「解凍中」
Canon EOS 5D MarkⅡ/EF24-70mm F2.8L USM 焦点距離 35.0mm 0.5sec F22.0 ISO100

「龍頭」
Canon EOS 5D MarkⅡ/EF24-70mm F2.8L USM 焦点距離 63.0mm 1/10sec F13.0 ISO100
東京都西多摩郡檜原村にある日本の滝百選の一つである払沢の滝に行って来ました。
調布インターから圏央道あきる野ICで降りて、約20分位。
1時間弱であっという間に到着しました。
最初は、何となく、、「秋川渓谷に行こう!」ということで行ったのですが、看板が目に入り払沢の滝へ。
すると、、、すごい人!
こんな所にこんなに人が集まる観光名所があるの?って正直思いましたが、行って見て納得。
この払沢の滝は、冬場完全に凍ることで有名で、冬場のスポットということでした。
なのに、、、今日は気温が高く、溶け出していました(涙
現地に10時には着いていたのに、、残念。
ただ、GitzoとArca swissの使い勝手を思う存分堪能出来たので、良しとしましょう!
Canon EOS 5D MarkⅡ/EF24-70mm F2.8L USM 焦点距離 35.0mm 0.5sec F22.0 ISO100

「龍頭」
Canon EOS 5D MarkⅡ/EF24-70mm F2.8L USM 焦点距離 63.0mm 1/10sec F13.0 ISO100
東京都西多摩郡檜原村にある日本の滝百選の一つである払沢の滝に行って来ました。
調布インターから圏央道あきる野ICで降りて、約20分位。
1時間弱であっという間に到着しました。
最初は、何となく、、「秋川渓谷に行こう!」ということで行ったのですが、看板が目に入り払沢の滝へ。
すると、、、すごい人!
こんな所にこんなに人が集まる観光名所があるの?って正直思いましたが、行って見て納得。
この払沢の滝は、冬場完全に凍ることで有名で、冬場のスポットということでした。
なのに、、、今日は気温が高く、溶け出していました(涙
現地に10時には着いていたのに、、残念。
ただ、GitzoとArca swissの使い勝手を思う存分堪能出来たので、良しとしましょう!