かず某日記 photo-photo-photo

さりげない瞬間を大事に。自分の見たとおり、感じたとおり。つくるものではなく、記憶に擦りつけていく写真を撮影していきます。

東京都稲城市百村 ベランダより月を撮る 風景写真 / Canon EOS5D MarkⅡ

2011-07-13 00:00:05 | Canon EF70-200mm F2.8L IS USM
Canon EOS5D MarkⅡ/EF70-200mm F2.8L IS USM 焦点距離 200mm 1/60sec F8.0 ISO100+トリミング

午後、水道橋で仕事があり、暑い中行って来ました。
その帰りに、会社の上司でもあり、カメラの師匠でもある方といつものように写真について話を弾ませていたんですが、、

私:「昨日、月を撮ろうと思ってやったんですが、うまくいかないんですよね~」
師匠:「5Dmk2だったら、Mモードにして、液晶ビューでピンを見て、SSは、1/60~1/80くらいで、絞りはF8~F10くらいかな。もちろん三脚は使えよ。
    そして、使うレンズは、70-200なのであれば、必ずISをOFFにすること、月はすぐピンがずれるので、一枚一枚撮る際に必ずピンを合わせること。」

と的確なアドバイスを頂き、早速家に帰ってからやって見ました。
すると!!!自分が撮った月の中では最高に綺麗な月が撮れました。
今までは、白トビをしまくったり、白トビが無くても画像が妙に粗かったり、、と失敗を重ねていたんですよね。
正しい月の撮影ってことで、ググってみても、「露出に注意しましょう」なんてことしか書いてないし、全然役に立たないんです。(笑
やはり、近くに知識を持っている方がいるってのは、自分が成長する為にもすごく大事なことですね。
私はまだまだど素人です。
がんがん人に尋ねて、人の良い所を真似していきたいと思いました!
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする