じゃ~少し歩いてくっから~
傘持っていってもこの強い風じゃダメだっぺー
濡れたってシャンメー、その時はその時だっぺー
なんだよ~~もう降ってきたか~シャンメーなー

これは ヤブカラシだっぺー
それでこれが(へクソカズラ)ダッペー 誰がこんな汚ねえ名前をつけたんダッペナ~
植物博士の牧野富太郎先生かね~
他に名前なかったんダッペカー ネットで調べてみたら「サオトメバナ(早乙女花)」「ヤイトバナ(灸花)」等々と書いてあった、地方によっても名前違うんだって~

このへクソカズラを揉んで臭いかんだら。。。。後は想像して。。。

問題はこの花ダッペー 河川敷にこんな花が咲いているのを始めて見けた
今かみさんが「もしかして(キツネノマゴ)か(メハジキ)かな」と植物の本を持ってきて
どうもメハジキに似ていっかな
ー今日撮ってきたのこれだけー
チョット待って~~~私はどうなるのよ~
私も撮ったんでしょう
この時間(2時ごろ)になってお天気よくなってきた
もう一度歩くのもケッタルイ。
傘持っていってもこの強い風じゃダメだっぺー
濡れたってシャンメー、その時はその時だっぺー
なんだよ~~もう降ってきたか~シャンメーなー

これは ヤブカラシだっぺー
それでこれが(へクソカズラ)ダッペー 誰がこんな汚ねえ名前をつけたんダッペナ~
植物博士の牧野富太郎先生かね~
他に名前なかったんダッペカー ネットで調べてみたら「サオトメバナ(早乙女花)」「ヤイトバナ(灸花)」等々と書いてあった、地方によっても名前違うんだって~

このへクソカズラを揉んで臭いかんだら。。。。後は想像して。。。

問題はこの花ダッペー 河川敷にこんな花が咲いているのを始めて見けた
今かみさんが「もしかして(キツネノマゴ)か(メハジキ)かな」と植物の本を持ってきて
どうもメハジキに似ていっかな
ー今日撮ってきたのこれだけー
チョット待って~~~私はどうなるのよ~
私も撮ったんでしょう

この時間(2時ごろ)になってお天気よくなってきた
もう一度歩くのもケッタルイ。