Lekker

おもしろ毎日過ごしましょ♪

食べた日

2010-03-21 21:05:45 | 日記

お昼は中華・夜はイタリアンを食べまくり胸焼け中のカヨですこんばんわ。

今日お昼前から彼と神戸へ。
南京街の屋台で肉まん、大学イモ、ラーメン、ニラ饅頭などを食べまくり。
かなり久しぶりの南京街でしたが、日曜日ってこともあり人もいっぱい。
お腹もいっぱいでしたが、最後に食べたのがコレ。

ぱんだまん

かわいーよね。
こんなかわいいの食べるのってかわいそうよね。
とりあえず目・耳を全部はがしてからいただきました。
ゴマ餡でしたが、めっちゃおいしかったです♪

お腹もいっぱいになったので、運動がてら北野異人館の方へ。
坂道にへばりまくってましたが、お天気もよく気持ちよかったです。

いっぱい歩き、そして食べた1日。
昨夜は彼とケンカっぽいことしたけど、ブログUPした後すぐに仲直りしたしね。
成長してるもんです、あたしも。

んなわけで、明日も1日楽しみます☆


暖かい日

2010-03-20 23:02:42 | お菓子作り

どんなけ気温上がるねん・・って思いながら今日はマッタリとしてたカヨですこんばんわ。

意味のわからん気温の上昇に戸惑いながら作ったのがコレ。

バナナチョコチップマフィン

ココナッツパウダーを振りかけて焼き上げました。
バナナとチョコの最強な組み合わせの上にのっかってるココナッツパウダー。
我ながら、おいしくできました。
明日の朝食に彼と一緒にいただきまーす♪

って言ってる最中、さっき彼とケンカっぽい雰囲気になったバカ。
ケンカまではいってないんやけどね。
まっ、こんなんも過去には一切なかったのでよい経験です。
これをどう仲直りにもっていくかもあたしにとってはお勉強なのかもね?

んなわけで、がんばります。

 


生きてる

2010-03-19 22:02:47 | 日記
今週は仕事も始まり充実した日々を過ごしたカヨですこんばんわ。

仕事探ししてる時は時間もありすぎて、ボーっとしまくってて、んで食べて、寝て、意味わからん事を考えたりして、非常にしょーもない毎日を過ごしてたけどこの5日間は違います。

生きてる・・っていうの?
朝起きて、電車にゆられて会社に着き、めんどい職場にもかかわらず仕事を一生懸命する自分の姿がなんか好きです。
こういう事してるおかげで来月の家賃もちゃんと払えるのよね。
もうすぐ来る市府民税も払えるんよね。払いたくないけど。
働いてお金もらってそして自分の好きなものを買う。
誰が考えたんやろかね、このシステム。

そんなわけで、今日は仕事帰りにデパートへ。
服買いにいこうと思いましたが、気に入ったのが何一つなかったので手ぶらで帰ってきて、団子3本食べて胸焼け中。
3連休前でホッとしたのか、なんで夕飯後に団子食べたのかマジでわかんないです。

明日はもうゆーっくり寝たい。
んで、なんかお菓子作りたいなーって思ってます。
3連休、きっとあっというまに終わると思うけど楽しみます☆

いろんな人間

2010-03-18 20:51:20 | 日記
あたしって普通って思うカヨですこんばんわ。

今の職場。
女性の比率が圧倒的に多い。
しかも結構年齢層が高い。
そして、キツイ。

忙しい職場でピリピリするのもわかるけどね。
なんでそんな言い方しかできんのやろか?って思ったり。
あたしにはまだそんな事は言ってこないけど、そのうちくるやろなーって思います。
別に怖いとかは思わんけど、どうせ仕事するんやったら楽しくしようよ♪って思っちゃうのよね。
めんどいわ、女ばかりって。

そんなめんどい職場ですが、他部署のコと仲良くなって今日はメルアドの交換しました。
そのコもあたしと同じ気持ちらしくて、帰り道にずーっと話してちょっとスッキリ。
先輩には言えんこともこのコなら言えちゃいます。
ほんと良かった♪

今週は覚える事もいっぱいであっというまに時間が過ぎました。
明日がもう金曜日なんてね。
しかも3連休ぅ♪
そう思うとがんばれちゃいますわん。

電話取次ぎ

2010-03-17 21:02:36 | 日記
人間ってテンパってると自分の苗字さえも噛むねんなーって思ったカヨですこんばんわ。

来週からって聞いてたのに、今日から電話取る事に。
ムリやん。
まだ名前も顔も覚えてないのに。
出たときに言うセリフもクソ長いし。

テンパりすぎて自分のごく簡単な苗字も噛む。
最初のクソ長いセリフも順番間違って言う。
相手の名前も聞き間違える。

めんどくせーって思いながらもこの電話取次ぎも立派なあたしのお仕事らしい。
ちょっとしんどい部署にいてるなぁって3日目にして思いますわ。
先輩がいい人で良かった。

今までラクな職場にいすぎたんやなぁって実感。
今回はネットもできんし、飴も食べれん。
好きな時に電話でたり、メールしたり・・ってのもできん。

ってか、それが普通なんですが過去の職場がマジでゆるかったからね。
ネットはお昼ぐらいは?って思いましたが、そもそも必要最低限のネットしか見れないようになってるみたい。
のでお昼休憩はひたすらボーっと休憩室でしております。
寝るってのもなかなかできなさそうな雰囲気やしね。

デッカイ会社になると周りに合わさなくちゃってのがあるのがツライ。
高層ビルの景色がステキって最初は思いましたが、そんなん今となってはどーでもいい事。
じっくり見るヒマもないし。

愚痴ってそうに見えますが、でも過去に経験がなかったことをやってるのでちょっとは楽しんでるのです。
いろいろと人生経験するのもいいな♪ってつくづく思うカヨでしたまた明日。



発症したのかしら?

2010-03-16 20:15:27 | 日記
鼻水とくしゃみを連発で、えっ?花粉症?って聞かれたカヨですこんばんわ。

違います。

って答えたけど、そろそろ認めなくちゃならなくなってきたのか、それともただの鼻風邪か?
去年も1週間だけ、鼻水とくしゃみの時期があったのよねー。
ヤダ。
とりあえずまだ花粉症じゃないと思ってます。

仕事2日目の今日は、各部署への挨拶周り。
名前ムリ。
覚えられん。
みんな同じ顔に見える。
20人ぐらいに紹介されたけど、覚えたん3人ぐらい。
でも明日になったらそれも忘れてそう。

最低限覚えなくちゃいけない人たちがこの20人なんかな?
一日1人覚えたとしても20日。
週末はさんだら半分は忘れると思うから、その倍ぐらいかかるんかしらねー。
ってのんきに言ってる場合じゃない。
来週から電話取らなくちゃいけないし、月末に向けてものすっごく忙しくなるからみんなピリピリするみたいやし。
今はまだのんびりとおだやかな人物として見られてますが、それがなくなるのもそう遠い未来じゃないような気がします。

んなわけで、今日も早寝いたします。


えーっと

2010-03-15 20:05:37 | 日記
風邪引いたみたいのカヨですこんばんわ。

昨日は22時ごろ就寝。
朝起きて、喉の違和感。
ヤバイ。仕事始めの今日になぜ?って思いながらも準備して出かけました。
喉はずーっと痛いし、頭痛もしてきたし。
なんやねん・・って思いながらも無事に初日は終了しました。

肝心の仕事はというと。
まず、あたしの先輩がいい人。
周りもまぁまぁ。
そして仕事内容の幅が広すぎ。
いろんな事しますが、今日はとりあえずデータ入力。
電話の取次ぎも半端ない。
来週あたりからボチボチと取ってもらうね♪って言われたので、それまでに人の名前と顔を覚えなくては。

2週間もボーっとしてた人間なので、早起きして仕事に行くだけでもダルいのに、そのうえ風邪って。
神様もなかなかステキなことしてくれるんですねありがとう。
これもすべて何かの試練と思い乗り越えたいと思います。
今はただ早く週末がくることを願うばかり。

喉も痛いし、頭もボーっとするので今日も22時就寝目指して寝る準備しますおやすみなさい。

2010-03-14 19:07:52 | 日記

ポカポカの陽気に明日からの仕事もがんばれそうなカヨですこんばんわ。

今日はお弁当を買って大坂城公園でランチ。
お天気もよく、日曜日という事で人がいっぱい。
あたしたちはいつものベンチでお弁当食べてたんですが、もう最高。

あっ、春やなぁ・・・

って心から思いました。
この2週間は引きこもりがちで暗かったけど、やっぱり外出していろんなパワーもらわんといかんなぁっとしんみり感じました。
大阪の桜の開花は23日ぐらい?って言ってたから、今日はつぼみを見ながらまた来週ね♪って言って公園を去ろうとしたら見えたのがコレ。

なに桜?

なぜか満開。
この周りには人だかりでしたわん。
種類によって開花する時期もちがうのねー。
ってか、これって桜?

明日からお仕事開始。
今までにないような緊張感。
お気楽気分ではあかん感じの職場やからかな?

とりあえず、寝坊だけはしないように今日は22時ごろには寝たいと思います。
明日は完璧に雨みたいやけど、テンション上げていってきまーす☆


ロールケーキ

2010-03-13 21:15:36 | お菓子作り

ちょっと極めれたかも?なカヨですこんばんわ。

最近、生地はずーっと同じレシピで作ってるんですがコレがしっとりふんわりでとてもおいしーの。
前回は巻きが気に入らなかっったんですが、今回は満足。

ロールケーキ

焼きムラもなく、のの字にもなり、味もおいしい。
売りたい。
母親に売りたいぐらいですが、和菓子派なんよね彼女。

過去に何度もロールケーキは作ってきましたが、なんかイマイチやったけど今はちがう。
自信持って食べてください♪って言えるね。
生クリームは甘さ控えめ。
彼に食べてもらったけど、おいしーってさ。

これをベースにちょっと変わったロールケーキも作っていきたいです。
お菓子作りって楽しすぎるわん。


暖かい日は

2010-03-12 19:39:53 | お菓子作り

散歩に限りますが銀行行って残高見てテンション下がったカヨですこんばんわ。

先月末に洋服を少し買いすぎたせい。
すぐに仕事が見つかると思ってたので、調子乗って。
人間調子に乗るとあまりよくないとは知ってたんですけどね。
まっ、買ったものはどうしようもないので、来週から働きまくります。

お天気も良くて家の近所を散歩したり、スーパーにお米を買いに行ったり。
この2週間はホントよくスーパーでお惣菜買いました。
時間があるんやから作れよ!って今になって思うぐらい。
そんな今日も巻き寿司とイカ天買いましたわ。
今日が最後の贅沢・・・って事で。

安納芋が残ってたので作ったのがコレ。

安納芋のケーキ

もうだいぶん前にネットで見つけた方のレシピで。
この方のレシピ、ホントおいしーのです。
この芋のケーキもよく作りましたが、今回は安納芋で。

ほっこりと優しい味。
明日になったら味が馴染んでもっとおいしくなるでしょう♪

この週末が終わると仕事開始。
風邪なんか引かないよう楽しい週末過ごしたいと思います☆


lekker

blogram投票ボタン