かず某日記 photo-photo-photo

さりげない瞬間を大事に。自分の見たとおり、感じたとおり。つくるものではなく、記憶に擦りつけていく写真を撮影していきます。

東京都文京区 湯島聖堂vol.2 風景写真 / Canon EOS5D MarkII

2012-01-22 00:00:17 | Canon EF50mm F1.2L USM
Canon EOS 5D MarkII / EF50mm F1.2L USM 焦点距離 50.0mm 1/1250sec F5.0 ISO100

21日も朝から冷たい雨。
寒いね~~。
ブックオフで105円で、「ストーリーセラー」を購入してたので、それを読破。
力のある作家達のストーリーに涙したかず某です。(笑
で、来週用の本を借りに行かねば、、と稲城市中央図書館に出かけ、4冊借りて来ました。
楽しみなのは、中田永一の「吉祥寺の朝比奈くん」という本。
乙一というちょっと怖くて不思議な物語を書く作家のもう一つのペンネームみたいですね。
何でも、中田永一の時は、恋愛ものを中心で書いているそうです。

うちの家族は、全員、かなりの本好きです。
「読書メーター」というもので、読んだ本、次に読む候補の本、、等を管理しています。
私は、、さすがに、、ここまでは、、やってませんけどね。(汗


写真は、湯島聖堂。
合格祈願をしつつ、、パシャリと撮った本堂。
空を多く入れた配置が成功したかな?って思っています。
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京都町田市 小山内裏公園vol.3 風景写真 / Canon EOS5D MarkII

2012-01-21 00:00:48 | Canon EF70-200mm F2.8L IS II USM
Canon EOS5D MarkII/EF70-200mm F2.8L IS II USM 焦点距離 162.0mm 1/200sec F6.3 ISO100

一面氷の世界。
そこに、夕陽前の弱い光が射し込んで来ました。
まさに、冬、、、ですね。

今日は、朝からしびれる寒さでしたね。
その中、お茶の水、新宿、下高井戸、、と外出したので、体が冷え切ってしまいました。
土日は、撮影したいと思いますが、、雨?雪?天気はどうなんだろうなぁ~!
コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京都町田市 小山内裏公園vol.2 風景写真 / Canon EOS5D MarkII

2012-01-20 00:41:08 | Canon EF70-200mm F2.8L IS II USM
Canon EOS5D MarkII/EF70-200mm F2.8L IS II USM 焦点距離 70.0mm 1/80sec F8.0 ISO500

昨日の空倶楽部!
お疲れ様でした~~
参加していただいた皆さま!本当にありがとうございました~。

東京は、もうずっと雨が降っていませんでした。
でも、今は、冷たい雨が降っています。
超乾燥もこれでなんとか普通に戻るかな!?

凍る池に佇む樹木。なんとも言えない雰囲気でした。
ここ、、東京なんですよね~(笑
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京都町田市 小山内裏公園 by空倶楽部 / Canon EOS5D MarkII

2012-01-19 00:00:55 | Canon EF70-200mm F2.8L IS II USM
Canon EOS5D MarkII/EF70-200mm F2.8L IS II USM 焦点距離 200.0mm 1/1600sec F6.3 ISO100

2012年1月18日 15:52
町田市 小山内裏公園にて

溜まっていた代休をこの日は午後からもらうことにしました。
いろんな意味でテンパっていたので、良い気分転換になりました。
京王相模原線 多摩境駅を降りて徒歩5分の場所に広がる小山内裏公園。
とても自然が多く残っている公園です。
この展望台から、夕陽を狙おうと思ってセッティング。
思ったような赤に染まることは無かったのですが、この写真の様に薄い雲がフィルターになって、
太陽の姿を克明に映し出しました。彩雲ぽい薄い雲も広がり始め、、
沈むまで、じっと見ていたかず某でした。

- - - - - - - - - - - - - - - - - -

◇1月19日 今日は「9」が付く日ですので、「空倶楽部の日」です!
今回で第68回目となります!

※空倶楽部とは…
風景写真が好きな皆様が参加する緩~い集まり。
9日、19日、29日のいわゆる「9」が付く日には空をアピールする写真をアップしましょう!

◆◇『空倶楽部』参加要項 ◆◇

・空倶楽部部活動日時
  毎月9日、19日、29日の20時迄にブログアップして下さい。
・タイトル名
  タイトルに by空倶楽部を追記して下さい。
・掲載写真
  空が映っている写真
  掲載枚数は制限無しです。
・文面
  フリー
  但し掲載写真の撮った場所、月日、時間を記入お願いします。
・入部方法
  発起人に入部希望とコメントをして下さい。
・イベント・企画について
  発起人からブログにて告知いたします。メール等ではお知らせしませんのでご注意下さい。

発起人:かず某、chacha○さん

※参加していただいているメンバーは下記の方々です!
つくしさん
まこちゃんさん
sukimuさん
JOKERさん
てくっぺさん
イマさん
上総介さん
hiiragiさん
mokumamaさん
yopikoさん
GOCCIさん
ひげオヤジさん
TAKTAK72さん
baraさん
snap-kさん
bearkouさん
akiさん
風(ふう)さん
20世紀末男さん
やまとたけるさん
sakiさん
photowindthoughtさん
オールトの雲さん
ひだまり。さん
tyotenshi810さん
ホロホロさん
NOZOさん
yuzuhikoさん
小太郎さん
awaさん
juraku-5thさん
tomkobさん
usa104さん
笑子さん
あけびーのさん
tanega島さん
☆Juri☆さん
お地蔵さん
kepさん


※空写真がある場合のみ更新・アップされています!



参加ご希望の方は、コメントを書いていただければと思います。
発起人にてチェックさせていただき、随時ご紹介をさせていただく予定です。
※長期お休みの方は、一旦リンクを削除させていただくことがあります。
復帰された際は、コメントにてお知らせ下さい!
コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京都稲城市百村 ベランダより 風景写真 / Canon EOS5D MarkII

2012-01-18 00:00:07 | Canon EF24-70mm F2.8L USM
Canon EOS 5D MarkII/EF24-70mm F2.8L USM 焦点距離 70.0mm 1/80sec F5.0 ISO200

いつもの自宅ベランダよりの一枚。
鉄塔1号、2号よりもっと手前。
こんな感じで望遠で撮るとすごく風景写真って感じになります。
稲城市、、良い所なんだよな~。
生まれて育った場所では無いですが、すごく好きです。

明日は、1月19日 空倶楽部です!
みなさん~~
慌ただしい毎日をお過ごしだと思いますがどうぞ宜しくお願いします!

私は、19日 両国国技館にて大相撲観戦をすることになり、帰りが遅いため、翌日の20日にご訪問させていただきます!
お許しを~~!
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京都稲城市百村 ベランダより 風景写真 / Canon EOS5D MarkII

2012-01-17 00:00:55 | Canon EF24-70mm F2.8L USM
Canon EOS 5D MarkII/EF24-70mm F2.8L USM 焦点距離 66.0mm 1/60sec F22.0 ISO100

完全にネタ不足です。
この土日も撮影に出かけられず、、
明日は、夜に静物でも撮ろうかなと思っている位です。(笑
19日は、またもや両国国技館に大相撲を見に行くことになりました。
今度は、5Dmk2を持って行こうかな、、。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神奈川県三浦郡葉山町 森戸神社よりvol3 風景写真 / Canon EOS5D MarkII

2012-01-16 00:00:22 | Canon EF24mm F1.4L II USM
Canon EOS 5D MarkII/EF24mm F1.4L II USM 焦点距離 24.0mm 1/100sec F13.0 ISO50

森戸神社はとても小さな神社です。
でも、裏がすぐ海。景色は最高です。
広角で撮してみたら、まだ消えるのを嫌がっているお月さまもファインダーに入りました。
富士山、鳥居、裕次郎灯台、江ノ島、ヨット、お月様、青い空、綺麗な海、、主役がいっぱいです!(笑

本日、コメント欄を閉じております!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京都稲城市 三沢川にて 風景写真 / Canon EOS5D MarkII

2012-01-15 00:00:57 | Canon EF70-200mm F2.8L IS II USM
Canon EOS5D MarkII/EF70-200mm F2.8L IS II USM 焦点距離 200.0mm 1/80sec F2.8 ISO2000

三沢川の橋の下で佇む白サギさん達。
じーっとして、動きません。(笑
近くでは、カモさん達が首を引っ込めて、まるで石のように眠っている。
さすがに冷え込んでいますので、彼らも大変ですね。
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京都稲城市百村自宅ベランダより 風景写真 / Canon EOS5D MarkII

2012-01-14 00:00:35 | Canon EF24-70mm F2.8L USM
「16:22」
Canon EOS 5D MarkII/EF24-70mm F2.8L USM 焦点距離 48.0mm 1/40sec F10.0 ISO250


「16:27」
Canon EOS 5D MarkII/EF24-70mm F2.8L USM 焦点距離 45.0mm 1/50sec F5.0 ISO100

1月8日の空です。
久しぶりに自宅ベランダより、鉄塔1号、2号が出演!(笑
たった5分でここまで色が変わるんですね。
待った甲斐がありました!!
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京都文京区 湯島聖堂 風景写真 / Canon EOS5D MarkII

2012-01-13 00:00:47 | Canon EF50mm F1.2L USM
Canon EOS 5D MarkII / EF50mm F1.2L USM 焦点距離 50.0mm 1/640sec F2.0 ISO100

三社参りを済ませてはいましたが、東京タワー、月島、と出かけた帰りに、お茶の水で下車。
湯島聖堂と神田明神へ足を伸ばしてお参りをしました。

災いと絆

湯島聖堂の本堂入口には、この二つの書が、並んで展示されています。
災いが起こりそれによって絆が生まれた。
災いで受けた被害を元に戻すにはまだまだ長い月日が必要ですが、絆は太く長く、、続けて行けます。
頑張りましょう、、。ほんとうに、そういう気持ちになりました。
ありがとう。パシャリ。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする