第9局 最強
(以下、漫画版及び関連作品のネタバレを含む。)
漫画版の第8話感想はこちら。
本編
準決勝先鋒前半戦開始。
照は照魔鏡発動前だというのに、この手でから切り出しているところが地味にヤバイね。
というのも、すばら先輩は、この手から打。
怜もから切り出しているけど、この局のドラは。
つまり、を玄ちゃんに独占されちゃうので、が死に面子なんだよね。
そうなると、はともかく、重ねて使うしかないの利用価値は字牌並に低くなる。
おまけに、玄ちゃんが聴牌した場合、ドラの周りは大本命になるし。
勿論、玄ちゃんの能力を知っていれば、ドラがだからこそから切り出していくというのは分かる。
問題は、照が照魔鏡なんて能力を持っていながら、対戦相手の研究も怠っていないという事。
同じ“牌に愛された子”でも、衣とは違って油断や慢心といったものがまるで見られない。
もっとも、怜がを残したのは、重なる事を予知していたからだという可能性もあるが。
ただ、仮にそうだったとしても、という形を残しておくのはどうなんだろう?
も玄ちゃんに独占される上、運良く残り2枚のを引いたところで、“ペン”待ちだし。
まぁ、その辺が、「実際の技量は三軍だった時のまま」という事なのかも知れないけど。
なお、一人ドラが使える玄ちゃんは、この手にかをツモって、を切っていた。
これからと3枚をツモって来るんだから、喰いタンか飜牌での速攻がベストだと思うんだけどなぁ。
相変わらず、玄ちゃんは、自分のドラ独占能力を活かし切れていない印象を受ける。
というか、ドラゴンロードの能力を抜きにしても、僕だったら切りかな?
あれ、そう言えば、玄ちゃんって、今までに鳴いた事あったっけ?
照魔鏡出現。
咲が、麻雀を通してなら照と話せると言ってたのも、この照魔鏡に関係があるのかね?
話せるというより、全部見透かされると言った方が正確だけど。
WEEKLY麻雀TODAY
表紙は“迫り来る怒涛の火力”三尋木咏。
三尋木プロって、高火力型の雀士だったのか。
怜の能力発動シーンが、まんまキャプテンだった。
予知でツモをズラしても、構わず照が和了るシーンは良いね。
麻雀漫画に於いて、この手が通じない時の絶望感は異常。
ただ、残心を取っている怜をスルーして、照がツモったところを想像すると、ちょっと笑える。
怜の回想。
締まりのない顔をする昔の怜が良かった。
照のツモり方は、アニメだと動きがあって、更に派手だなぁ。
ぐるん ぐるん
ギュルルル
ゴオオオオ
修羅旋風拳
すばら先輩のファインプレーで、照の連続和了は6連続でストップ。
すばら先輩すばら!
すばら先輩は、麻雀をよく分かっている人だよなぁ。
純粋な雀力では、怜や玄ちゃんよりずっと上という感じ。
怜は技量を能力でカバーしてのエースだし、玄ちゃんなんか自分の能力に振り回されているし。
特に、ここに来てもまだお気づきになられない、アニメの玄ちゃんは駄目な子過ぎる。
新道寺の2人は、今回が初セリフかな?
エンディングで確認したら、片方が白水哩で、もう片方が鶴田姫子?
どちらの声優も知らない人なので、僕にはどちらがどちらなのかまでは分からなかった。
それと、「白水哩」って、何て読むんだろう?
調べてみたところ、「白水」は福岡によくある苗字で、読み方は「しろうず」かな?
「哩」は……何だろう? 「り」? 「わい」? 「まいる」? それとも「まい」とか?
今回は南3局が開始したところで終了。
「準決勝先鋒前半戦
さぁ南3局の開始です……ッ!!」
こーこちゃんは、やっぱりテンション高いなぁ。
Cパート
今回のCパートでは、睡眠中ののどっちが登場。
となると、次回はのどっちの夢からスタートかな?
次回予告
次回サブタイトルは「連荘」
そういや、このまま行くと、アニメ最終話で漫画版を追い越すのだろうか?
え~と、第10局が6月18日放送、第11局が6月25日、そして第12局が7月2日だよね?
提供
今回の提供バックは、『WEEKLY 麻雀TODAY』のてるてる特集。
オチのすばら先輩で、ちょっと笑った。
(以下、漫画版及び関連作品のネタバレを含む。)
漫画版の第8話感想はこちら。
本編
準決勝先鋒前半戦開始。
照は照魔鏡発動前だというのに、この手でから切り出しているところが地味にヤバイね。
というのも、すばら先輩は、この手から打。
怜もから切り出しているけど、この局のドラは。
つまり、を玄ちゃんに独占されちゃうので、が死に面子なんだよね。
そうなると、はともかく、重ねて使うしかないの利用価値は字牌並に低くなる。
おまけに、玄ちゃんが聴牌した場合、ドラの周りは大本命になるし。
勿論、玄ちゃんの能力を知っていれば、ドラがだからこそから切り出していくというのは分かる。
問題は、照が照魔鏡なんて能力を持っていながら、対戦相手の研究も怠っていないという事。
同じ“牌に愛された子”でも、衣とは違って油断や慢心といったものがまるで見られない。
もっとも、怜がを残したのは、重なる事を予知していたからだという可能性もあるが。
ただ、仮にそうだったとしても、という形を残しておくのはどうなんだろう?
も玄ちゃんに独占される上、運良く残り2枚のを引いたところで、“ペン”待ちだし。
まぁ、その辺が、「実際の技量は三軍だった時のまま」という事なのかも知れないけど。
なお、一人ドラが使える玄ちゃんは、この手にかをツモって、を切っていた。
これからと3枚をツモって来るんだから、喰いタンか飜牌での速攻がベストだと思うんだけどなぁ。
相変わらず、玄ちゃんは、自分のドラ独占能力を活かし切れていない印象を受ける。
というか、ドラゴンロードの能力を抜きにしても、僕だったら切りかな?
あれ、そう言えば、玄ちゃんって、今までに鳴いた事あったっけ?
照魔鏡出現。
咲が、麻雀を通してなら照と話せると言ってたのも、この照魔鏡に関係があるのかね?
話せるというより、全部見透かされると言った方が正確だけど。
WEEKLY麻雀TODAY
表紙は“迫り来る怒涛の火力”三尋木咏。
三尋木プロって、高火力型の雀士だったのか。
怜の能力発動シーンが、まんまキャプテンだった。
予知でツモをズラしても、構わず照が和了るシーンは良いね。
麻雀漫画に於いて、この手が通じない時の絶望感は異常。
ただ、残心を取っている怜をスルーして、照がツモったところを想像すると、ちょっと笑える。
怜の回想。
締まりのない顔をする昔の怜が良かった。
照のツモり方は、アニメだと動きがあって、更に派手だなぁ。
ぐるん ぐるん
ギュルルル
ゴオオオオ
すばら先輩のファインプレーで、照の連続和了は6連続でストップ。
すばら先輩すばら!
すばら先輩は、麻雀をよく分かっている人だよなぁ。
純粋な雀力では、怜や玄ちゃんよりずっと上という感じ。
怜は技量を能力でカバーしてのエースだし、玄ちゃんなんか自分の能力に振り回されているし。
特に、ここに来てもまだお気づきになられない、アニメの玄ちゃんは駄目な子過ぎる。
新道寺の2人は、今回が初セリフかな?
エンディングで確認したら、片方が白水哩で、もう片方が鶴田姫子?
どちらの声優も知らない人なので、僕にはどちらがどちらなのかまでは分からなかった。
それと、「白水哩」って、何て読むんだろう?
調べてみたところ、「白水」は福岡によくある苗字で、読み方は「しろうず」かな?
「哩」は……何だろう? 「り」? 「わい」? 「まいる」? それとも「まい」とか?
今回は南3局が開始したところで終了。
「準決勝先鋒前半戦
さぁ南3局の開始です……ッ!!」
こーこちゃんは、やっぱりテンション高いなぁ。
Cパート
今回のCパートでは、睡眠中ののどっちが登場。
となると、次回はのどっちの夢からスタートかな?
次回予告
次回サブタイトルは「連荘」
そういや、このまま行くと、アニメ最終話で漫画版を追い越すのだろうか?
え~と、第10局が6月18日放送、第11局が6月25日、そして第12局が7月2日だよね?
提供
今回の提供バックは、『WEEKLY 麻雀TODAY』のてるてる特集。
オチのすばら先輩で、ちょっと笑った。
懐かしすぎ吹いた
管理人さんとはいい酒(鬼殺し)が飲めそうだ
照の自摸、てっきりコークスクリューかと思っていたらむしろ旋風をまとってる感じに見えましたね
い、いや…あるいは、腕の回転は速すぎて止まっているように見えるだけなのか…?
照魔鏡は相手の能力を見定める能力で、右腕のギュルンギュルンが連荘を引き寄せる能力なの?咲史上二つの能力を持ってるってこと?
連荘も「前局の上がりより高い手で聴牌したら次の自分のツモまでに必ず上がれる」能力なのか、「連荘したら必ず全局より高い点数になる」能力なのか。
ドラのみの支配力なら照の支配からも逸してるというのは凄いんでしょうけどねぇ
私はその技よく知らなかったから、Fate/Zeroの天地乖離す開闢の星に見えた。ギルと違い、慢心しないけど。
そんなオカルトありえません
照ねーちゃんはデートの時に手を握ったら照れのあまりあの旋風が炸裂して相手は死ぬ。