かず某日記 photo-photo-photo

さりげない瞬間を大事に。自分の見たとおり、感じたとおり。つくるものではなく、記憶に擦りつけていく写真を撮影していきます。

福岡県鞍手郡 長谷寺にて 雑草の日 / Canon EOS 5D MarkⅡ

2010-08-25 20:00:26 | Canon EF24-70mm F2.8L USM
Canon EOS 5D MarkⅡ/EF24-70mm F2.8L USM 焦点距離 70.0mm 1/400sec F2.8 ISO100

今日は、25日。
そう、雑草倶楽部の活動の日ですね。
雑草や花に詳しくない私ですが、いつも仲良くしていただいているという感謝の気持ちを込めて、プチ参加しています。
本格参加は、まだまだ無理です。(汗
なにせ、、名前がわから~~ん!!(爆

ということで、、、
今回は、福岡県鞍手郡の長谷寺の隅に咲いていた花をアップします。
名前?  もちろん、、わかりません(汗

只今、有川浩さんの「植物図鑑」という本を読んでます。
もちろん、図書館で予約してたらやっと順番が回ってきたものです。
雑草が出まくりのベタ恋愛ストーリー!
毎晩、楽しく読んでます。

雑草倶楽部については、
なるさんsnap-kさんのブログまでどうぞ!
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福岡県篠栗町 南蔵院 巨大涅槃像 風景写真 / Canon EOS 5D Mark

2010-08-25 00:00:04 | Canon EF50mm F2.5 Compact Macro
Canon EOS 5D Mark/EF50mm F2.5 Compact Macro 焦点距離 50.0mm 1/3200sec F2.5 ISO100

福岡県篠栗町にある南蔵院の巨大涅槃像。
噂には聞いていましたが、驚きました!
ブロンズ像では、世界最大という大きさということ。
こういう地方にも隠れた名所があるんですね。
奥が深いです!
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする