かず某日記 photo-photo-photo

さりげない瞬間を大事に。自分の見たとおり、感じたとおり。つくるものではなく、記憶に擦りつけていく写真を撮影していきます。

京王沿線ウォーキング 多摩川 風景写真 / Canon EOS5D MarkⅡ

2009-12-24 20:37:44 | Canon EF50mm F1.2L USM
Canon EOS5D MarkⅡ/EF50mm F1.2L USM 焦点距離 50.0mm 1/800sec F6.3 ISO100

12月19日(土)に、京王線つつじヶ丘駅(南口)~飛田給駅 約12.0km・約3時間のコースを歩いてきました。ふとしたきっかけで、何度か参加していますが、年齢層高いです。私、、とっても若い方です(笑)
なぜに参加している?というと、写真を撮るようになって、車とか、、交通機関に乗ってもだめなんですよね。やはり歩いてみないと出会いがありません!なので、写真のおかげで健康になっているかも・・と思う次第です。

小さくて、、雪があるのでわかりにくいですが、富士山が写っています。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日ケーキ 写真 / Canon EOS5D MarkⅡ

2009-12-23 18:26:11 | Canon EF50mm F1.2L USM
Canon EOS5D MarkⅡ/EF50mm F1.2L USM 焦点距離 50.0mm 1/320sec F1.2 ISO100

まだMacは修理から戻って来ない(涙)ロジックボードがいかれるって、どんだけ酷使したというのか!?全く普通に使っていたのにな~。どうやら年を越しそうな勢いなので、我が家のWIN機にソフト(体験版)をインストールして、細々とアップしていこうと思います。
今月は、私の誕生月です。12月生まれなので、寒くなったこの季節が好きなのかもしれませんね。写真は、リクエスト通り準備してくれていたイチゴチョコケーキ!甘すぎずにおいしかったです。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河口湖 湖面の輝き 風景写真 / Canon EOS5D MarkⅡ

2009-12-18 21:02:52 | Canon EF24-70mm F2.8L USM
Canon EOS5D MarkⅡ/EF24-70mm F2.8L USM

ありえない・・・。昨日夜までは快調でなんの不具合もなかった我が相棒macbook pro。今朝、電源を入れると、、、真っ黒なまま。電源は入っているようだが、CDブートもできず・・。これはかなり重傷の様子。lightroomやPSなど、、現像に必要なソフトってどうすればいいの~!!!と激しく鬱です。現在は、奥さんのPCを借りてやっていますが、もうネタになる写真がなく、、困っています。修理だと6万ほどかかる様子。あ~~なんでっ!!!!!!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多摩動物園 アムールトラ 写真 / Canon EOS5D MarkⅡ

2009-12-17 22:25:52 | Canon EF24-70mm F2.8L USM
Canon EOS5D MarkⅡ/EF24-70mm F2.8L USM 焦点距離 70.0mm 1/200sec F4.5 ISO100

来年はトラ年。ということで、多摩動物園にトラを撮りに行きました。同じようなことを考えている人がとても多く、アムールトラの前にはバズーカーの様な超望遠を持ったカメラマンがわんさか・・。(汗)いやぁ~、これではトラもおちおち眠れないですね~。サービス精神からか結構動き回ってくれましたが、絞り過ぎていたために、シャッタースピードが遅く、帰ってから現像してみるとブレブレ。これはまだましな一枚です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山梨県 河口湖からの富士山 vol.2 風景写真 / Canon EOS5D MarkⅡ

2009-12-17 22:09:27 | Canon EF24-70mm F2.8L USM
Canon EOS5D MarkⅡ/EF24-70mm F2.8L USM 焦点距離 70.0mm 1/80sec F22.0 ISO100

レンズを24-70に交換。70mmで富士山の頂上部分を撮影しました。もう、動かない被写体なので、絞りに絞ってみました!レンズも本当は、300とか400とかがあればいいのだろうが、、、。ただ、結論から言うと私は身の回りのもの(人も含めて)が撮したいんですよね。なので、超望遠はいらないと思っています。もちろん、、、日によってその気持ちも変わるんですけど(汗)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山梨県 河口湖の枯れススキ 風景写真 / Canon EOS5D MarkⅡ

2009-12-16 22:51:24 | Canon EF24-70mm F2.8L USM
Canon EOS5D MarkⅡ/EF24-70mm F2.8L USM 焦点距離 40.0mm 1/500sec F9.0 ISO100

河口湖の岸に繁るススキ。雲も多く、青空の下では撮れませんでした。富士山?そう、、、この時にはもうすっかりと隠れてしまってまして・・(汗)なので、ススキです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山梨県 河口湖からの富士山 風景写真 / Canon EOS5D MarkⅡ

2009-12-15 06:07:45 | Canon EF24mm F1.4L II USM
Canon EOS5D MarkⅡ/EF24mm F1.4LⅡUSM 焦点距離 24.0mm 1/80sec F18.0 ISO100

精進湖では富士山が見えなかったので、帰路につきました。でも、、河口湖に近づいてくると陽が射しているではないか~!ということで、早速富士山を見てみると、出てる!やっと見れた!ということで、感動。隠れないうちに近くの駐車場に車を入れて、早速シャッターを切りました。約15分位で、また見えなくなったから、とても幸運でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山梨県 精進湖よりAM5:40 風景写真 / Canon EOS5D MarkⅡ

2009-12-14 07:29:18 | Canon EF24mm F1.4L II USM
Canon EOS5D MarkⅡ/EF24mm F1.4LⅡUSM 焦点距離 24.0mm 144sec F8.0 ISO100

湖に映る雲、道路の街灯の光、、あとは富士山だけが見えれば完璧でした(汗)
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山梨県 精進湖よりAM6:00 風景写真 / Canon EOS5D MarkⅡ

2009-12-13 16:57:36 | Canon EF24mm F1.4L II USM
Canon EOS5D MarkⅡ/EF24mm F1.4LⅡUSM 焦点距離 24.0mm 95sec F8.0 ISO100

朝3時に起床。山梨県精進湖から富士山と日の出を撮影するために即出発。車もぽちぽちだったので、5時30分には到着。しかし、昨今の写真ブームの影響か、釣り人よりもカメラマンの数の方が多いんですよ!もちろん、岸には、三脚がずらりと並んでいます。だが、、、肝心の富士山に厚い雲がかかっているではないか!う~ん残念・・・。やはり、そうは簡単に良い富士山は撮れませんね。でも、へこたれずにまたチャレンジしたいと思います。
この写真は、本来ならば、ベストポジションからの撮影。←一緒に行った私の師匠談。雲が無ければ、、真っ正面に富士山が写っているはずとのこと。(汗)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

擬態? 野川公園 風景写真 / Canon EOS5D MarkⅡ

2009-12-12 08:27:52 | Canon EF24-70mm F2.8L USM
Canon EOS5D MarkⅡ/EF24-70mm F2.8L USM 焦点距離 70.0mm 1/80sec F8.0 ISO100

攻撃を避けるために、葉っぱの色に変化して隠れる生き物がいますよね。
「ん?」
ここにもいました(笑)現像するまでわからなかった・・。少し碧く光る葉っぱを撮影しただけなんですが・・。(汗)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする