ニャン助と日々の徒然草

休みの日に撮影した写真を投稿また日々の生活の中で感じた事などブログに書いてます。

ジムカーナ練習会で設定をいじって撮影

2021-06-27 20:53:00 | 日記
26日(日)弘前市の百沢スキー場の駐車場内でCMSC ジムカーナ練習会が開催されてたので撮影しに行ってきました😆


晴れてちょと暑かったけど、風も吹いて気持ちのいい天気でした


今回の撮影も色々と設定をいじって撮影


つい先週のジムカーナとドリフト走行会でのタイヤ走行後ですね😆


RX-8車両を撮影






3枚目の車両はエンジンを載せ替えて練習会に参加してます、以前この車両に乗って運転させていただきました😆


ちょと撮影設定をいじって撮影
競技車両のシルエットが浮かび上がってますね😆




こんな感じで色々と設定をいじって撮影


タイム走行を記録してます、今はワイヤレス送信でタイム計測をしてます






正面から撮った写真など


スタートを待つドライバーさん










流し撮り撮影も


花😅


助手席の乗って同乗体験も出来ますね


週末の日曜日、弘前市百沢スキー場の駐車場内で開催されたジムカーナ練習会での撮影は以上です🤗















オープンガーデン「パセリ畑」で撮影🤗

2021-06-20 20:23:00 | 日記
19日(土)
黒石市豊岡狼森地区に有るオープンガーデン「パセリ畑」に行ってきました☺️


バラ🌹に囲まれて素敵な場所ですね😆
入園料300円をポスト📮に入れて入園しました




バラのアーチも素敵ですね


置物にも癒される☺️






真っ赤なバラ🌹もいいですね


アーチに生えるバラ🌹


パセリ畑の園内から岩木山も見えますね


アップで岩木山のシルエット見えるかな






可愛い小物や雑貨が売られてます☺️もちろん花なども購入出来ますね


こんなオブジェも










バラ以外にも可愛いらしい花達が植えられます


時間を忘れてゆっくり出来る場所ですね😆


週末の土曜日、黒石市のオープンガーデン「パセリ畑」で撮影した画像は以上です🤗













久しぶりの黒森山浄仙寺を散策

2021-06-20 20:06:00 | 日記
19日(土)
青森県黒石市郊外の黒森山浄仙寺に行ってきました


この日は曇り空で多少日差しが出たりしてました


三体のお地蔵様が、お出迎え☺️


新緑が鮮やかです






池の周りでは菖蒲の花など咲いてます
池の中では、スイレンが


トンボさんも居ます


新緑とお地蔵様


池の中で鯉さんも泳いでました


浄仙寺境内で美味しいコーヒー☕️など飲めます




浄仙寺を後にして


さてここから別な場所に移動します☺️


数カットしか撮ってませんけど、黒森山浄仙寺から近い浅瀬石ダムで撮影



縦画像です☺️
週末の土曜日に訪れた黒森山浄仙寺での撮影などは以上です🤗