Lekker

おもしろ毎日過ごしましょ♪

明日は

2009-07-21 21:05:02 | 日記
皆既日食みたいですね、何一つ興味が湧かないカヨですこんばんわ。

テレビやニュースではこの話題ばっかり。
過去に日食見た人の意見で、人生観が変わるとか言ってたけど、今のあたしの人生観が変わるとどえらい方向に行く可能性があるので、見ないほうがいいかもね。

大阪でも部分日食やったら見れるみたいやけど、仕事中やし。
なんかうちの会社では日食メガネが配られてたみたい。
編集部の人に聞けば、日食の事も詳しく教えてくれるみたい。
まっ、かしこい人たちが多いからね。
でもやっぱり別にどうでもいいような感じです。
そんなことより、早く梅雨終わってくれって感じ。
今朝なんて駅着いた瞬間に大雨。
会社までの短い道のりにも関わらず足がベチャベチャで、週明けからテンションさがりましたが、部署に届くお中元のお菓子たちのおかげで一気にテンションあがった単純バカのあたしです。

今日は仕事終わってから難波へ。
行きたくもなかったけど、電池が欲しかったから。
乾電池やったらその辺で売ってるけど、あたしが欲しいのはコイン型の電池。
大きな電気屋さんに行かなないやろな・・って思ったので、わざわざヤマダ電気へ。
10円玉ぐらいの大きさのものを買いに行くために使うほどの労力じゃ絶対にないな・・って思い、少しムカついたのでついでにお菓子の本も買ってやりました。
こういうのを衝動買いって言うんですかね?

その後は接骨院へ。
先生が新しく携帯買ったみたいです。6万円したみたい。
買うつもりなかったのに、買ったみたいです。
コレは正真正銘の衝動買いですね。ちょっとしたアホやね・・・って言った瞬間、おもっくそ力入れられたあたしもやっぱりアホです。

さて、今週はあと3日で週末がやってきてくれます。
明日はバイトがあるのですが、久々に会うコと一緒なのでそれが楽しみ。
社員さんに注意されない程度にしゃべってきます。


おうちでまったり

2009-07-20 19:50:30 | お菓子作り

朝食にホットケーキ、昼食にお好み焼き、間食にクッキー、夕食にアイス・・・今日もふざけた食事内容のカヨですこんばんわ。

昨日の大阪城がよっぽどきつかったのか、朝起きたら足筋肉痛。
そして体の倦怠感。
どんなけ体力ないねんお前は・・って自分に突っ込みたくなるぐらいです。
倦怠感はきっと食べ物とエアコンも影響してるんわかってるのに、それを治さないアホです。
お徳用パックで売られてるアイス4本食べました。
でもチューペットは食べてないけどね♪

3連休もあっという間に終わり、明日からまたクソ暑い中お仕事ですか。
指の調子もやっぱりダメで、8月もピアノお休み決定です。
あたしピアノ弾ける日また来るのかしら?
8月もこんな調子やったら大きな病院に行かなダメね。
冬が来る前には絶対に治さんと。

体ダルダルでしたが、何か甘い物食べたかったので作ったのがコレ。

 

 

きな粉のクッキー。

味は想像してた通り、ほっこりやさしい甘さ控えめなものに仕上がりました。
甘い物食べたい時用ではないので、コレを食べた後にアイスを2本食べたのであります。
ってか、まだいっぱい残ってるんやけどどーするんやろね。
1人で食べるか、明日会社に持っていくか・・。
ラッピングするのがめんどくさーいとか言って、1人で食べてるんやろね。
んで、体重が増えたりするんやろね。

というわけで、3連休も無事に終わり明日からまたいろんな意味でがんばって行きたいと思います。

 


大阪城

2009-07-19 23:50:41 | 日記
本屋でお城に関する本を買いそうになりましたが、母親に止められたカヨですこんばんわ。

止めてくれて正解です。絶対に今だけのような気がするし、しかも2800円もしたし。
1000円台やったら買ってたかも?やけどね。

今日は曇り空の中、大河ドラマ好きの友達と大阪城へ行ってきました。
降水確率が80%やったのに、雨全然降らんし、途中めちゃくちゃ晴れたりするし。
最近の天気予報って全然当たらんね。
天守閣の上から見る大阪の街並みはとても素敵で、タイムマシーンがあれば戦国時代に行きたいです。お城を作ってるとこや、大坂夏の陣を遠目で見てみたりしたいです。
友達はタイムマシーンで高校時代に行ってみたいって言ってたけど、ちょっとがんばったら行けそうな気がするけどな。
学生服着て高校行けばほぼ戻ったようなもんやん・・って言ったら、絶対違うって言われましたが。

んなわけで、今日はなかなか有意義な1日でしたが、予想以上に疲れてるので明日はきっと家でのんびりしてるでしょう3連休でよかった♪

実家のマンション

2009-07-18 21:37:15 | お菓子作り

セキュリティーが半端なくすごくて、そのセキュリティーについていけないあたしは非常階段に閉じ込めれるという、意味がまったくもってわからない事態におちいったのであります・・妹・兄にアホやろ言われたアホカヨですこんばんわ。

このシチュエーションを説明するのは難しすぎるんですが、とりあえずクソ暑い中閉じ込められ、軽くトラウマ状態です。
もう二度と1人でエレベーターには乗りたくない。

そんな今日はですね、お昼すぎまで寝てました。
遼くんが出場してる全英オープンを2時過ぎぐらいまで見てたからね。
風がものすんごくて遼くん予選大丈夫かな?って思いながら見てたけど、ダメやったみたいね。
でもでも、まだ17歳。
めっちゃよい経験ができたでしょう。この経験を生かしてもっとがんばってもらいたいです。
遼くん、17歳やのにすごく大人。
あたしが17歳の時は食べてたことしか思い出せない。
遼くんって17歳やのに、言葉もすごく丁寧やね。
あたしのこの頃ってこんな丁寧にしゃべってなかったなぁ・・・
ってぼんやりと言ったら、今もやん・・って母親に言われてしまいました。
うっさい。

夕飯は家族で焼肉です。
急に決まったので、急いで作ったのがコレ。

抹茶ビスコッティ

見た目わからんけど、抹茶チョコチップも入ってます。
いつもお世話になってる母親と兄彼女にね。
コレだけじゃ悪いので、本町のアンジェラで御堂筋ロールも買いました。
うーん、生地はふんわりしてたしおいしかったけど、生クリームがイマイチかな?
どうしても堂島ロールと比較しちゃうんよね。

妹がこのビスコッティを見て言い放った言葉が

このカビっぽいの何?

えっと、時期的に確かにカビが発生するよね。
んで色的にもカビよね。
でもね、お姉ちゃんが作ったもの見てカビて・・・。
その言葉のチョイスにショックを通りこして、おもしろかったです。
カビて。

抹茶ビスコッティ。

一生作らんやろな。

 


クッキングスクール

2009-07-17 23:02:12 | 日記

母親と料理してきました、ヤツほんとテキトー、その娘はもっとテキトーカヨですこんばんわ。

先月、いきなり料理教室行きたいわぁ・・・って言い出した母親。
あ、そう・・って聞き流してたら、パンフレット持ってきて予約しといてー♪っとか言い出した母親。
どこまで頼るねん・・って思いながらも親を大切にしなくちゃいけないので予約しました。
もちろんあたしの分も。
7・8・9月の3回レッスンです。

最初に先生の説明とデモンストレーション。
一番前で張り切ってみてましたが、母親めっちゃ眠そう。
小声で眠たい・・ってしきりにあたしに言う。
知るか!っと思いましたが、母親なのでとりあえずホッペタつねってやりました。

説明後はいよいよ料理開始。
あたしと母親はメインのベトナム風フライドチキンを担当することに。
あたし的にはもっと簡単なんがよかったのに、母親が率先してコレ!っとか言い出すし。
そのくせ、いざ料理スタートしだしたら、えっと醤油は?っとか言うし。
ってか、レシピに醤油の文字なんてものは一つもない!自分レシピに変えようとしてる人の話をまったく聞いてない彼女。
ペアを組んだ事に一抹の不安を抱きましたが、これはもう娘のあたしがなんとかせな・・って思いで必死でした。

んで出来たがったのがコレ。


☆せん切り野菜とマンゴーのサラダ
☆ベトナム風フライドチキン
☆エビとフォーのスープ
☆松の実入りのアジアンライス

デザートは

 

☆ココナッツ白玉のチェー

 

アジアンライスはもち米使ってるのでおこわみたいな感じでした。
サラダにはドライマンゴーが入ってるんですが、これまたうまい。
デザートのチェーもめちゃ簡単なんですが、おいしいのよねぇ。

みんなで作るからあっという間にできたって感じです。
楽しすぎ。
母親も最初は眠そうでしたが、料理中は張り切ってました。

今日作ったものはまたお家で作りたいなぁって思います。
それにしてもおもしろかった♪

明日から3連休。
もうテンションがあがってるので夜更かししてゴルフのルールわからんけど遼くん応援します。
17歳かぁ・・・年の差ありすぎるな。


腹減った

2009-07-16 23:31:03 | 日記
バイト逝ってきましたカヨです指ダル、足ダルこんばんわ。

あいもかわらずクソ忙しいお店です。
半月ぶりだったんですが、なんとかやり終えましたし楽しかった。
補充したけど、指をかばいながら時間かけてしてやりました。

とりあえず、無事にバイト終わってホッとしてます。
家に帰って速攻風呂に入り、コレ書いてるんですがお腹空きました。
すぐに食べれるのがバナナとチューペット。
でも今日すでにバナナ3本食べたからチューペットにしようか・・・っと真剣に悩んでるあたしです。
そんな時間があればコレはよ書いて寝ろバカ!って感じですがね。

家に帰って鏡見ても別に驚きもしませんでした。
右眉が3分の1なかったのなんて・・・。
この暑さで化粧もボロボロ。
ボロボロの顔でヘロヘロなりながら電車で帰ってきましたが、時間帯が遅いだけにあたしに負けず劣らずのおっさんたちがいっぱいいてるので少し安心です。
いちゃついてるカップルをガン見したり、いちゃついてるカップルをにらんだり、いちゃついてるカップルの前に立ってみたり。

疲れているといろんな事ができたりするのであります。

明日は金曜日。
もう嬉しいうえに3連休やん。
友達に会う予定があるので、それが今一番の楽しみです。
ってか、明日は母親とデート。
彼女の行動に付き合う娘もなかなか大変ですが、適度に楽しいからまっいいか。

んなわけで、もう寝ます。

7月も半分過ぎ

2009-07-15 20:20:31 | 日記
予定では指もほぼ完治し、ピアノも少しは弾けるようになってるやろうなぁ・・・って思ってましたが、ぜんぜんムリなカヨですこんばんわ。

接骨院には3日連続行ってきました。
月曜日、先生にどうしたん?どうしたらこんなに腕の筋肉こるの?って聞かれ・・
火曜日、昨日よりほんの少しマシやねって言われ、
水曜日、      〃

って感じです。
とりあえず先週末は腕のダルさと指の痛さでなかなか寝付けなかったぐらい。
一体あたしの腕と指はどうなってるんやろか?って思いながら接骨院通いがかれこれ半年以上。
マッサージしてもらうとマシなんですがね。
7月前半はバイトもお休みもらってて、その間に治る予定でしたが、休む前とほぼ同じ状態。
それやのに明日バイト。
今月は後半5日入ってます。
補充業務がなければ大丈夫なんですが、そうも言ってられんしね。
はぁ、どうなることやら・・・。
今は腕にテーピングしてるから少しラク。
3日連続行ったから、こりもだいぶんほぐれてるからね。
今の調子じゃ8月もピアノレッスンお休みやろな。

仕事もこれからしばらく忙しくなり、パソコン使いまくりです。
ネットもできない状態。
って言いながら、ちょっとはしてるけどね。

早く指が治ってまた楽しくピアノを弾けるようになりたいです。
そして、どうか明日のバイトで補充業務をさせられませんように。
今のあたしがあれやったらマジで指死ぬな。
頼むから平和に終わりますように。

あっ、それから。

今日の朝食と昼食にホットケーキ食べると決め付けてましたが、食べませんでした。
体重が減ってないっていうか増えてたので。
ホットケーキ・・・重量は軽いのにカロリーはバケモノやね。
ついでにキャラメルソースのカロリーもバケモノです。

ので朝はバナナとヨーグルト、昼はオニギリ・卵焼き・ウィンナー食べました。
良いメニューなんですが、夜に大福食った時点で何か人生の過ちを感じたような気がします。

では、今日もどうでもよい日記読んでくださりありがとですまた明日。


粉モン

2009-07-14 20:58:09 | 日記
ってか、またホットケーキにはまりそうなカヨですほんとバカ?こんばんわ。

今日の朝食はホットケーキ♪
キャラメルソースをかけて食べると目がハートマークになりそうなぐらいおいしいのです。
ので、どデカイのを1枚焼き会社にもって行きました。
昼食として。
朝とまったく同じキャラメルソースをサンドしてラップに包んでね。
社員さんに今日はパン?って聞かれたので、ホットケーキです♪って答えたら返事に数秒の間があいたのはもうこの際どうでもよいです。

いやぁ、美味しかった。
明日も普通に同じ行動をしそうなんですけど。
あと3回分残ってるから、明日もっていうか今週ずっとしそうな気がするんですけど。
朝、昼に栄養を取らなさすぎなので夜に焦って納豆や豆腐やほうれん草などを適当に調理して食べるあたし。
自分では好き嫌いもあまりないし、偏食なんてもってのほか・・って思ってましたが、こうして書いてみると偏食しまくりただアホ。
おいしいものをいっぱい食べたいのはわかるけど、なぜそれを連続して食べるのか自分でもわかんない。
食べ過ぎた結果、しばらくいらんわ!って上からな感じでその食べ物に興味を示さなくなったりするんよね。
いったいなんなのかしら?

ホットケーキミックスを買うといつもこんな感じになるのわかってるのに、買うからねぇ。
しかも今回のはお得用で量が多いのよねぇ。
明日も会社でホットケーキ食べてる姿見られるかと思うと・・・
なんとも思わんけど、見てる方はなんか思うんやろな。

今日も暑かったけど、なんとか無事に終わりそうです。
今からコアるか風呂入るか迷うところですが、夕食後にアイス2個食ったのでやっぱりコアります。
コアった後に風呂入ってその後に100%の確立でチューペットるわけでありますが。

チューペット・・・これも買わんようにせなね。

まっ、夏ですから

2009-07-13 20:03:03 | お菓子作り

暑いのは当たり前なんですが、今日も予想を上回る暑さにずいぶんやられたカヨですこんばんわ。

セミもがんばって朝っぱらから鳴いてるんよね。
公園の中を歩いて駅に向かうんですが、セミのうるささに顔しかめっつらのあたし。
なにもかもこの暑さのせい。
梅雨明けたらどうなるのか・・・今から不安しかないです。

夏。

この季節を楽しめてた小学生時代が懐かしいです。
子供は暑くても寒くても全力で遊ぶからすごいよね。
あのパワーはもうないです。

土曜日に作ったキャラメルアーモンドクッキーを会社に持って行きました。
部署のみなさんに配って、課長には感想100文字以上で言ってくださいね・・
って言ったら、ずいぶん凹むような感想言いやがったのでイラっとして、そっから15分ほどネットしてました。

なんでも、キャラメルクッキーって言うぐらいやからもっとガツンとキャラメルの味がすると思ったみたいです。
んで、このソフトな食感が?って感じみたいです。
おいしいけど、クッキーってサクッとしてるイメージがあるそうで・・・。
カントリーマアムをイメージして食ってくださいって言ったけど、もうヤツにはお菓子やらん。
なんやかんや言った後に、おいしいよ♪って言ってたんですがもうええ。
あたしがふてくされてると、100文字以上で言えって言ったのそっちでしょ?って言われちゃいました。
そうやけど、もうええ。

ってか、このクッキーを持っていけば絶対にうまい!の一言で終わったはず。

 

キャラメルサンドクッキー

スノーボールクッキーにキャラメルソースをサンド。
サクサクホロホロのクッキーの間にキャラメルがサンドされてるなんておいしい以外何もない。
でもコレは会社に持ってくのめんどくさかったのよね。

こんなもんです。週明けのあたしは。
明日からまた暑さと指のダルさとの戦いに立ち向かっていきたいと思います。


どうも

2009-07-12 20:08:11 | お菓子作り

カヨですこの出だしにいつも苦労させられてますこんばんわ。

さて日曜日の夜です。
特になんとも思いませんが、明日からまた仕事ですか。
家賃を払うための仕事ですか。
光熱費とか携帯・ネット代を払うための仕事ですか。

そう思うとがんばる気力がなくなるので、違う感じで考えると。

働くとまず週末が楽しみ。
予定がキャンセルになろうとね。
働いた後のご飯は美味しい。
納豆と豆腐をまた1週間分買ったんですが。
働いたお金で欲しい物が買える。
買いすぎたせいで後から後悔することもあるけど。

っとまぁ、働くってことには意味がいっぱいあるわけで。
グダグダ文句言って生きるのもダサいんで、明日からまたお仕事がんばります。

ってこんな事を別に書きたかったわけでもないんやけど、こういう流れになっちゃったのはきっと部屋の電気もつけずにコレを打ってるからやろうね。
真っ暗な部屋の真ん中でイってQを見ながらコレ打ってる。
イモトさんのがんばりを見て、あたしもがんばらな・・って思った結果がこんな感じなんでしょう。

今日は母親と買い物です。
夏バテを心配してくれていろんな食材買ってくれましたわ。
ありがとう。
買ってくれた食材を何一つ夕飯に使わずたい焼き2個食ったバカ娘ですけど。

今日は何も作るつもりなかったけど、作ったのがコレ。

 

 

さつまいも餅

先々週?号のデアゴスティーニにのってたレシピで。
ってか、普通でした。
もうちょっと砂糖を入れたらいいかな?
母親に食べてもらったんですが、芋やん・・・っていう一言で終わりました。

というわけで、この週末はただ食べたてたことしか思いだせんけど体はゆっくり休めることできたのでよかったです。


lekker

blogram投票ボタン