のんべんだらりん

パチンコスロット稼働日記

2016年 店別収支

2017-01-07 12:51:10 | ギャンブル
自分は田舎に住んでて戦えそうな店が5店舗しかない。

ABC店が密集してて、少し距離(約7km)D店、更に距離(D店から7km)みたいな感じ。






A店 47枚貸し47枚交換のスーパー等価
我が地域で唯一のジグマプロが居る。

新基準コーナー40台が壮絶にコケて完全通路。
リセット状況もイマイチ把握できず
ジグマプロに遠慮してるのもあるが、あまりエナ台もないので打つ機会が少い。








B店 独自路線を行く店。
凱旋、ハーデス、ビンゴなどのエナ機種を撤去。
ハイエナ対策でリセット状況は厳しいが客層は甘い。

古い機種が多い。

新台は出すことが多い。
去年北斗将の高設定を集中的に打てたのはこの店。









C店 リセット状況は甘いがエナ機種の設置台数が少ない。誰も打たない30πコーナーを撤去してくれ!



データ機器がとても見辛く更にデータロボが無いため下見は必須。










D店 凱旋8台で地域で一番稼働がある店。
リセット状況も甘いと思うが最近ハマり閉店台がないんでなんとも言えない。






E店 凱旋6台、ハーデス5台とエナ向きのラインナップだがあまり打つ機会はない。リセット状況も客層も厳しい。
なぜか絆がない。

ポツンと離れてるんで1日行っても1~2回





毎日ABC店、D店と徘徊して、なんもないときE店に行く感じ。





2016年店別収支

A店 1824283円
B店 1564800円
C店 1308942円
D店 1620685円
E店 1632780円



どの店でも均等に勝ててるが、台数的にはC店D店、次いでB店が拾えてると思う。



(収支アプリを変えた)7月~12月の打った台数

A店 139台
B店 196台
C店 213台
D店 245台
E店 139台


*****************************



B店だが凱旋ハーデスなどを撤去、AT機はリセットかけまくりで乞食に厳しいイメージ。

2月には二人がかりでハイエナしてたマスクプロに出禁宣告。
その時俺も言われるかな?と恐れてたけどおとがめなし。

それからこの店には相当気を使ってました。


・入店回数を控える。
・はまり台の空き台待ち、掛け持ちは絶対しない。
・ランプチカチカ即止めは控える。


打つ台がないときは5分と店内に留まらず即退店してました。


去年の話はこの辺で。











なんで今更こんな話をするかと言えば3日の夜入店した時に主任が

「ちょっと外でお話いいですか?」とな。




「あの..店長からお客様の来店は断るように言われました」

私「あい、わかりました」



というわけで出禁になってしまいました!!!
(恥ずかしいから黙っておこうと思ったけどw)





今までもハイエナしにくい空気は他店の比ではなかったし、外で話があると言われた時点で全てを察し、
抗ってもどうしようもないので素直に受け入れました。


エナ専はお店にとって害悪でしかないのは自覚できてるし、この店は特にハイエナを嫌ってるぽいし、
来るべきときが来たのかなあ、と。


ちょっと前まではジャグとか北斗将などを設定狙いでたまに触ってたが、本当に渋くなってここ二ヶ月はハイエナオンリーでしか入店してませんでした。
それとネットデータ開示禁止になってから必然と入店回数が増えていました。


自分としては相当マナーよくしてたつもりだったのだがお店としては目に余ってたのでしょう。









今年に入ってこの店では一度も打ってないのに(笑)出禁になったけど思い当たるふしはあります。


昼に入店した時に転生の330はまり(角台)があったんで、落ちてるコインを見付けてあべしチェックしたんです。
でそのコインを持って帰っちゃった(すみませんm(__)m)



半年前くらい前にあべしチェックを注意されたことあるし、これかな?




千円買ってチェックしてそのまま流したこともあるけど店員さんの仕事を増やした感じで気まずいので一度きり。
そもそも稼動があまりないんで注意されてからずっとやってなかったんだけど....軽率でした。
(知り合いが居るときはコインを借りてた)



まあ持ち込みコインでチェックしてる人も良く見るのに特におとがめがないみたいなので、つまり俺はそういう事なんでしょう。





GOD系、ビンゴが撤去でこの店で打つ機会はだだ減りしてたが、この田舎で1店減るのはめっちゃいてー。
ちょっと古い台、銭形、HOTD、サラ金などが打てなくなるのか....


凱旋、絆が無くなるか等価禁止になるときが引退かと思ってたがもう少し早まるかもしれませんww





好きな店だったので寂しいけど今までありがとうB店、お世話になりました・゜゜(ノД`)