。.。:+* ゚ ゜゚ *ciao!
きょうは、薄日が差しています。
曇り時々晴れの予報です。
ベランダの野蒜に
花芽ができました。
これがどんどん膨らんで
中から蕾が飛び出します。
球根はたべられるそうですが、
これは花を見るために育てています。
先日の様子
垂れている細い葉に混じって太い茎が2本伸びてきて
その2本それぞれに1つずつ花芽がつきました。
垂れている細い葉は、年数を掛けて球根を育てているようです。
白珠や道も生野の若野蒜
上田五千石
。.。:+* ゚ ゜゚ *ciao!
きょうは、薄日が差しています。
曇り時々晴れの予報です。
ベランダの野蒜に
花芽ができました。
これがどんどん膨らんで
中から蕾が飛び出します。
球根はたべられるそうですが、
これは花を見るために育てています。
先日の様子
垂れている細い葉に混じって太い茎が2本伸びてきて
その2本それぞれに1つずつ花芽がつきました。
垂れている細い葉は、年数を掛けて球根を育てているようです。
白珠や道も生野の若野蒜
上田五千石
。.。:+* ゚ ゜゚ *ciao!
プランターのケヤキ
今季も芽吹きました。
野蒜もフサフサ
今年はいくつの花が咲くか
楽しみです。
大きくなりすぎないように
払った枝の近くから
赤い梢が伸びてきました。
ひとまはり大きく欅芽吹き初む
嶋田麻紀
。.。:+* ゚ ゜゚ *ciao!
母のベランダの金のなる木
葉をみると、ペタンコで、
今季の花は不安でした。
でも、咲いてくれて ホッとしています。
星のようです。
花の中心部の色が濃くなってきます。
長持ちしてくれる花です。
ありがたい。
さばの照焼缶 すっかり気に入ってしまいました。
こんどは、一緒に並んでいた生姜焼缶も買ってきました。