のんべんだらりん

パチンコスロット稼働日記

8日-11日

2013-10-14 00:18:25 | ギャンブル

のんべん8日 A店(35個交換)新台そーてんの拳、270回/14kで話にならず止め。

その後試し打ち&スロエナ1台
毎日毎日やることに進歩がなく、夕方止め。

8h -4.9k




9日 B店(30個交換)で新台の戦国乙女(甘)を試してダメ台を確認。
回りも悪いが、この台でスルーを閉めちゃいかんだろ。

そしてA店(35個交換)で今日も試し打ち色々。

夕方座った新台の戦国乙女がそこそこ回ってる感じ。

回るっても22回くらいなので電サポで増えないと全然足りないのは百も承知なのだが
現実逃避して蛍の光まで。

12h +16.2k



10日 戦国乙女終日

途中で『ほぼ潜伏だろ?』ってなファイアーダイナマイトに1箱突っ込んだり、
50分ほど相方の送迎休憩でお休みしたり。

当り過ぎてクソみたいに通常回せませんでした。

戦国乙女(甘) 1178回    4R換算で61回    当り21回ツキ


投資10.5kで15.010個交換(本来はFダイナマイトに入れたんで+2000個)

12h +32.3k




11日 戦国乙女が電サポ持ち越しになって、電サポスルーしたのだが
追加6.5kで当って終日。


今日も当たりすぎにしろ、欠陥品レベルに通常回せなかった。
通常876回で電サポ2600回って・・・

戦国乙女(甘)  876回   4R換算で86回     当り57回ツキ

Dsc_0490

12h +78.7k




戦国乙女3daysみたいな感じになってしまいました。


この台は電サポ比率が高いので、まずスルーが最低ノーマル調整じゃなければ話になりません。
スルーがノーマル調整で止め打ちして、現状維持くらいだと思います。


電チューは2回セットの5個入賞リミットタイプ。
電チューが閉まったら3個打ち、みたいな感じでよろしいかと。


あと大当たり中の捻り(オーバー入賞狙い)も凄く有効。
オーバー入賞5割くらいいけると思います。



9日は夕方から打ったんだけど、電サポ中に店員が露骨に後ろを通ってなんだかなあ、と。


10日は昼過ぎあたりに大当たり中の捻りを注意され(これは注意されると思ってたw)
その数時間後、更に止め打ちも注意されました。

あのさあ、この台2個返しなんでうちっぱなら上皿くらい減るんだけど?
別に玉を増やそうとしてる止め打ちじゃないんだけど?

『それでもすみません、変則打ちは止めて下さい。』

このぶんじゃ1個戻しのサムライガール(物理的に止め打ちしても増えようがない)とかでも
注意されんのかな?
世知辛いなあ。


アースタッチの止め打ち(自分じゃ目立たないようにしてるつもりだけど丸判りみたいw)を止めて、
ストップボタンの止め打ちにして店員さんには注意しすぎるようにしてたらその後は注意されませんでした。

俺、ストップボタンの止め打ちってあまりしたことないんで、えらく疲れました。
それだけ苦労しても現状維持~微減なんだけどね。


仕事量は8日9日はデータをとっておらず
10日は11.5k、11日はなんとたったの6.3k、なんじゃこら。
ともかく通常時回せなさすぎだっつーの。




端折って、大体現行の機種が等価ボーダー17回くらいじゃん。
でミドルなりマックスなりで、持ち比65%~80%で通常2000回回せるとするじゃん。

この条件で35個交換で期待値2万となりゃ25回前後要る計算になるんだが
25回とかもう都市伝説レベル。

その分、電サポで玉増やしたり当り出玉を多く取ったり工夫してボーダーを下げるような感じで
やってたんだが、その技術介入部分が釘なり注意なりで封じられたのは痛い。




というわけで現時点では、完全に詰んでます。

  


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今日気付いたんだけど、戦国乙女は4Rでなく5Rです。 (右おばけ)
2013-10-17 23:29:26
今日気付いたんだけど、戦国乙女は4Rでなく5Rです。
なぜか4R&16Rって勘違いしてました。
返信する
いきなりですがB店、気分が落ち込みませんか (匿名希望☆)
2013-10-18 23:40:46
いきなりですがB店、気分が落ち込みませんか

この前はじめて行って店内を一周してみましたが鬱になってきてトイレだけ借りて脱出しました。


ふくよかな白服の女性店員さんが横を通っても俺をみないし愛想よくなく仁王立ち。あの子はいったい何をガードしているんだろうか、、、ガードマンみたいに仁王立ち
返信する
>匿名希望☆さん (右おばけ)
2013-10-19 19:17:22
>匿名希望☆さん

初めまして。

気分が落ち込むって事はないんですけど
中学校の体育館みたいな造りしてますので
閉塞感というのは感じます。

自分は以前にも書きましたが、店内の音楽。
店名はアレなのに、流れるのは数十年前の歌謡曲ばかり。
しかも大音量。
これがすっげーイラつきますww

知り合いにアンケートしても気にならないって人ばかりなんで
これは人それぞれなんでしょうね。


トイレは掃除のおばちゃんのおかげで、すごく綺麗ですよねw

またなにかありましたらコメントして下さい。
返信する

コメントを投稿