木島平 『 SKI!! CHILDREN 』

木島平小学校スキー部と野球部・木島平中スキー部そして木島平スキークラブの活動内容です。
FIGHT 木島平ッ子!!

菅平シュナイダー大会 お礼

2010年02月22日 | 日記
昨日の菅平大会お疲れ様でした。

強い相手はいなかったですが、子供達はしっかりとした滑りをしたとたと感じています。
4年男子は前半2位、3位、4位につけ後半しっかり追い込んできたことには嬉しく思っています。 今週から大きな大会が続きますが、自分の滑りができるように頑張ってもらいたいものです。頑張れ!子供たち!

大会後、保護者の皆様にご理解いただき温泉にみんなではいってきました。
子供達はとても楽しかったみたいで、はしゃいでいましたよ

石川保護者会長から子供たちにソフトクリームをいただきありがとうございました。
またいつも素晴らしい子供達の写真を提供していただく土屋 伸二郎さんありがとうございます。

今シーズン中盤から後半戦に入ってきましたが保護者の皆様はかわらずの熱い応援お願いいたします。


石川 和義が

2010年02月19日 | 日記
オフトレーニングにクロスカントリーを滑りに来ました。

石川 和義は南部小スキー部OBで現在は陸上の三段跳びで活躍しております。
陸上ワールドカップで6位入賞の経験もある素晴らしい選手です。

子供たちにも話しかけてもらって、ありがとうございました。
子供たちも励みになりました。

お疲れ様です。

2010年02月17日 | 日記
皆様 いつもご覧いただきありがとうございます。
本日の練習中にM君が転倒しストックを折るアクシデントがありました。
彼は親から買っていただいたストックが折れた事にかなりのショックをうけ泣いて練習してました。

その後 30分後に足が痛いことがわかり、ふくらはぎを5針縫う怪我に気がつきました。

怪我の痛さよりも、親から買ってもらった道具が壊れてしまった事に責任を感じてたM君は素晴らしいと思っています。(親は怪我が心配なのですが)

選手は親や皆さんの支えがあるからスキーができています。(道具や私生活も)
その気持ちを忘れずこれから更に頑張っていきましょう!!

しばらくは、しっかり怪我を治そう!
しっかり休むのも練習です。
お大事にね!!

コーチ一同