
一昨年8月の新聞に載っていた天声人語の一コマですが
『まさに炎の衣をまとわされたような気分の人も多いだろう。最高気温35度以上の猛暑日が続
く。
東京都心ではついに7日連続となった。1875年開始の観測史上初めての記録と言う』
今年は早くも猛暑日が始まりました。ι(´Д`υ)アツィー

建設会社のユニホームを着た若い二人が玄関で「明日から大型トラックが入ってきますのでよろしく。。」
とまでは良かったが
「お住まいの屋根瓦がいくらか浮いていますよ~」といわれ
それは前から分かっているんですが。。ンンン怪しい、、
もしかして強引に屋根瓦の修理をして高額の金額を取るような詐欺。。
「お宅らを疑うわけじゃ無いけれどそんなこといって詐欺じゃないでしょうね~」
「イヤイヤ私らはこう言うもの」と、ユニホームを襟に書いてある社名を見せていました
それを信用してもいいのか、まあとにかく「家じゃ知り合いに遣ってもらうので結構です」
団地内を大型トラックが入ってきますのでよろしくだけでいいのじゃないの
人の家をキョロキョロ見られちゃー薄気味わるい。

本当にそんな感じになるんでしょうね
暑いですね~
うちも「近所の工事してたら、うちの瓦が割れてましたよ」とか言われた事ありました
うち3階建てで、そんなのどこから見たんだい?と思ってしまった。
よくわざわざ自分たちで割って、割れてましたよとかの詐欺あるって聞いてたから
いつも使ってる業者に見てもらいますってお断りしました
何を信用していいのやら・・ 嫌な世の名かですね~
大雨警報が、発表されました。
アキも、親戚に大工が居ますので
奧さんも、電話・訪問・・・即、断っています。
昨夜、飲んで来ました。
最近、湿気の影響でしょうか?
腰が痛いと云うよりだるいです。
それとも仕事を見つけたでしょうかね?
まぁ前以て大型が通行する挨拶だったら
良しですが
最近何かと言って印を付けて行くと言うのが居るそうですよ
嫌な時代ですね 素直に成れないって言う事
こう言う世の中に誰がしたんでしょうかね~。
今日は暑いですね~。。
ますます水不足になってしまいます。
それと同じで会社の所在 営業実績のない会社も相手にしません
こちらから訪ねていく会社でなければね。
一滴も降りません
雨で困っている災害地域にはこれでもか―というほど降ってとおかしいですね~。
まったくだれを信じていいのか分からない世の中になりました。
もうPCには参った!ですがやはりPCの会社に頼むのが一番ですね。
富士通に頼むと詳しく教えてくれましたよ~ただお金が掛かりますが。
我が家の周りにも良く来ますね。
三軒隣の屋根を葺きますがお宅もいかがですか~?
我が家も仲間が遣っていますのでごめんなさい・・・って断ります。
いつも 有難う御座います。
35度ですか⁇上には上がこちら昨日30度超えて
アップアップしてます今日は33度の予報溺れそうです~~、、。