![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e3/7b3aad6869b7300eabc571f0ce26d347.jpg)
実は、咳が治まらず、、。
なんかきついですよね〜〜。でも、少しずつなのですが、良くはなっているんです。
もう少しの辛抱かな。
こういう時に限って仕事も忙しいし、プライベートも満載。
でも、無理をせずにできるだけ後ろにずらして貰うようにしてます。
ということで、カメラを持ってなかなか撮影に出かけてません。
5月に行った善福寺公園での一枚で参加します。
!>お知らせ
私が所属する日本写真家連盟が主宰する四季の彩りの公募が始まります。
募集期間:2022年8月9日〜9月8日まで
フィルムカメラ、デジタルカメラ、どちらでも応募可。PFJ大賞20万をはじめ、金賞10万、銀賞5万など、多くの賞をご用意しています。貴方の渾身の一枚で、入賞を目指してください。
尚、入賞作品は、「四季の彩り」展(東京都美術館)に展示されます。
日本写真家連盟ホームページ
※第11回公募関連のタグをクリックしてください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/aa/ec8d936f393f8fd5eb78b78b55b9f332.png)
皆さん、いつも素晴らしい御写真を撮られていますから、是非、応募してみませんか?
皆さまの参加をお待ちしています!!!
- - - - - -
◇6月19日 今日は「9」が付く日ですので、「空倶楽部の日」です!
今回で第427回目となります!
※空倶楽部とは…
風景写真が好きな皆様が参加する緩~い集まり。
9日、19日、29日のいわゆる「9」が付く日には空をアピールする写真をアップしましょう!
◆◇『空倶楽部』参加要項 ◆◇
・空倶楽部部活動日時
毎月9日、19日、29日の20時迄にブログアップして下さい。
・タイトル名
タイトルに by空倶楽部を追記して下さい。
・掲載写真
空が映っている写真
掲載枚数は制限無しです。
・文面
フリー
但し掲載写真の撮った場所、月日、時間を記入お願いします。
・入部方法
発起人に入部希望とコメントをして下さい。
・イベント・企画について
発起人からブログにて告知いたします。メール等ではお知らせしませんのでご注意下さい。
発起人:かず某、chacha○さん
※参加していただいているメンバーは下記の方々です!
まこちゃんさん
てくっぺさん
上総介さん
yopikoさん
GOCCIさん
baraさん
snap-kさん
小太郎さん
juraku-5thさん
tomkobさん
笑子さん
tanega島さん
おーたむさん
nokoさん
はな☆さん
Futchanさん
kmoriさん
lunayaさん
ジュレさん
hitsujigumo3942さん
hiiragiさん
junさん
※参加ご希望の方は、コメントを書いていただければと思います。
発起人にてチェックさせていただき、随時ご紹介をさせていただく予定です。
※長期お休みの方は、一旦リンクを削除させていただくことがあります。
復帰された際は、コメントにてお知らせ下さい!
なんかきついですよね〜〜。でも、少しずつなのですが、良くはなっているんです。
もう少しの辛抱かな。
こういう時に限って仕事も忙しいし、プライベートも満載。
でも、無理をせずにできるだけ後ろにずらして貰うようにしてます。
ということで、カメラを持ってなかなか撮影に出かけてません。
5月に行った善福寺公園での一枚で参加します。
!>お知らせ
私が所属する日本写真家連盟が主宰する四季の彩りの公募が始まります。
募集期間:2022年8月9日〜9月8日まで
フィルムカメラ、デジタルカメラ、どちらでも応募可。PFJ大賞20万をはじめ、金賞10万、銀賞5万など、多くの賞をご用意しています。貴方の渾身の一枚で、入賞を目指してください。
尚、入賞作品は、「四季の彩り」展(東京都美術館)に展示されます。
日本写真家連盟ホームページ
※第11回公募関連のタグをクリックしてください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/aa/ec8d936f393f8fd5eb78b78b55b9f332.png)
皆さん、いつも素晴らしい御写真を撮られていますから、是非、応募してみませんか?
皆さまの参加をお待ちしています!!!
- - - - - -
◇6月19日 今日は「9」が付く日ですので、「空倶楽部の日」です!
今回で第427回目となります!
※空倶楽部とは…
風景写真が好きな皆様が参加する緩~い集まり。
9日、19日、29日のいわゆる「9」が付く日には空をアピールする写真をアップしましょう!
◆◇『空倶楽部』参加要項 ◆◇
・空倶楽部部活動日時
毎月9日、19日、29日の20時迄にブログアップして下さい。
・タイトル名
タイトルに by空倶楽部を追記して下さい。
・掲載写真
空が映っている写真
掲載枚数は制限無しです。
・文面
フリー
但し掲載写真の撮った場所、月日、時間を記入お願いします。
・入部方法
発起人に入部希望とコメントをして下さい。
・イベント・企画について
発起人からブログにて告知いたします。メール等ではお知らせしませんのでご注意下さい。
発起人:かず某、chacha○さん
※参加していただいているメンバーは下記の方々です!
まこちゃんさん
てくっぺさん
上総介さん
yopikoさん
GOCCIさん
baraさん
snap-kさん
小太郎さん
juraku-5thさん
tomkobさん
笑子さん
tanega島さん
おーたむさん
nokoさん
はな☆さん
Futchanさん
kmoriさん
lunayaさん
ジュレさん
hitsujigumo3942さん
hiiragiさん
junさん
※参加ご希望の方は、コメントを書いていただければと思います。
発起人にてチェックさせていただき、随時ご紹介をさせていただく予定です。
※長期お休みの方は、一旦リンクを削除させていただくことがあります。
復帰された際は、コメントにてお知らせ下さい!
しかもSONY色。
すっと目に入りました。
PFJのHP、少しですが拝見しました。
素敵ですね。
私なんかとはまったくレベルが違いますが...
でも、いい刺激になりました。
咳が治まらず…長引いてますね。
お大事にして下さい。
今年も応募します。
ステキです。
お体お大事になさってください。
葉っぱの1枚1枚 枝先の1本1本にまで
満ちている生命力やパワーが
かず某さんの体内にも届きますように!!!
焦らず 無理されませんように。
いつもカメラ教室の講師から、案内をもらっていますが、とても応募は出来ません。
咳がとまらない?夜はおやすみになれますか?
お大事に。
咳ですか‥
長引いてらっしゃるようで‥大丈夫ですか?
咳は長引くときついですよね。
お大事になさって下さい。
眩しいほどの青い空の下‥新緑の緑も眩しいです。
水色と黄緑のtwo-tone!
ピュアなバイオリンの響きが入ってきます。
心に染み入るシーンです。
一年で一番美しい季節ですね。
気温の変化も激しく、体調も崩しがちですよね。。
新緑の一枚ですね。
今年は、梅雨明けも早そうで、お出掛けにはよさげですが、水不足は心配ですね。。