isikazu62

散歩はいいな~

今日はどこまで歩こうかな~。

      
        
  
  

寒い投票会場

2014年12月15日 | 日記
前日のブログにコメントありがとうございます
返事も出せませんで申し訳ありません
選挙立会いも椅子に座っているだけなんですが、これが何でしょうかね~疲れるんです
立会人3人の一人地区の区長さんがゴホンゴホン咳をして、うつらないかな気が気じゃなかったです。



臨時収入ンー千円をいただいて朝6時30分から、市役所の選挙管理センターで投票箱を届けに行くまで
なが~~~~い1日が終わりました

まあ寒いっタラありゃしません、そのうち暖かくなってくるんじゃないかと
我慢をしていても到底我慢が出来ず靴下を2枚はいて(特に足元が冷えています)手袋に、ネックウォーマーを付けて

まあ選挙投票場の集会所は広い割りには冷暖房がない、石油ストーブが3台あるだけ
私ら選挙立会いに1台、受付に1台、投票事務(投票箱前にて投票用紙交付係、など)1台
これじゃ~寒い、事務係の女性2人は腰から毛布を巻いていました。


選挙=寒い日と思ったら、前回の衆院選も12月
まして茨城県議選も毎回12月ですから、何も寒い時にと
まあそれでも投票所開閉時刻は朝の7時から夜の6時までの短縮なのでそれだけでも幾分助かります
以前は夜の8時まで誰も来ない会場で待っているのもきつかった。

面白いことに投票に、来るときはどっと着て、来なくなると30分40分ぜんぜん来ない
期日前投票も多いようなので、納得です。




今朝も昨日以上に寒くなっています
思わず撮ってしまいました。




13日夕暮れの富士山

                        今朝の富士山



******************************************************


さて!!
昨夜連絡がありまして
かみさんの姉のご主人が亡くなりまして
手伝いに行くかもしれません
連絡待ちです。


どれまずは喪中のハガキを作るとします。