Canon EOS5D MarkⅡ/EF100mm F2.8L Macro IS USM 焦点距離 100.0mm 1/1000sec F4.5 ISO800
2012年4月28日 AM10:54
花が咲き出す春はマクロレンズが大活躍。
でも、春が終わるとずっと防湿庫の中で留守番となりました。
中望遠レンズになるということで、意識して持ち出したこともありますが、結局使わないことが多かったです。
◇Looking Back NO.7 「マクロレンズ」
マクロレンズの写真で拘りたいのは、ピントと立体感だと思います。
実は今回の写真よりもよさげなものがあるのですが、何故かこの写真をとても気に入っています。
マクロレンズはマニュアルの面白さを教えてくれたなと思っています。
息を止めてピントを合わせていく・・・。
上手く撮れた時は最高な気分ですよね。
2012年4月28日 AM10:54
花が咲き出す春はマクロレンズが大活躍。
でも、春が終わるとずっと防湿庫の中で留守番となりました。
中望遠レンズになるということで、意識して持ち出したこともありますが、結局使わないことが多かったです。
◇Looking Back NO.7 「マクロレンズ」
マクロレンズの写真で拘りたいのは、ピントと立体感だと思います。
実は今回の写真よりもよさげなものがあるのですが、何故かこの写真をとても気に入っています。
マクロレンズはマニュアルの面白さを教えてくれたなと思っています。
息を止めてピントを合わせていく・・・。
上手く撮れた時は最高な気分ですよね。