子供達が手入れ開始です。
クラシカル 2K
1 ユウヒ 8.12
2 マハ 8.14
3 トモヤ 8.36
4 マサユキ 8.44
5 タツヤ 8.51
6 トラノスケ9.00
7 カズキ 9.21
8 ユウスケ 9.48
9 リョウマ 9.56
10 リホ 10.01
11 ジョスイ 10.06
12 タモン 10.11
13 リュウキ 10.40
14 タイガ 11.01
15 アユム 11.09
16 ユウダイ 11.14
17 北ユウヤ 11.21
18 タツキ 11.35
19 ケイゴ 11.45
19 ナナ 11.45
21 コマチ 13.51
22 コウタ 15.10
23 山ユウヤ 16.50
1K
1 ユウキ 5.27
2 リクウ 5.38
3 シュウ 6.07
4 チエ 6.11
5 ミオ 6.27
6 ヒロム 6.34
7 アリュウ 6.36
8 ミヤビ 6.53
9 アカリ 7.35
10 タクミ 7.48
11 リン 8.05
12 ハル 10.24
以上です。
明日 小林コーチからリレー出走順の発表があります。
お楽しみに!!!
1 ユウヒ 8.12
2 マハ 8.14
3 トモヤ 8.36
4 マサユキ 8.44
5 タツヤ 8.51
6 トラノスケ9.00
7 カズキ 9.21
8 ユウスケ 9.48
9 リョウマ 9.56
10 リホ 10.01
11 ジョスイ 10.06
12 タモン 10.11
13 リュウキ 10.40
14 タイガ 11.01
15 アユム 11.09
16 ユウダイ 11.14
17 北ユウヤ 11.21
18 タツキ 11.35
19 ケイゴ 11.45
19 ナナ 11.45
21 コマチ 13.51
22 コウタ 15.10
23 山ユウヤ 16.50
1K
1 ユウキ 5.27
2 リクウ 5.38
3 シュウ 6.07
4 チエ 6.11
5 ミオ 6.27
6 ヒロム 6.34
7 アリュウ 6.36
8 ミヤビ 6.53
9 アカリ 7.35
10 タクミ 7.48
11 リン 8.05
12 ハル 10.24
以上です。
明日 小林コーチからリレー出走順の発表があります。
お楽しみに!!!
長野県小学生クロスカントリー大会 リレー競技
個人戦は後程 アップします。
動画提供は山本 秀樹さんです。
ありがとうございます。
個人戦は後程 アップします。
動画提供は山本 秀樹さんです。
ありがとうございます。
昨日の県小大会 お疲れ様でした。
子供達は素晴らしいパフォーマンスをしてくれました。
感動をありがとう!!
県小の画像は後程アップさせていただきます。
木島平大会 リレーメンバー
男子Aチーム
ユウヒ・マハ・マサユキ・トモヤ・ユウタ
男子Bチーム
タツヤ・リョウマ・ジョスイ・カズキ・タイガ
男子Cチーム
トラノスケ・ユウスケ・タモン・リュウキ・ユウダイ・タツキ
女子チーム
コマチ・ナナ・リホ
以上です。
出走順は明日、小林コーチとミーティングをし決定いたします。
子供達は素晴らしいパフォーマンスをしてくれました。
感動をありがとう!!
県小の画像は後程アップさせていただきます。
木島平大会 リレーメンバー
男子Aチーム
ユウヒ・マハ・マサユキ・トモヤ・ユウタ
男子Bチーム
タツヤ・リョウマ・ジョスイ・カズキ・タイガ
男子Cチーム
トラノスケ・ユウスケ・タモン・リュウキ・ユウダイ・タツキ
女子チーム
コマチ・ナナ・リホ
以上です。
出走順は明日、小林コーチとミーティングをし決定いたします。
保護者の皆様 お疲れ様です。
今週の県小大会 お世話になりますが宜しくお願い致します。
土曜日に長峰に練習に行きますが、その時テントだけでも設置しておきたいと思います。
テント設営時間が9:00~15:00までとなっておりますので、もし都合のつく保護者の皆様がいらっしゃれば練習の最中にテント設置をお手伝い頂ければと思います。
いつもお願いばかりで申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。
本日も長峰に練習に行ってまいりました。
木島平っ子は平らなコースがどうも苦手で県小だけは毎年、結果に結びつきませんが、
今年は更に攻略法を伝授しておきましたので、きっとそれぞれが素晴らしい滑りをしてくれると思います。
頑張ってください!!
※ 子供達へ
まだまだ、飯山のコーチや、保護者の皆様に挨拶がなってないので
しっかりやってください!
山本部長・渡辺副部長は徹底してください!
今週の県小大会 お世話になりますが宜しくお願い致します。
土曜日に長峰に練習に行きますが、その時テントだけでも設置しておきたいと思います。
テント設営時間が9:00~15:00までとなっておりますので、もし都合のつく保護者の皆様がいらっしゃれば練習の最中にテント設置をお手伝い頂ければと思います。
いつもお願いばかりで申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。
本日も長峰に練習に行ってまいりました。
木島平っ子は平らなコースがどうも苦手で県小だけは毎年、結果に結びつきませんが、
今年は更に攻略法を伝授しておきましたので、きっとそれぞれが素晴らしい滑りをしてくれると思います。
頑張ってください!!
※ 子供達へ
まだまだ、飯山のコーチや、保護者の皆様に挨拶がなってないので
しっかりやってください!
山本部長・渡辺副部長は徹底してください!
14日 国体では女子4×5K フリーリレーが行われました。
長野県チームの2走に高木 毬衣が入り 5位入賞となりました。
高橋監督先生 WAXありがとうございました。
山田コーチ 熱い応援 お疲れ様でした。
みゆき野接骨院 山崎先生も選手のケア 本当にありがとうございます。
明日は男子リレー競技です。
メンツは揃っているので是非 優勝をお願い致します。
ガンバレ NAGANO!!
昨日 練習前に森 隆美さん(森真商会)様からストーブを頂きました。
皆様に支えられてスキー部活動が出来ていることに感謝してこれからも頑張っていきましょう!!
子供達、保護者会の皆様 隆美さんや森真商会の皆様にお会いしましたら、
お礼をお願い致します。
隆美さん 本当に子供達の為にありがとうございました。
皆様に支えられてスキー部活動が出来ていることに感謝してこれからも頑張っていきましょう!!
子供達、保護者会の皆様 隆美さんや森真商会の皆様にお会いしましたら、
お礼をお願い致します。
隆美さん 本当に子供達の為にありがとうございました。
成年Bで山田コーチが10位(左)
WAXマン 飯山高校 高橋監督先生(中央)
少年女子で4位の高木 毬衣(右)
国体でも木島平をアピールしてくれてますね!!
ありがとうございます。
明日と明後日のリレーも頑張ってください!!
高橋先生 WAXをお願い致します。
ガンバレ!!長野県選手団