#実 新着一覧

福岡の我が家の草花 2025/03/29
「こんにちわ」ブログ読者の皆様は、お元気でご活躍のこととお喜び申し上げます。さて、今日は、「福岡の我が家の草花」を写真でアップします。福岡で咲いている花を写真で楽しんでください

ツタンカーメン豆、第一弾の莢が大きくなってきました
一晩で大きくなっていてビックリ‼️色も、らしくなってきています‼️そっと触ると中の豆はまだペッタンコです

クチナシの実
いつもなら3月の初旬に見られるのに、今年は約3週間遅れとなりました。でも!!14日に東...

名無しのリプサリスに種?
いつ買ったのかの記憶がない名無しのリプサリスだが・・・・。手前した左の方に何やら丸いものが。...

キンカン(金柑)
昔から果樹には、”表年”と”裏年”というものがあるとよく言われています。”表年”とは収穫量が...

石垣島鍾乳洞*フサキビーチリゾート ホテル&ヴィラ
展望台からすぐの鍾乳洞へこの入り口前には花が色々植えられていてシランGoogleレンズで調べ...

ホソバヒイラギナンテン
冬の真っ最中です。なかなか花を見つけることができませんが、冷たい風が吹く中に細々と咲い...

ピラカンサ
オレンジ色と真っ赤なピラカンサの実、木が見えなくなるほどびっしりと付いていました。ピラ...

冬と春のあいだの紅と白。
冬と春のあいだの紅と白。今日は立春。まだ天気は崩れず、晴れ間も見られたこちらです。ただ...

アオキ(青木)
赤い実の生っている「アオキ(青木)」を見つけました。ウォーキングコースではたくさんのアオキを見かけるのですが、実が生っているのはあまり見ません。雄花の方が多いのでしょうか?...

食べられるんだって
イチゴノキ (豊中市 服部緑地都市緑化植物園)真っ赤に熟した実食べ...