お医者さんの鼎談を読んで
鼎談(ていだん)というんですね~、無学な私は(かなえだん)と思っていました
何でも鼎談を辞書で引いてみたら3人で対談とか、話し合うというようなことが書いてありました。
チョウセンアサガイ
そうそう、お医者さん3人の話
今でも患者さんから金や物をいただくことがあるんですって
(おれんとこは手術を終えた患者がたまになにかもってくる)
(そういえばオレはビール券を貰っても飲めないから金券ショップで金に換えた)
(俺も断るの面倒くさいからもらっちゃうー)
(あのねえ、俺なんか、ビール券の入った封筒もらうときは直立して、卒業証書受け取るときのように最敬礼するんだぞ。それが医者なんていう所詮は業の深い客商売でめしを食わせてもらっている者の礼儀だろう)
(俺はそこまで割り切れないな。封筒なんか出されると、困りますよ、そんなことされちゃあ、なんて言いながらずるずると・・・・。それとさあ、たまに、看護婦は着ていないすきに素早く白衣のポケットに入れちゃうお婆さんなんかいるんだよな)。
等々が書いてあった。
ゆり
去年の9月に入院したが主治医に何かあげればよかったのかな~
でも病院の張り紙に「患者さんからの金品はご遠慮いたします」と書いてあったしね
これからもお医者さんへのお礼は出さないよ~何せ私など年金生活だもん。
くずの花
クサギの花
今日撮って来た花。
鼎談(ていだん)というんですね~、無学な私は(かなえだん)と思っていました
何でも鼎談を辞書で引いてみたら3人で対談とか、話し合うというようなことが書いてありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/6a/53f80b0992482e0fa62609babab729e9.jpg)
そうそう、お医者さん3人の話
今でも患者さんから金や物をいただくことがあるんですって
(おれんとこは手術を終えた患者がたまになにかもってくる)
(そういえばオレはビール券を貰っても飲めないから金券ショップで金に換えた)
(俺も断るの面倒くさいからもらっちゃうー)
(あのねえ、俺なんか、ビール券の入った封筒もらうときは直立して、卒業証書受け取るときのように最敬礼するんだぞ。それが医者なんていう所詮は業の深い客商売でめしを食わせてもらっている者の礼儀だろう)
(俺はそこまで割り切れないな。封筒なんか出されると、困りますよ、そんなことされちゃあ、なんて言いながらずるずると・・・・。それとさあ、たまに、看護婦は着ていないすきに素早く白衣のポケットに入れちゃうお婆さんなんかいるんだよな)。
等々が書いてあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/10/516fcbdc2f0fa63bea6dab04cee91f5e.jpg)
ゆり
去年の9月に入院したが主治医に何かあげればよかったのかな~
でも病院の張り紙に「患者さんからの金品はご遠慮いたします」と書いてあったしね
これからもお医者さんへのお礼は出さないよ~何せ私など年金生活だもん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/03/a4c9f88df1c9e085d46cdfdf0ed8a189.jpg)
くずの花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f3/06ee77a47b8888a838ee72f76bb5af10.jpg)
クサギの花
今日撮って来た花。