一日雨だった。これからどうなるかは解らないがこれから出かける。もうすぐ県知事選挙が始まる。さて、今日は、彼岸の入りでお墓に出かけお向かいです。雨が降りしきる中でしたが、これほど雨が降る彼岸の入りはないのではと思う。定かではないが、花を入れる場所には昨日掃除したのにもかかわらず水がいっぱい溜まっていました。これは、初めてだと思う。携帯で写真撮ろうとしたら、電気切れで動かずでした。このような事がたびたびありますが、老化現象でしょうかね、これから出かけます。
今日は、雨です。明日から彼岸の入りですのでお墓の掃除行ってきました。雨の日のお墓の掃除は簡単です。水は雨が降っているから雑巾で拭く事だけです。大変汚れが落ちやすいと思いました。家のお墓は、人のものとは少し、大変かもしれないが違います。約、2m真四角位の敷地に階段が2段に墓石が真ん中に立っているだけですので掃除は角が少なくて、楽です。今後、掃除が簡単にできるお墓が良いと思いこのようにしました。その後、少し増えましたが、ほとんどは、お墓スタイルのお墓です。
曇りで午後4時過ぎから小雨がぱらついた。今、午後7時過ぎだが、降っていない。草刈りを終えさせていただいた。今日の夜は自宅で、もう秋である。周りの草・木が秋の装ういに入ったようである。まだ、紅葉ではないし、むし暑さがあるが、秋を感じる。家のブドウが黒くなり、何時収穫しようかと考え中ですが、食べて終わる量ではないのでどこかに配る必要がある。ただ、専門家ではないので揃っているわけではないので、配る所も限られる。配るにしても時間がかかる。だから日々遅れる。まだ、早いものもあるが、良いものもある。どうすして収獲するか検討中。網を外すと鳥に食べられてしまうので困っている。もうミニトマトも終りのようである。夏に収穫していたものがもう収獲最終段階である。だから、秋が近付いていると、言う事だ。
一日曇り時々晴れ、雨は降らないが、雲は、低い。昨日、議会が終りました。今日は、久し振りに一日自宅です。草の伸びが素晴らしい。草刈りです。途中で、どうもハチが居るようで中止しました。ハチみたいです。が、そうでもなく、でもたぶんそのたぐいだと思います。ので、今日は、ここまでです。もう少し残っていますので、明日はできるかな?です。台風が又、九州に上陸しそうです。大変です。ただ、まだ、台風の数は10代ですから、まだですね。ドクダミと言う薬草御存じでしょうか、その栽培をしようと植えましたが、果たしてうまくいくのかどうか、たぶん上手くいくと思います。



朝のうち小雨が降り、時々強く降っていたが午後は曇りの時間が多かった。病院に出かけた。妻が腰を打ち痛いらしい。当分痛いと思う。ただ、歩けるらしいので日を重ねるしかない。今、パラリンピックが注目である。この前、オリンピックでレスリングで金、銀のメダリストが来た。吉田沙保里選手伊調馨選手など6人が報告会に訪れた。3000人位集まったように思う。小柄で可愛い皆様に改めて感謝申し上げる。勝った時の感動をありがとうです。虎の穴と言われる練習場がある。一度見てみてください。






