。.。:+* ゚ ゜゚ *ciao!
秋の七草のひとつとして、
万葉集に読まれた”あさがお”は、桔梗ではないかといわれています。
風船のような蕾がほっぺを膨らませたようです。
雌雄同じ花なのですが。雄しべが先に熟す雄性先熟。
上の画像は雌花期みたいネ。
キキョウ科
多年草
原産:東アジア
開きはじめた花の中心は
こんな感じでしたよ。
かたまりて咲きて桔梗の淋しさよ
久保田万太郎
。.。:+* ゚ ゜゚ *ciao!
秋の七草のひとつとして、
万葉集に読まれた”あさがお”は、桔梗ではないかといわれています。
風船のような蕾がほっぺを膨らませたようです。
雌雄同じ花なのですが。雄しべが先に熟す雄性先熟。
上の画像は雌花期みたいネ。
キキョウ科
多年草
原産:東アジア
開きはじめた花の中心は
こんな感じでしたよ。
かたまりて咲きて桔梗の淋しさよ
久保田万太郎