かず某日記 photo-photo-photo

さりげない瞬間を大事に。自分の見たとおり、感じたとおり。つくるものではなく、記憶に擦りつけていく写真を撮影していきます。

東京都稲城市妙見寺にて by 空倶楽部 / Canon EOS 5D MarkⅡ

2011-02-19 00:00:03 | Canon EF50mm F2.5 Compact Macro
Canon EOS 5D MarkⅡ/EF50mm F2.5 Compact Macro 焦点距離 50.0mm 1/13sec F8.0 ISO100

撮影場所:稲城市百村妙見寺
撮影日:2月13日
時間:PM5時30分

買い物から戻り空を見上げると、紫と薄いピンク色が肉眼ではっきり見えました。
これは撮らねば!と思い、車を駐車場へ入れて、妙見寺へ。
装着していたのは、コンパクトマクロ。50ミリで風景を切り取るってのもいいか、、とそのままに。
もちろん、三脚はありません。はあはあ言って、階段を駆け上がり、撮った写真です。
「奈良大和路」って感じを目指しましたが、どうでしょう?
五重塔があれば、完璧だった!?(笑

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

で、今回は、空倶楽部1周年記念企画!
「2月19日は、通常の空画像に加え、この一年間、自分が撮った中で、
最もお気に入りの空写真をアップしてください!」
というお題に、どうしようかな~と過去を巡り、、、悩んだあげく、、やっと決めました!

第24回目(2010-10-19)に掲載したこの写真です。

Canon EOS 5D MarkⅡ/EF24mm F1.4L Ⅱ USM 焦点距離 24.0mm 1/60sec F6.3 ISO100


撮影場所:静岡県伊豆市達磨山高原レストハウス
撮影日:10月16日
時間:AM6時28分

やはり、関東の人間ではない私には、富士山はいつも神聖で神秘的な山なんです。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

◇2月19日 今日は「9」が付く日ですので、「空倶楽部の日」です!
今回で第36回目となります!

※空倶楽部とは…
風景写真が好きな皆様が参加する緩~い集まり。
9日、19日、29日のいわゆる「9」が付く日には空をアピールする写真をアップしましょう!という内容です。
タイトルに、「by 空倶楽部」と付け加えるだけ!
文章の途中に、何処でいつ撮ったか!?をさりげなく書いてもらうとgoodです!
皆様の参加をお待ちしております!

発起人:かず某、chacha○さん

※参加していただいているメンバーは下記の方々です!
つくしさん
なるさん
まこちゃんさん
sukimuさん
JOKERさん
風音さん(風音の森:Diaryにて)
てくっぺさん
イマさん
HO23さん
夕ひばりさん
上総介さん
hiiragiさん
mokumamaさん
momosenpaiさん
ティビさん
yopikoさん
GOCCIさん
ひげオヤジさん
TAKTAK72さん
baraさん
ラジオペンチさん
シロチャンのパパ
snap-kさん
bearkouさん
keiyumamaさん
スコップさん
akiさん
風(ふう)さん
20世紀末男さん
やまとたけるさん
usagiさん
sakiさん
お地蔵さん
photowindthoughtさん
オールトの雲さん
幸四郎さん
Kenさん
ひだまり。さん
ayakaさん
tyotenshi810さん
瑠璃さん
ホロホロさん
比呂さん
NOZOさん

※空写真がある場合のみ更新・アップされています!


yuzuhikoさんが、新しく参加することになりました!
たけおさんが、新しく参加することになりました。

どんどんご参加下さい!参加頂いた方は、コメントを書いていただければと思います!
随時ご紹介をさせていただきますね!
コメント (34)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京都稲城市百村妙見寺 風景写真 / Canon EOS 5D MarkⅡ

2011-02-18 00:00:33 | Canon EF50mm F2.5 Compact Macro
Canon EOS 5D MarkⅡ/EF50mm F2.5 Compact Macro 焦点距離 50.0mm 1/50sec F3.5 ISO1250

明日は、第36回の空倶楽部です。
空倶楽部が開始されてから、1周年ということで、特別企画開催となります!
ご協力宜しくお願いいたします。

- - - - - -

◆◇お知らせ◆◇

空倶楽部会員の皆様へ

2月19日は、通常の空画像に加え、この一年間、自分が撮った中で、
最もお気に入りの空写真をアップしてください!
要するに、この日は2枚が必要ということになります!

過去を振り返ることもとっても重要なことですよね。
皆様、ご協力をお願いいたします!

- - - - - -

皆様へ!

空倶楽部のusagiさんから、下記のご提案を頂きました。
全てを網羅するのは大変なので、出来る限りってことでやっていただこうと思います。
駄目な方は、コメント下さい。
そして、是非~~って方は、usagiさんのところでコメントを書いてくださいね。

(usagiさんからのご提案)
公開可能な画像に関してはテーマ曲に皆さんの素敵な空を載せて
記念にスライドショーつくりませんか?
ブログ配信したり!
更に空倶楽部を広めたいですね。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京都稲城市 初積雪 2月14日、15日 風景写真 / Canon EOS 5D MarkⅡ

2011-02-17 00:00:28 | Canon EF24-70mm F2.8L USM

「ベランダより 21:05」
Canon EOS 5D MarkⅡ/EF24-70mm F2.8L USM 焦点距離 68.0mm 36sec F8.0 ISO100

すごい大粒の綿雪が舞った14日の夜。
自宅ベランダより、36秒で撮って見ました。まさに、見た感じはこんな感じなんですよね~
背景は夜で真っ黒だけど、写真は、白、、おもしろい・・・。(笑


「雪の朝」
Canon EOS 5D MarkⅡ/EF24-70mm F2.8L USM 焦点距離 24.0mm 30sec F16.0 ISO100


「溶ける」
Canon EOS5D MarkⅡ/EF70-200mm F4L IS USM 焦点距離 200.0mm 0.6sec F8.0 ISO100

2月14日から降り出した雪があっという間に辺りを真っ白にしていたので、
これはチャンスとばかり、撮影の為に早起きをしました。
なのに、、、小雨&気温が高く、凛とした雰囲気は消え、べっちょりというだるい感じに・・(汗

あ~~せっかく早く起きたのに~~
ということで、惰性で、、撮影に出かけ撮ってみましたが、「う~~ん」です。
やはり雪国に行かねばならんのかな~(汗)
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京都あきる野市戸倉 秋川渓谷 風景写真 / Canon EOS5D MarkⅡ

2011-02-16 00:00:18 | Canon EF24mm F1.4L II USM
「シンボル」
Canon EOS 5D MarkⅡ/EF24mm F1.4L Ⅱ USM 焦点距離 24.0mm 1/15sec F18.0 ISO100


「アーチ」
Canon EOS 5D MarkⅡ/Canon EF 100mm F2.8L Macro IS USM 焦点距離100.0mm 1/60sec F6.3 ISO100


あきる野市の秋川渓谷。
ガイドやネットを見ると必ずこの橋が登場します。
たぶん、紅葉の時期とか、三脚を使って、朝一番に撮ると絵になるんだろうな~
生憎、冬の、、、しかも昼の1時位で光が強く、良い感じで撮れませんでした。次回にリベンジです。

2枚目は、散策中に見つけたアーチ状の橋。
何故にアーチに?と思いました。
しかも、通行する部分は、木製、、。
ところどころ柔らかくなっているし、穴も開いているし、、。お~~怖っ!(笑
小さな橋でしたが、なかなか個性があるな、、。
オーラを出していました。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京都西多摩郡檜原村 払沢の滝付近 風景写真 / Canon EOS5D MarkⅡ

2011-02-15 00:00:11 | Canon EF70-200mm F4L IS USM
「凍る」
Canon EOS5D MarkⅡ/EF70-200mm F4L IS USM 焦点距離 200.0mm 1/160sec F4.0 ISO100


「冷凍樽」
Canon EOS5D MarkⅡ/EF70-200mm F4L IS USM 焦点距離 169.0mm 1/60sec F4.0 ISO100


「朽ちる」
Canon EOS5D MarkⅡ/EF70-200mm F4L IS USM 焦点距離 70.0mm 1/15sec F4.0 ISO100

払沢の滝に行く間もなかなか面白い被写体があります。
水が綺麗なんですよね~~。でも、ほんとに冷たいんです。

夜明け前とかに来て撮影すると、素晴らしい光景を見ることができるんでしょうね~
根性があれば、、行って見たいです。(笑

本日、コメント欄は閉じています!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京都稲城市百村 稲城駅付近にて 風景写真 / Canon EOS5D MarkⅡ

2011-02-14 00:00:57 | Canon EF50mm F2.5 Compact Macro
「夕方の妙見寺」
Canon EOS 5D MarkⅡ/EF50mm F2.5 Compact Macro 焦点距離 50.0mm 1/13sec F2.5 ISO3200


「夜の京王相模原線」
Canon EOS 5D MarkⅡ/EF50mm F2.5 Compact Macro 焦点距離 50.0mm 1/100sec F2.8 ISO3200

この3連休、体を労って、ゆったりとしていました。
感謝です。

3連休最後の日は、買い物に付き合い、夕方家に戻ったところで、とても綺麗な夕景に気づきました。
いつものベランダから、、というのも頭をよぎりましたが、ちょと変化が欲しく、裏山の妙見寺へ。
もちろん、空倶楽部用の一枚を求める為です。
うん!撮れました!良かった!久しぶりに安心しました(笑

1枚目は、妙見寺。淡い照明が凛とした空気を感じさせます。
2枚目は、妙見寺より、稲城駅線路横を歩いているときに撮ったスナップ。流し撮りでも何でもない一枚ですが、、。

慌てて、出かけたので、三脚無しで、手持ち撮影です。
それにしても、、ISO3200のパワーはすごいですね!
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京都稲城市百村 積雪せず、、、風景写真 / Canon EOS5D MarkⅡ

2011-02-13 00:00:38 | Canon EF70-200mm F4L IS USM
「2月12日 8:20」
Canon EOS5D MarkⅡ/EF70-200mm F4L IS USM 焦点距離 200.0mm 1/500sec F4.0 ISO100


「うっすら」
Canon EOS5D MarkⅡ/EF70-200mm F4L IS USM 焦点距離 200.0mm 1/1250sec F4.0 ISO100

関東地方、東京23区内でも積雪が予想され・・・
そういうニュースを信じ、朝6時に起きて勢いよくカーテンを開けたら、、、

「積もってない、、、、」

あ~~がっかりです。
雪が多い豪雪地帯の方にはほんとうに申し訳ないですが、一度でいいので、雪の写真を撮りたかった。
写真は、ベランダから撮った裏山。
うっすらと積もっていますが、、これでは、、、。

3月末までにもう一度くらい、チャンスがあるかな?
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CP+ 2011 in パシフィコ横浜vol.2 ポートレート / Canon EOS5D MarkⅡ

2011-02-12 00:00:03 | Canon EF70-200mm F4L IS USM

「Canonポートレートステージにて」
Canon EOS5D MarkⅡ/EF70-200mm F4L IS USM 焦点距離 200.0mm 1/160sec F4.0 ISO1250


「LUMIX娘」
Canon EOS5D MarkⅡ/EF70-200mm F4L IS USM 焦点距離 121.0mm 1/125sec F4.0 ISO640


「Canonイベントにて」
Canon EOS5D MarkⅡ/EF70-200mm F4L IS USM 焦点距離 200.0mm 1/160sec F4.0 ISO1600


「タムロン娘」
Canon EOS5D MarkⅡ/EF70-200mm F4L IS USM 焦点距離 200.0mm 1/160sec F4.0 ISO800


「Canon娘」
Canon EOS5D MarkⅡ/EF70-200mm F4L IS USM 焦点距離 200.0mm 1/160sec F4.0 ISO320



CP+ 2011の会場で撮影させて頂いた各社のモデルさんの写真を掲載します。
ポートレートは素人の私には中々縁がないもの。
もちろん、出会った人に声をかけて撮るってことも出来るのでしょうが、やっぱぁ難しいですよね~
なので、こういうイベント時は、思う存分人にカメラを向けることができるので、とても楽しいですね。
実際にモデルさんにカメラを向けてみると、構図とか、撮る瞬間とか、、、考えてやらないと駄目とわかります。
短い時間ですが、かなり勉強になりました。

もちろん、失敗写真の山です。(笑)
家で現像をすると、目が白目を向いてたり、、まったくピンがあってなかったり、、
SSや露出はもちろんのこと、モデルさんの動きに全く付いて行けてないな~って感じました。
それと、、やっぱり、、、F2.8のⅡ型。これはいる!来年までには、、ゲットしたいです。
でもって、来年は?もっとうまく撮れるように頑張ります!
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「CP+ 2011 in パシフィコ横浜・50mm」風景写真 / Canon EOS5D MarkⅡ

2011-02-11 00:00:05 | Canon EF50mm F1.2L USM
「CP+ 2011」
Canon EOS5D MarkⅡ/EF50mm F1.2L USM 焦点距離 50.0mm 1/160sec F4.5 ISO100


「Canonブースにて」
Canon EOS5D MarkⅡ/EF50mm F1.2L USM 焦点距離 50.0mm 1/125sec F3.5 ISO100


「CASIOブースにて」
Canon EOS5D MarkⅡ/EF50mm F1.2L USM 焦点距離 50.0mm 1/40sec F2.8 ISO100


「SONYブース」
Canon EOS5D MarkⅡ/EF50mm F1.2L USM 焦点距離 50.0mm 1/125sec F2.8 ISO100


「Canonブースにて 山崎友也さん
Canon EOS5D MarkⅡ/EF50mm F1.2L USM 焦点距離 50.0mm 1/40sec F3.5 ISO320

CP+ 2011がいよいよ始まりました。ということで、東京50mm企画と合体して、、50mmで撮った写真をアップしました。

CP+は、東京、神奈川にお住まいのカメラ好きの方は必ず行くイベントでしょうね。
今回は、4日間で5万人を目標としているということでしたが、初日からもうすごい人でした。
簡単に達成出来るのではないでしょうか?
どのブースも趣向を凝らしたイベントがたくさんあって、目移りしました。カメラ人気というか写真人気は、本物ですね。
女性から年配の方まで幅広いユーザーが来られています。その中でも昨年と違うのは、女性が多かったということかな。

私は、5コンテンツほどじっくり椅子に座らせてもらって、セミナーを受けました。
そして、移動中に、モデルさんが登場したら、撮りまくるって感じで過ごしました。(笑
とにかく、モデルさんが出て来たら、有名人の記者会見の様にバシャバシャとシャッター音が響きます。
ほんとに、モデルさんも大変ですね~(汗

50ミリと70-200を持って行ったのですが、途中から70-200オンリーとなってしまいました。
この様なイベントの中で写真を撮るには、距離的にすごく合うようです。
しかし!!!なんせ、明るさが足りない。F4ではきつい!F2.8がやっぱり欲しい。

でも、無料でポートレートの練習をさせて貰え、メーカースタッフの話も聞けて、プロカメラマンのセミナーも受けられる・・・
ほんとにお得で楽しい一日でした。

ということで、明日は、撮らせて頂いたモデルさん達の写真をアップしようと思います。



コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京都稲城市若葉台駅前 風景写真 / Canon EOS 5D MarkⅡ

2011-02-10 00:00:05 | Canon EF24mm F1.4L II USM
Canon EOS 5D MarkⅡ/EF24mm F1.4L Ⅱ USM 焦点距離 24.0mm 1/8000sec F2.2 ISO100

昨日は、空倶楽部、お疲れ様でした!
皆さんの空、ほんとに素晴らしいですね。感動です。
次、是非やってみようと思ったのが、グラスの夕陽やガラスを隔てた空・・・。
そう、ガラス系をうまく使えれば、すごく楽しいなと感じました。
それともう一つ!空のみのシンプルな一枚って素敵ですね。
これも最近忘れていたので、空だけ!というのも、たまにはいいなぁ~って思いました。
色々刺激をいただき感謝です。

次回、2月19日は、一周年ということで、空倶楽部特別展となります。
みなさま、ご協力をお願いしますね!

本日、コメント欄、閉じております。

カメラマン達の夢のイベント、、、CP+が横浜で行われています。
私も、遊びに行きますので、簡単ではありますが、、レポートします!!
Canonブースが多くなりそうだけど(汗
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする