やんちゃBOYsのキャンピングカー「マンボウクラシック」日記

キャンピングカー「マンボウクラシック」購入をきっかけに始めました!
やんちゃBOYsの日々の活動も更新します!

大子グリンヴィラ②

2013年10月30日 | キャンピングカー
のんびり撤収し受付でチェックアウトして、いつも記念撮影へ。
ハロウィンバージョンを今回は、スタッフさんと一緒に撮らせて頂きました。

その後、公園へ。
ネットの上で鬼ごっこ。

すべり台は工事中でした。

こんにゃく関所でサービス品のおからを頂戴し帰路につきました。
次回の訪問は、越冬キャンプになるでしょうか?

大子グリンヴィラ①

2013年10月27日 | キャンピングカー
道の駅喜連川を10時過ぎに出発して、大子町のいつも行く木沢りんご園へ、りんご狩り。
兄者

弟者




その後、大子グリンヴィラ、キャンプ場へ

設営完了。
昨日は、ハロウィンパーティーがあり、大勢のチェックアウトした後でした。
今回は、奥のサイトに貸し切り状態でマッタリします。

散策路、サテライトも直ぐ近く



今晩は、バーベキュー


その後、りんご風呂温泉へ行こう


道の駅 喜連川

2013年10月26日 | キャンピングカー
今日は、子供達の公開授業を参観して、道の駅喜連川を目指して午後4時に出発しました。
家で荷物を積み終わると後輪左タイヤが沈んでいます。
パンクか!
急遽、出がけに、オートバックスに寄り、確認したら、空気圧が低下していただけで、窒素ガス注入してもらいました。
1時間のロスタイムでした。

早く着けば、道の駅喜連川の温泉で水着のお風呂(クアハウス)にも入れましたが、諦めました。
11時まで内風呂は、営業しています。

のんびり、東北道 羽生SAにて休憩


やっと、道の駅喜連川に8時に到着。
早速、車内ですき焼き。
自宅の近くで調達した肉です。


食べたら、温泉へ行きます。


明日は、途中、りんご狩りをしてから
大子のグリンヴィラのキャンプ場へ行きます。


連休⑧⑨最終日

2013年10月24日 | やんちゃBOYs
連休は、ほぼ専業主夫で終わりました。
今週末は、土日月で大子にキャンプです。土曜日は、子供達の学校で公開授業があるので、夕方から出発して道の駅大子で停泊します。
当日グリンビラでは、ハロウィンパーティーがありますが、見られないのは、残念です。
遅れて、日曜日から1泊して焚き火してのんびり過ごします。
ただ、台風接近が心配ですが。

昨日から会社に出勤しましたが、最初の仕事が来月の休みを決めることでした。
来月も中旬から10日連休の予定です。
12月は、大晦日まで仕事ですから、今のうちにのんびり過ごします。

連休③④

2013年10月16日 | やんちゃBOYs
連休③は、専業主夫でした。
特に話題もありませんからね。
連休④も、専業主夫です。
午前中は、台風接近で子供達も遅い登校でした。
午後から、弟者のフットサル カフリンガの練習です。


鳥かご練習中です。

今週末は弟者のサッカーの試合です。

キャンプは、26、27、28日でいつもの
大子に行く予定です。

連休①

2013年10月13日 | やんちゃBOYs
今日から、遅い夏休みの10日連休です。
今日は、兄者の市内のサッカー大会です。
キーパーで2試合。

1試合はフィールドで出場、前半で途中交代。

チームは、2勝1負で明日決勝戦です。
兄者は、二日前に熱で体調が本調子ではないみたいですね。

第68回国民体育大会

2013年10月06日 | 旅行
東京国体がありました。
東久留米市では、山岳大会がありました。

体育館では、ボルダリング

外では、リード



ルールはわかりませんが、リードでは一人だけ完登していました。
夜は、社会人リーグのサッカー、東久留米フィエンテの応援。



仕事がひと段落

2013年10月01日 | 旅行
年明けから、三ヶ月タームでイベントの仕込み・運営が終わり、ひと段落します。
今年は、ずーっと、GW、夏休みもなく、長期休暇のキャンプに行けず、ストレスたまりまくりでした。
10月中旬からマンボウ出動します。