
Canon EOS 5D MarkⅡ/EF24mm F1.4LⅡUSM 焦点距離 24.0mm 1/2000sec F4.5 ISO100
海をヨットでのんびりクルージング…。
夢のまた夢ですね~(笑
ヨットの持ち主であろうこのおじさん、、、
サングラスもかけて、もう海の男です。ちょっとアップして確認したら、
もろ、、カメラ目線!(笑)
いやぁ~、、かっこいいなぁ~
海をヨットでのんびりクルージング…。
夢のまた夢ですね~(笑
ヨットの持ち主であろうこのおじさん、、、
サングラスもかけて、もう海の男です。ちょっとアップして確認したら、
もろ、、カメラ目線!(笑)
いやぁ~、、かっこいいなぁ~
アランドロンの「太陽がいっぱい」という映画がありましたが
燦々と降り注ぐ太陽の下でカクテルを飲みたいです。
クルーザーには日差しが似合いますね。
おれのう~みよ~♪
さて,いくらぐらい何でしょうねえ。
下手したら家一軒でしょうね!
かっこいいですが,日焼けがこわい
と思う私は小市民。(笑)
そのあ~いよ~♪
加山雄三が思い浮かびますね(古いですね^^;;)
泳げて酔わなければ乗りたいです・・(苦笑
青い空と海と白いヨット。。爽やかな潮風が吹いてくるようなお写真ですね^^
もうすぐ夏到来、海のシーズンですねぇ~
ヨット、、、見るだけにしときますww
一見、クルージングっていいですが、
船酔いしちゃうかもしれないので…(>_<)
風景も澄んで、写真もクリアでおしゃれです。
アランドロン!渋いですね〜
クルーザーには太陽、そしてそれに乗る人は日焼けとか気にしたら駄目なんでしょうね(笑
JOKERさま:こんばんは。
ははは。やはり、歌いましたね〜(笑)
私も、、歌いました(爆)
たぶん、2000万はするかも?シミが怖いお年頃ですから、、、日焼けは出来ないな〜(笑
baraさま:こんばんは!!歌っていただいて、感謝です。私も、1番、歌えました…。(笑
小さい船って、酔うんですよね。波の揺れに任せて自分も揺れることが酔わない秘訣だとか…。でも、酔います(笑
H023さま:こんばんは!
そうですね。まさに夏がもうすぐそこまで来ていますね!
ヨットハーバーに行って、写真を撮るのもいいかも!
ティビさま:こんばんは!
実は、ほぼ正面から撮ろうとして、もろにカメラ目線になったので、私が動いて撮ったんですよ。
なのに、、、カメラ目線とは(笑
ヨット、クルーザー・・・・・・・
欲しいですがまず間違えなく無縁だろうと(笑)
空倶楽部に参加させていただいて、気軽に撮れる広角が一本
欲しくなってます。24-70だとそれなりの気合いが必要なので・・・・
あこがれますね。
夕べ(だったかな)NHKでヨットマンの特集(世界一周した人です)をしていました。思わず最後まで見てしまいました。
「自然に遊んでもらう」という言葉が印象的でした。
海は イイですね~~♪
広くて♪
波の音も好きです