やんちゃBOYsのキャンピングカー「マンボウクラシック」日記

キャンピングカー「マンボウクラシック」購入をきっかけに始めました!
やんちゃBOYsの日々の活動も更新します!

春のキャンプ大会3

2013年04月21日 | キャンピングカー
朝になっても雨です。
撤収完了。
車を角度を変えて撮ってみました。




いつものところで、記念撮影
クイズラリーの正解発表では、正解者四人しかいない中に入り、やんちゃBOYS二人とも正解、シフォンケーキを2個ももらいました。
前日の抽選会はなにも当たりませんでしたが、なんとか商品をGET!

いつも、ここでおからをもらいます。
今回は、おからパンを作る予定です。

この間、越冬キャンプで紹介してもらった温泉に入り、お昼ご飯を食べて帰ります。
ここは、泉質がよく、肌がスベスベになります。

次回のグリンヴィラは、7月の11周年大会です。

春のキャンプ大会2

2013年04月21日 | キャンピングカー
小松支配人がいない分、いつも以上にコチコチの伊藤副支配人といつもの通りしっかり者のあけちゃん。

あいにくの雨で、抽選会はセンターハウスにて、
今回はなにも当たりませんでした。

その後、焚き火はなかったですが、他のキャンパーと交流会があり楽しかったです。
今回は、常連さんが少なくて、初めての参加の方が多く、世代交代を感じます。

こちらも頂き物のスノーピークの焚き火台です。
収納もコンパクトで、使い勝手がいいです。

春のキャンプ大会1

2013年04月20日 | キャンピングカー
友部SAを8時すぎに出発。
途中でイオンに寄り、買い物して、グリンヴィラへ。
受付して、早速、頂き物の緑色のスノーピークのゴミ箱も設置!大容量で大変便利です。
すぐ設営完了。




イーキャンパーさんのイベントがあります

記念撮影

綿菓子の作り方を高橋さんに教わり

丸くできました。
鮎の炭火焼も堪能!

尻相撲大会は応募者多数の為、抽選で参加したママさん
一回戦で敗北

ブレーキランプの修理は完璧

2013年04月09日 | キャンピングカー
先日、雨の日に自転車で出勤して、近所の自動車と出会い頭の衝突事故にあいました。
自転車は、修理するよりも買った方がいい程曲がってしまいました。
入学式の後、無いと困るので、自転車を買いに行きました。
買い出しは、サイクルキャリアがあるのでキャンカーは便利です。

ついでに、近所のロータスRVへブレーキランプの修理の日を相談しに訪問。
なんとその場で修理してもらいました。
今度は、そっくり交換したので完璧に直ったはずです。

大子グリンヴィラの春のキャンプ大会は万全な体制で参加できます。

弟者 入学式

2013年04月08日 | やんちゃBOYs
家に前にて

昨日から不安で興奮しています。


1年1組になりました。

6年生のお姉さんに教室まで案内されました。
窓から覗くと不安そうにピースサイン
反射して写っているチューリップ綺麗に咲いていました。

入学式

式が終わり、担任の先生から色々話がありました。

明日からは、兄弟一緒の登校班で通います。

アウトドアデイジャパン、いきま~す!

2013年04月07日 | キャンピングカー
嵐の後、風は強いが天気です。
豪雨なら中止になるかと思いきや、
目指すは原宿、アウトドアデイジャパンのだいごグリンヴィラのブースです。
伊藤副支配人が朝から首を長くして待っているはずです

久しぶりにみんなで電車でお出掛けです。

直通運転、乗り換えなしで原宿へ
明治神宮前にて


風が強く、昨年より人出が少ないです。
カヌーに乗ります



どんぐりと小枝使ったクラフト作成


折角の原宿なので竹下通りへ、クレープを食べまくり

追伸
グリンヴィラ大子、伊藤副支配人には、真っ先に行き、挨拶しましたが、写真を撮り忘れました。