「投票率50%の選挙で得票率98%」を「支持率98%」とは表現しないよね。

 まぁ、確かに、支持率98%の割に、めだかには敵が多過ぎると思ってはいたが。


 不知火は、めだかから善吉を奪うつもりはないのか。
 善吉の親友と幼なじみが修羅場すぎる展開も見たかったので、ちょっと残念。

 しかし、不知火が、そこまで善吉を好きな理由って何なんだろう?
 昔言っていた、落とした消しゴムを拾ってくれたという話が、何かの比喩になっているんだろうか?
 消しゴムという単語は、善吉が安心院さんの視界を「欲視力パラサイトシーイング」で覗いた時にも出て来たけど。


 球磨川が、箱庭学園委員会連合を集め、勝負の提案をした。
 種目は、トランプを使った、7対7の団体戦「赤黒七並べブラッディセブン」だそうだが、詳細は不明。

 今更だけど、球磨川って、鶴喰よりも、よっぽどダークヒーローしてるよね。
 そして、めだかは球磨川よりもラスボスで、善吉はめだかよりも主人公で、鶴喰は善吉よりも読者視点キャラと、安心院さんの言うキャラ割とは微妙にズレている様が気がするのだが、これは意図的なものなのだろうか?




黒子のバスケ

 シュートが撃てない訳じゃなく、F・G率も5~6割あって、どうして無得点なんだろう?
 そして、紫原が攻撃に参加していないのに、どうして簡単に点を取られているんだろう?
 全ての説明は、「リバウンドが取れない!!」の一言で終わりなの?




HUNTER×HUNTER

 正月4コマ。



 作者、クラピカのこと、覚えていたんだね。
 そして、まさかの幽助と、「誰がジンだ」に笑った。



 本編。

 ナニカが、何かを治す「お願い」に対して、残酷な見返りを求める事はない。
 それをキルアが証明すると、イルミはアッサリと去って行った。
 多くの犠牲者を出しておきながら、こんなに簡単に解決してしまって、ちょっと拍子抜け。

 キルアに「ルール⑤」が適用されなかったのは、前回のが「命令」だったから?
 連続して「お願い」するのは無理だけど、「命令」→「お願い」ならOKだとか?
 つか、どうしてイルミたちは、ナニカに能力の詳細を教えてくれるよう、「お願い」しなかったんだろう?


 物陰に隠れて、やりもしない、出来もしない事を言っているヒソカが、小物っぽく見えて仕方なかった。
 プロシュート兄貴じゃないけど、そういうセリフは、ブッ殺してから言えよ。
 相変わらず、いかにも雑魚っぽい、新キャラハンターに対しては、強かったケド。





最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2012-01-05 20:56:09
モラウさんsage
返信する
Unknown (Unknown)
2012-01-05 19:22:48
蟻とかネテロとか最強級のキャラがあらかた死んでからの再登場だから
そういう受け取り方をしちゃうのも納得
返信する
Unknown (Unknown)
2012-01-05 19:03:07
なぜ辰でも卯でもない申を出してきたのか
返信する
Unknown (Unknown)
2012-01-05 17:38:27
小物だったかなあ?どうも管理人さんのHUNTERXHUNTERに対するツッコミは共感できないものが多い(個人的にはですよ個人的には)
返信する
Unknown (Unknown)
2012-01-05 13:58:38
>物陰に隠れて、やりもしない、出来もしない事を言っているヒソカ

盛大に吹いたw
ヒドスw
返信する
Unknown (Unknown)
2012-01-04 23:16:47
あれ?もう発売したのか
返信する

コメントを投稿