新たにマジ北でチケットを落として、3体のDイモンを借りて
湿原でレベ上げしてきました。
できれば湿原キャラで行きたかったんだけど、~92に入るメイトが
スノウしかなくて(他のメイトはミックスに使ってたみたいです)断念。
あ~ちゃんで行ってきました。経験値はしょぼいけど1時間弱で3体のDイモンは
限界の26lvになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/1f/010fb26e39a9e85bde1b384d8fc4bb3b.png)
2体はイモンになって帰ってきました。。。。。><
でも、最後の1体は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/35/17058ea8153dd1301358e2f50990e2cb.png)
影イモンになりましたー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ea/e83ef01f68f85a4e0fcf5fcb1287fbab.png)
ネオイモン×影イモンで発展させられるみたいなので
育成が終わったら混ぜてみます。
育成途中に魔時リーダーから出撃のフレチャが入ったので
森に行ってみると、リーダーとチクと自分しか集まってませんでした。。。
でも二人は余裕な感じw
結局、自分は自分が脱出するための鍵が中々落ちず、最後落としてもらった
鍵で数字を入れているときに終了でした><
二人は無事クリアでした。
自分はいつもだいたい15分で3~4しか鍵落ちないけど
チクは25個くらい落としてたらしいです。
狩るスピードとITUP効果の違いでこんなに差が出るのかー
ん~特典HHUPだけじゃ足りないから、もうちょっとドーピング
しないと役にも立てないやw
なにげにサテライトしてるとき、サブアカ(5番目くらいの)の
モールアイコンを開いてみると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c6/15e2523efa9f01b74179b8e1ae894d84.png)
石板がありました。。。
銅貨100枚もあるし、今回ので当ったのか前から持っていたのか。。。。
よくわかりませんw
では![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
PS.父兄参観は何故かけん玉発表会の見学で(小学校低学年だと授業でけん玉
とかやるんだねw)、最後に父兄の対決?(もし亀を誰が長くできるかの競争)が
あって優勝しちゃいましたw
湿原でレベ上げしてきました。
できれば湿原キャラで行きたかったんだけど、~92に入るメイトが
スノウしかなくて(他のメイトはミックスに使ってたみたいです)断念。
あ~ちゃんで行ってきました。経験値はしょぼいけど1時間弱で3体のDイモンは
限界の26lvになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/1f/010fb26e39a9e85bde1b384d8fc4bb3b.png)
2体はイモンになって帰ってきました。。。。。><
でも、最後の1体は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/35/17058ea8153dd1301358e2f50990e2cb.png)
影イモンになりましたー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ea/e83ef01f68f85a4e0fcf5fcb1287fbab.png)
ネオイモン×影イモンで発展させられるみたいなので
育成が終わったら混ぜてみます。
育成途中に魔時リーダーから出撃のフレチャが入ったので
森に行ってみると、リーダーとチクと自分しか集まってませんでした。。。
でも二人は余裕な感じw
結局、自分は自分が脱出するための鍵が中々落ちず、最後落としてもらった
鍵で数字を入れているときに終了でした><
二人は無事クリアでした。
自分はいつもだいたい15分で3~4しか鍵落ちないけど
チクは25個くらい落としてたらしいです。
狩るスピードとITUP効果の違いでこんなに差が出るのかー
ん~特典HHUPだけじゃ足りないから、もうちょっとドーピング
しないと役にも立てないやw
なにげにサテライトしてるとき、サブアカ(5番目くらいの)の
モールアイコンを開いてみると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c6/15e2523efa9f01b74179b8e1ae894d84.png)
石板がありました。。。
銅貨100枚もあるし、今回ので当ったのか前から持っていたのか。。。。
よくわかりませんw
では
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
PS.父兄参観は何故かけん玉発表会の見学で(小学校低学年だと授業でけん玉
とかやるんだねw)、最後に父兄の対決?(もし亀を誰が長くできるかの競争)が
あって優勝しちゃいましたw