わたくし事

ハンターカブはじめました

キック

2019年07月30日 | CUB

 

梅雨でジメジメしてたせいかエンジンがかからなかった。

ハンターカブのエンジンね。

 

出かける時にそれだったから参った。

暑い中10分近くキックしたから汗が止まらない。

ようやくエンジンがかかって走り出した時は

嬉しかったし涼しかったー。

 

そして昨日今日と右すねの筋肉痛がひどい。

筋肉痛よりもちょっと悪い感じだな。

 


さくら2019-2

2019年04月25日 | CUB

 

今年もいつもの千本桜を見てきました。

 

 

今年はあまりゆっくり花見ができなかったけど

きれいな桜を見られてよかった。

 

 


花見2019

2019年03月27日 | CUB

お天気おねいさんことわたくしの桜開花予想が外れて
一分咲きの桜の木の下でお花見してきました。

でらさんでらのこ1号2号と4人でレジャーシートを敷いて
マクドナルドを食べました。

外で食べるとおいしいね。


鎌倉ぶらぶら

2019年02月13日 | CUB

この前ハンターで鎌倉に行った話したっけ?

暖かくなったら鎌倉に行ってソフトクリームを食べよう
そう思ってたところ ちょっと暖かそうな日が訪れた。

よし、行こう。
意気揚々と出かけたけど やっぱりまだ早く
寒くてソフトクリームは食べられなかった。

でも一番の目的だった手紙舎には行けた。

ハンターカブ2018

2018年12月31日 | CUB

今年のハンターカブでの走行距離は
8678.5-7110=1568.5でした。

おや、思ったより乗ってるな。
葉山に二回行ったりしたからね。

今年もありがとう。
来年もよろしくね。

牡蠣忘年会2018

2018年12月11日 | CUB

何日も前から日曜日はとても寒いとテレビで言ってたので
完全防寒で行ったし覚悟もしてたから大丈夫だった。
とはいえほとんど焚き火の前にいたけどね。
薪とか炭とかありがとうございました。

あと温かい食べ物(参鶏湯やスープカレー)もあって
とても助かった。
ありがとうございます おいしかった。

もちろん今年の牡蠣もおいしかった。
かんちくんいつもありがとう。

わたくしはコストコでいちごの乗ったケーキを買っていった。
こういう大人数が集まらなきゃ買えないサイズだから
初めて食べたやつだったけどおいしかったな。

さて忘年会も終わったし今年ももう終わりだ。
年賀状書かなきゃ。


牡蠣忘年会2018

2018年12月10日 | CUB

出不精なわたくしもこのイベントだけは
毎年楽しみにしている。

カブの仲間たちが寒空の下河原でわいわいしたり
牡蠣を焼いて食べたりするイベント。

そして今年は記念すべき10回目でした。
そしてとうとうカブで来る人が0人でした。

つづく

東京歩きその二

2018年11月07日 | CUB
(続き)

日比谷の鈴懸で和菓子を買って青山に戻って
猫村さんのイベント会場へ向かう。
(ネコムーランド)ね。
1時間以上並ばなきゃ入れなそうだったから
入り口で写真だけ撮って戻ってきた。
猫村さんは人気者だね。

その後カブのお友達たちとポケモンgoで遊んだりして
帰路についた。

青山を出てすぐそばにあるほぼ日のtobichiに寄って
ハラマキを見たけど種類が少なくて買わなかった。
去年もそうだったような気がする。


そんなこんなで今年のカフェカブが終わった。

東京歩き2018

2018年11月06日 | CUB

カフェカブの楽しみの1つに東京見物がある。

今年は和菓子を買いに日比谷へ向かった。
青山一丁目駅から銀座線に乗って銀座駅で降り
キョロキョロしつつ歩いていくと日比谷に着く。

キョロキョロしたかいがあってゴジラと
岡本太郎の(若い時計台)を発見できたよ。


(つづく)