かず某日記 photo-photo-photo

さりげない瞬間を大事に。自分の見たとおり、感じたとおり。つくるものではなく、記憶に擦りつけていく写真を撮影していきます。

埼玉県秩父市番場町 秩父神社vol.2 風景写真 / Canon EOS 5D MarkII

2011-08-23 00:00:40 | Canon EF70-200mm F2.8L IS USM
「お元気三猿」
Canon EOS5D MarkII/EF70-200mm F2.8L IS USM 焦点距離 148mm 1/160sec F4.0 ISO3200


「北辰の梟」
Canon EOS5D MarkII/EF70-200mm F2.8L IS USM 焦点距離 200mm 1/200sec F4.0 ISO1250

秩父神社の境内にある彫刻。
日光東照宮にある「見ざる、聞かざる、言わざる」なのに対して、
お元気三猿は、「よく見て、良く聞いて、よく話す」を表しているそうですよ。おもしろいね~
そして、梟さん、、体は本殿を向き、頭は反対を向いて、いつも守っているそうです。
ぱっと見たとき、、トトロ?って思っちゃいました。

日本全国にある神社、、、やはり回ってみたいな~って思う今日この頃です。
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする