Canon EOS 5D MarkⅡ/EF24-70mm F2.8L USM 焦点距離 28.0mm 1/4000sec F2.8 ISO100
27日(土)現像の度に左にぽつりとでるゴミの影をなくすため、新宿Canonへ。1時間できっちりとセンサー清掃をしてもらって、気持ちよく撮影に出発!
行き先は全く決めていなかったので、とりあえず都営新宿線に乗り、なんとなく九段下で下車。
ここには、あの有名な武道館や靖国神社、北の丸公園、桜田門、そして皇居等があります。
「ん?なんかすごい人だぞ!!」と思ったら、”千代田さくら祭り”というイベントが行われていました。
でも、肝心な桜はこの寒さで2,3分咲きというところ。お花見をしている人達も今ひとつ盛り上がってなかったような、、気がします。
田安門(高麗門)の瓦にあのうずまき信仰の名残が見えますね。
水の渦巻きを瓦につけることによって、火除けの御守とするわけです。
大学の時、友人が鳴門の渦潮からこの信仰は来てると言っていたが、、正しいかどうかは不明です。

Canon EOS 5D MarkⅡ/EF24-70mm F2.8L USM 焦点距離 70.0mm 1/800sec F2.8 ISO100
武道館では、ちょうど木村カエラさんのコンサート中でした。音が外に結構漏れているので、しばらく立って聞きました。ふふふ、十分楽しめました。(ニヤリ)
そして、武道館の真ん前で、あのムラサキの花を発見!雑草倶楽部はとっくに終わっていますが、とりあえずパシャリ。

Canon EOS 5D MarkⅡ/EF24-70mm F2.8L USM 焦点距離 70.0mm 1/1000sec F2.8 ISO100
27日(土)現像の度に左にぽつりとでるゴミの影をなくすため、新宿Canonへ。1時間できっちりとセンサー清掃をしてもらって、気持ちよく撮影に出発!
行き先は全く決めていなかったので、とりあえず都営新宿線に乗り、なんとなく九段下で下車。
ここには、あの有名な武道館や靖国神社、北の丸公園、桜田門、そして皇居等があります。
「ん?なんかすごい人だぞ!!」と思ったら、”千代田さくら祭り”というイベントが行われていました。
でも、肝心な桜はこの寒さで2,3分咲きというところ。お花見をしている人達も今ひとつ盛り上がってなかったような、、気がします。
田安門(高麗門)の瓦にあのうずまき信仰の名残が見えますね。
水の渦巻きを瓦につけることによって、火除けの御守とするわけです。
大学の時、友人が鳴門の渦潮からこの信仰は来てると言っていたが、、正しいかどうかは不明です。

Canon EOS 5D MarkⅡ/EF24-70mm F2.8L USM 焦点距離 70.0mm 1/800sec F2.8 ISO100
武道館では、ちょうど木村カエラさんのコンサート中でした。音が外に結構漏れているので、しばらく立って聞きました。ふふふ、十分楽しめました。(ニヤリ)
そして、武道館の真ん前で、あのムラサキの花を発見!雑草倶楽部はとっくに終わっていますが、とりあえずパシャリ。

Canon EOS 5D MarkⅡ/EF24-70mm F2.8L USM 焦点距離 70.0mm 1/1000sec F2.8 ISO100