美里町のアトリエには先祖が植えた大きな梅の木が
2本ある。剪定も消毒もしてなくて、毎年ぼたぼたと
落ちたまま、、、にしておいたが
ことしは、初めて自分で梅干しとジャム、はちみつずけに
チャレンジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/cd/952cab0e21354d977aa3fbbb7cd93bc2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/fb/80ad8ce27bc2e8517ea50bf3cfe4d4b3.jpg)
きれいな梅なんて一つもないんです。
消毒が必要なんですかね。自分で食べるだけなので
傷の部分は剥いて、使いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e2/b01942a5f6ddee1b5f26faab53f546f8.jpg)
教室の時グリーンとしてうかうアジサイは
これ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/1c/03b2b4ff584026d75506532534b63079.jpg)
何か、人間として魅力を感じるマドモアゼル愛さん
考え方やモノの見方は人それぞれ違ってていい
2本ある。剪定も消毒もしてなくて、毎年ぼたぼたと
落ちたまま、、、にしておいたが
ことしは、初めて自分で梅干しとジャム、はちみつずけに
チャレンジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/cd/952cab0e21354d977aa3fbbb7cd93bc2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/fb/80ad8ce27bc2e8517ea50bf3cfe4d4b3.jpg)
きれいな梅なんて一つもないんです。
消毒が必要なんですかね。自分で食べるだけなので
傷の部分は剥いて、使いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e2/b01942a5f6ddee1b5f26faab53f546f8.jpg)
教室の時グリーンとしてうかうアジサイは
これ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/1c/03b2b4ff584026d75506532534b63079.jpg)
何か、人間として魅力を感じるマドモアゼル愛さん
考え方やモノの見方は人それぞれ違ってていい