かず某日記 photo-photo-photo

さりげない瞬間を大事に。自分の見たとおり、感じたとおり。つくるものではなく、記憶に擦りつけていく写真を撮影していきます。

東京都稲城市百村 自宅ベランダにて 風景写真  / Sony α7R

2014-12-01 00:00:53 | Canon EF70-200mm F2.8L IS II USM
11月30日 久しぶりの休日でしたが、やはり朝5時前には目が覚めてしまいました。
リビングでだらだらしていたら、ベランダに射す朝陽に気がつきました。
わぁ~、綺麗!!
ということで、久しぶりに裏山を激写してみました。
朝陽のパワーを借りて、かなりいい情景になってました!

何度も思うのですが、被写体は思わぬ所にある、、
そう、身近にあるんですよね・・。
コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東京都稲城市 すず写真 / S... | トップ | 東京都豊島区池袋 鬼子母神... »
最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (コタロー)
2014-12-01 00:03:43
え~コレが裏山ですか。
黄金の山ですねぇ。

ライブ写真を撮る機会が増えてきたので
SONYに心が動き始めています(^0^;)
返信する
こんばんは (上総介)
2014-12-01 00:22:36
朝日を浴びて
更に黄金色に輝く紅葉樹

かず某さんのベランダは
切取次第、
何でもありますね
返信する
Unknown (笑子)
2014-12-01 08:40:33
おはようございます

余りまで身近すぎて見落としがちになるけど・・
身近なところこそ、リラックスしてゆったり撮れるし
いい被写体に出会えたら最高ですね☆
久々の完全OFF、ゆっくりできたみたいですね
今週は朝も冷えそう~~体調に気をつけつつ
師走を乗り切りましょう!
返信する
Unknown (noko)
2014-12-01 12:04:57
なんと綺麗な色なんでしょう・・。

被写体はすぐそこにを、羨ましいです。


空倶楽部、今回は参加できず申し訳ありません。
返信する
こんばんは (bara)
2014-12-01 18:53:05
朝陽を受けた黄葉、一段と鮮やかですね~。

我が家の小山もパッチワークのように色づきました。

家から素敵な被写体があるっていいですよね^^
返信する
Unknown (Futchan)
2014-12-01 19:27:01
こんばんは

今日から御堂筋のイルミネーションが点灯
されました。
慣れからでしょうか、余り子ずれの姿もなく
冷静な出だしです。
日常の何気ないところにも注意を払い
撮っていると、訓練となっていて
思わぬご褒美がゲットできますね。
返信する
Unknown (chacha○)
2014-12-01 20:39:21
裏山、朝陽と紅葉で美しい

早起きはいい事があるんですね~
返信する
Unknown (Comet 503)
2014-12-01 22:54:15
こんばんは~。

良い裏山ですね~!

春の竹林の桜といい、良い舞台が揃ってますね~!。

後は、自然が素敵な演出をしてくれるのを、待つだけですね!。

居ながらにして撮影できるなんて、本当に贅沢な環境ですね!。

羨ましい限りです~。
返信する
Unknown (tanega島)
2014-12-02 01:12:12
かず某さん こんばんは
・・・これが自宅からみる風景?
贅沢な景色ですね、
今年残り一カ月で紅葉を見る機会があるかなぁ・・・

↓すずちゃん かわいい
溶けちゃいそうなくらい床に馴染んでますね(^^ゞ
返信する
Unknown (はな☆)
2014-12-02 01:26:34
こんばんは。
寒い日が続いていますが、
暖か味のある、素敵な一枚ですね~

すずちゃんかわいい~
やっぱり、猫は暖かいところが好きなんですね。
返信する

コメントを投稿

Canon EF70-200mm F2.8L IS II USM」カテゴリの最新記事