風の雑記帖 小さな喜びを

季節感あるシンプルな暮らしをめざし!

なす(茄子)

2021-07-12 | lalaの花図鑑

。.。:+* ゚ ゜゚ *ciao! 

児童たちの育てている

茄子に花が咲いています。

茎や葉の葉脈も茄子紺色。

 

ナス科
一年草
原産:インド

夏の実ナツビがナスビになった説。

 

東洋医学では、体温を下げるとされています。

茄子の皮の色素ナスニンは抗酸化作用があります。

皮ごといただきたいです。

 

小さいですが、実ができています。

 

これやこの江戸紫の若なすび

 宗因

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« きょうの「捨」本2冊 | トップ | おにゆり(鬼百合) »

lalaの花図鑑」カテゴリの最新記事