かず某日記 photo-photo-photo

さりげない瞬間を大事に。自分の見たとおり、感じたとおり。つくるものではなく、記憶に擦りつけていく写真を撮影していきます。

野川公園を流れる野川 風景写真 / Canon EOS5D MarkⅡ

2009-12-11 21:40:07 | Canon EF24-70mm F2.8L USM
Canon EOS5D MarkⅡ/EF24-70mm F2.8L USM 焦点距離 42.0mm 1/250sec F5.0 ISO100

今日は一日寒くて雨も降りました。外に昼食に出かけるのも嫌でしたね。
そうそう、今日はお昼に稲城市に出来た大勝軒に行きました。しっかり二人分の麺が入った普通盛を必死で食べました。味付けが、、、名古屋の手羽先に似ている?と今日初めて思いました。本当は魚系の出しなんですけどね・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

武蔵野公園 蜂の巣?風景写真 / Canon EOS5D MarkⅡ

2009-12-11 00:10:12 | Canon EF24-70mm F2.8L USM
Canon EOS5D MarkⅡ/EF24-70mm F2.8L USM 焦点距離 70.0mm 1/400sec F5.6 ISO100

働き蜂は、もうここには見あたりませんでしたが、何気に見上げた木の上に、蜂の巣が出来ていました。もしかして、、、駆除されたのかな!?黒い物に攻撃して来るそうですね。もうさすがに寒いので動きは鈍いんだと思いますが、気をつけましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士山 新道峠より 風景写真 / Canon EOS5D MarkⅡ

2009-12-10 21:42:38 | Canon EF24mm F1.4L II USM
Canon EOS5D MarkⅡ/EF24mm F1.4LⅡUSM 焦点距離 24.0mm 76sec F8.0 ISO100

11月に初めて行った新道峠。AM4時から撮影を始め8時までほぼ無言でシャッターを押しました。素晴らしい景色はまさにプライスレスですね。何でも、12月に入り、新道峠へのアクセスは困難な状態のようです。道路はアイスバーン、雪も少し積もって、、撮影ポイントに最も近い駐車場まではたどり着けないそうです。もう無理ですね~。次は春に、雲海を狙って行きたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野川公園の秋 風景写真 / Canon EOS5D MarkⅡ

2009-12-10 07:35:47 | Canon EF24-70mm F2.8L USM
Canon EOS5D MarkⅡ/EF24-70mm F2.8L USM 焦点距離 50.0mm 1/8000sec F2.8 ISO100

武蔵野公園を歩いているといつの間にか、野川公園になります。
すごいですね。贅沢にも広大な公園が2つもくっついているんです。こちらには、野川が流れていて、その川沿いに散策が出来ます。調布からバスで約15分。休日にのんびり過ごすにはもってこいの場所です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京都稲城市 三沢川の桜の木 風景写真 / Canon EOS5D MarkⅡ

2009-12-09 22:14:53 | Canon EF24-70mm F2.8L USM
Canon EOS5D MarkⅡ/EF24-70mm F2.8L USM 焦点距離 70.0mm 1/2000sec F2.8 ISO100

稲城市役所の前を流れている川、、名前を三沢川と言います。以後お見知りおきを・・。三沢川沿いに植えられている桜が、春になればそれはそれは綺麗な花を咲かせます。川の両岸は、残念ながら近代的に河川工事されているので、昔の川の様な土の匂いはしません。しかし、鯉、鴨、たくさんの鳥達が育っている場所でもあります。2010年の春には素晴らしい花を見せてくれるでしょうね。楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

武蔵野公園 風景写真 / Canon EOS5D MarkⅡ

2009-12-09 21:54:51 | Canon EF24-70mm F2.8L USM
Canon EOS5D MarkⅡ/EF24-70mm F2.8L USM 焦点距離 48.0mm 1/400sec F6.3 ISO100

今週末は多摩動物園に行くことになりました。動物を撮影するには、やはり最低でも200mmは欲しいところですが、私は持っていません!
ですが、出来る限り今持っているレンズで色々撮れればな~と思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲城市立第三中学校のイチョウ 風景写真 / Canon EOS5D MarkⅡ

2009-12-09 00:13:16 | Canon EF24-70mm F2.8L USM
Canon EOS5D MarkⅡ/EF24-70mm F2.8L USM 焦点距離 66.0mm 1/320sec F6.3 ISO100

稲城第三中学校のイチョウの樹です。もうピークは過ぎて葉っぱは落ちてしまっています。このイチョウの樹の下で多くの生徒が過ごしたんでしょうね。久しぶりに自分の母校を思い出しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京王相模原線稲城駅付近 京王電車 風景写真 / Canon EOS5D MarkⅡ

2009-12-08 07:28:44 | Canon EF24-70mm F2.8L USM
Canon EOS5D MarkⅡ/EF24-70mm F2.8L USM 焦点距離 43.0mm 1/1000sec F4.3 ISO100

私は「鉄」とは違いますが、やはり動く物には興味があります。
稲城市役所から歩いて稲城駅に向かった時に、ふと電車を撮影。
今後、レンズを揃えて!?鉄道、航空、レースという写真のジャンルへの挑戦もしていきたいですね。すぐには無理ですけど(汗)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉 終演 武蔵野公園 風景写真 / Canon EOS5D MarkⅡ

2009-12-08 06:33:24 | Canon EF24-70mm F2.8L USM
Canon EOS5D MarkⅡ/EF24-70mm F2.8L USM 焦点距離 52.0mm 1/250sec F5.6 ISO100

もう本当に終わっている紅葉。ただ、武蔵野公園のこのもみじだけがまだまだ旬。
気温、太陽等の微妙なバランスによるものでしょうね。
でも、本当に今年の紅葉は終演を迎えました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シェーのポーズ 武蔵野公園 風景写真 / Canon EOS5D MarkⅡ

2009-12-07 19:39:47 | Canon EF24-70mm F2.8L USM
Canon EOS5D MarkⅡ/EF24-70mm F2.8L USM 焦点距離 62.0mm 1/1000sec F2.8 ISO100

イチョウの落ち葉を撮影。ちょうど自分の影があっておもしろいと思い、シャッターを押しました。帰って改めて見てみると、、、
まさに、、あの「シェー」のポーズですね。くすくす・・・と笑ってしまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする