![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ab/b5a78345666955398024cb213edcd9f5.jpg)
電話を買い換えの帰り
昨日は午後の3時ごろまで雨が止まず
出かけるのも大分遅くなってしまいました。
とうとう新しい電話を買ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/40/8c0211f4c26f471b7861e6e6152f3ef0.png)
というのも、この前、、ニセ孫から電話が掛かってきて
「婆ちゃんオレ誰だか分かる!!」かみさん何気なく孫の名前を言ってしまって
そのニセ孫か「郵便物を婆ちゃんちの住所を間違えて出しちゃった~」と
「郵便局から何か連絡があったらオレのところに電話くれる」
それが最近流行ってきた触れ込み詐欺の予兆というようです。
今のところは何もなかったからいいものを(まだ分かりませんが)
孫のところへ電話を入れてきたら本物の孫は「電話なんかけないよ~」
「それに婆ちゃんのところの番号も知らないよ~」。
そこで、今度の電話は相手の電話番号が分かる電話です、録音もできます。
娘に、「これから電話が鳴ったらおとうさんが受け取れば」と言われてます。
お母さんなんでも信じちゃうから危ないよ~と。